こんばんは、スポーツです。まずは、琉球ゴールデンキングスから。西地区の2位通過でプレーオフ進出が決定しているキングスがレギュラーシーズンの最終戦に臨みました。 3000人を超えるブースターが集まったレ…
続いてはさらに先を見据えた話となりますが来年予定されている国内バスケットの統一リーグに向けきょう、キングスと沖縄市が共同で会見を行いました。 木村代表「沖縄市をホームタウンとして今後活動してまいります…
では最後に、沖縄で初合宿を行った全日本女子バレーボールチームです。憧れの日本代表選手を前に、子どもたちは目を輝かせていました。沖縄にやってきた「火の鳥」。全日本女子バレーボールチーム。 初の沖縄合宿に…
プロ野球の日本ハムファイターズが名護球場の老朽化などを理由に2016年の沖縄春季キャンプから1軍キャンプの日程を短縮することを決定しました。 これは、27日球団が発表したもので、日本ハムは2016年の…
「火の鳥ニッポン」の愛称で知られる全日本女子バレーボールチームが23日から沖縄で初めての合宿にはいります。県庁を訪れたのは真鍋政義監督やキャプテンの木村沙織選手らメンバー14人です。 全日本女子バレー…
こんばんは、スポーツです。ことしで31回目を迎えた全日本トライアスロン宮古島大会。コースの変更など話題も多い中、この大会に挑み続け、今回が最後の挑戦となる選手がいました。 「完走したもの、すべてが勝者…
知的障害者サッカー九州大会が19日、沖縄市で開かれ、県代表が見事優勝。全国大会出場を決めました。 選手宣誓・沖縄県選手代表東恩納大地選手(23)「これまで支えて下さった、たくさんの方への感謝を胸に、最…
国内プロゴルフシニアツアーの開幕戦金秀シニアオープンが17日からスタートしました。 ゴルフ日和のさわやかな天候の中で開幕した金秀シニアオープン。2015年はプロ80人、アマチュア64人の合わせて144…
4月19日に、宮古島で熱戦の幕を開ける全日本トライアスロン宮古島大会を間近に控え、大会ボランティアらが準備に追われていました。 13日、宮古島市総合体育館では選手らに当日、支給される大会冊子などを袋に…
では、続いてです。日本ハンドボールリーグ、琉球コラソンで活躍していた東長濱秀作選手が、現役引退を表明しさきほど会見を行いました。 東長濱秀作選手「小学校2年生でスタートしたので、約20年間はハンドボー…
こんばんはスポーツです。まずはボクシングです。倒し屋と呼ばれる県出身のプロボクサーが、昨日迫力の試合を見せてくれました。高校野球夏の第一シードを決めるチャレンジマッチと合わせてご覧ください。 小谷将寿…
6日シーズンの活動報告のためQABを訪れたのは琉球コラソンの金城幸信会長に、水野裕矢代表。そして、内山藤将選手の3人です。 昨シーズンリーグ参入7年目にして初のプレーオフ進出を果たした琉球コラソンは …