Qリポート オーストラリア 世界の移植医療は

人工透析と腎臓移植の経験を持つ、透析技師の仲里則男さん。オーストラリアで開かれる「世界移植者スポーツ大会」へ参加します。ここは仲里さんが経営する会社。透析関係の医療器具を中心に取り扱っています。技師と…

写真で見る宮古の戦後 アメリカ兵と住民の関係

NPO法人琉米歴史研究会を通して半世紀ぶりに里帰りした写真から宮古の戦後を振り返るシリーズ。1回目のきょうは宮古に駐留したアメリカ兵と住民との関係についてです。 毎年旧暦の8月15日に行われるマストリ…

沖縄市 街の魅力を発掘

音楽、アート、そしてエイサーなど、様々な表情を持つ沖縄市の魅力をより多くの人に伝えようと、コザ インフォメーションセンターが28日にオープンしました。 コザ街歩きカリスマガイド・スティービーさんは「沖…

中華航空機爆発・炎上事故 最終報告書 原因は「整備ミス」

2007年に中華航空機が爆発・炎上した事故で、国土交通省の運輸安全委員会は「整備ミスが事故原因」とする最終の調査報告書を公表しました。 2007年8月、那覇空港に到着した中華航空機が爆発・炎上した事故…

自活できる場に

糸満市西崎にある道の駅いとまんに完成したのは障害者支援就労施設「イノー」。 障害者の自活できる場づくりと社会参加を目指して作られたこの施設、惣菜と精肉を販売するお店とランチなどを提供するカフェを併設し…