CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

気象・災害・自然

強い台風5号 引き続き注意を
気象・災害・自然 台風、台風5号

強い台風5号 引き続き注意を

2017年8月5日
強い台風5号は、5日午前11時現在、鹿児島県の屋久島を暴風域に巻き込みながら、北寄りに進んでいます。 強い台風5号は午前11時現在、屋久島の南南西およそ60キロの海上にあって、ゆっくりとした速さで北西…
続きを読む
台風5号・奄美、九州へ 
気象・災害・自然

台風5号・奄美、九州へ 

2017年8月4日
非常に強い台風5号は、8月4日午前11時現在、奄美大島の東にあって今後、九州南部・奄美地方に接近する見込みです。 非常に強い台風5号は、4日午前11時には奄美大島の東の海上にあって、勢力を維持したまま…
続きを読む
台風5号進路は
気象・災害・自然

台風5号進路は

2017年8月3日
非常に強い台風5号は、8月3日午前9時現在、発達しながら北西に進んでいて、あすからあさってかけて沖縄地方に接近する見込みです。 非常に強い台風5号は、8月3日午前9時には沖縄の東の海上にあって、発達し…
続きを読む
暑い!伊是名で36度
気象・災害・自然, 社会 気温、伊是名島

暑い!伊是名で36度

2017年7月30日
太平洋高気圧に覆われた県内各地は7月30日は暑い一日となり、各地で今年の最高気温を更新しました。 台風9号が過ぎ去った後の南風が吹き込んだ県内では、各地で最高気温を更新しました。 伊是名島では午後2時…
続きを読む
台風9号先島地方に最接近
気象・災害・自然 台風、台風9号

台風9号先島地方に最接近

2017年7月29日
強い台風9号は29日午後、沖縄の南の海上を北寄りに進んでいて、先島地方では強風、高波に警戒が必要です。 強い台風9号は、29日午後5時には与那国島の南南西およそ90キロにあって、1時間におよそ20キロ…
続きを読む
台風9号 先島地方に最接近へ
気象・災害・自然 台風、台風9号

台風9号 先島地方に最接近へ

2017年7月29日
強い台風9号は29日午前、沖縄の南の海上を西北西へ進んでいて、昼前に先島地方に最も接近する見込みです。 強い台風9号は、29日午前9時には沖縄の南の海上にあって、1時間におよそ15キロの速さで西北西へ…
続きを読む
屋我地島でアジサシ飛来調査、先月より減少
気象・災害・自然, 社会 アジサシ、屋我地島

屋我地島でアジサシ飛来調査、先月より減少

2017年7月28日
渡り鳥のアジサシ。 屋我地島の調査では、6月よりも個体数が減っていることが分かりました。アジサシは、毎年この時期に繁殖のため沖縄に飛来します。環境省が、27日、屋我地島で行った調査では、6月に100羽…
続きを読む
台風9号 先島地方接近へ
気象・災害・自然

台風9号 先島地方接近へ

2017年7月28日
台風9号は、7月28日、沖縄の南を1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいて、7月29日朝には先島地方に接近する見込みです。 台風9号は、7月28日、午前9時には、沖縄の南にあって、1時間におよそ…
続きを読む
夏休みこども自由研究 河川の問題 小学生が考える
気象・災害・自然, 教育, リポート 夏休みこども自由研究、宮良小学校

夏休みこども自由研究 河川の問題 小学生が考える

2017年7月25日
QABでは、今週末の土曜日と日曜日の2日間「夏休みこども自由研究」を開催いたします。 その中の自由研究プレゼンでは、環境学習に取り組んでいる子どもたちの発表があります。今年は石垣島の宮良小学校の6年生…
続きを読む
石西礁湖の再生に向け協議会
気象・災害・自然, 社会 協議会、石西礁湖

石西礁湖の再生に向け協議会

2017年7月22日
去年の大規模白化で7割が死滅した石西礁湖のサンゴ礁再生に向けた協議会が、7月20日に石垣市で開かれ、今年もサンゴの白化が油断できない状況であることなどが報告されました。 会合では、環境省や調査会社の担…
続きを読む
101 / 299« First«...36...99100101102103104...108111...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline