CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

スポーツ

ダイキンオーキッド 本戦出場者4人決まる
スポーツ ダイキンオーキッド、アマチュア

ダイキンオーキッド 本戦出場者4人決まる

2018年1月30日
大会まであと1カ月です。国内女子プロゴルフの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスへの出場権をかけたアマチュア大会が行われ、4人の本戦出場者が決まりました。 大会では予選を突破した33人が本戦への出場権を…
続きを読む
Qプラススポーツ部 県内唯一のシンクロクラブ、初の発表会
スポーツ シンクロ、Qプラススポーツ部、シンクロクラブ

Qプラススポーツ部 県内唯一のシンクロクラブ、初の発表会

2018年1月29日
では続いてですおよそ3年前に誕生した県内で唯一のシンクロクラブが初の演技発表会を開催しました。選手たちが驚くべき成長を披露しました。 およそ3年前。那覇市の波之上スイミングスクールで小学生4人でスター…
続きを読む
2020の主役たち 女子プロゴルフ 新垣比菜選手
スポーツ, リポート 女子プロゴルフ、2020の主役たち、新垣比菜

2020の主役たち 女子プロゴルフ 新垣比菜選手

2018年1月25日
東京オリンピックの舞台を目指す県内アスリートを紹介する2020の主役たちです。今回は、女子プロゴルフ・新垣比菜選手。去年プロテストに合格し新たな気持ちで今年をスタートしています。 名護市にあるゴルフ場…
続きを読む
プロ野球沖縄キャンプ開幕宣言
スポーツ プロ野球、沖縄キャンプ

プロ野球沖縄キャンプ開幕宣言

2018年1月25日
2月1日から県内各地で始まるプロ野球沖縄キャンプ。 球春到来を告げる2018年のキャンプを盛り上げようと、1月25日に開幕宣言イベントが行われました。 県主催のイベントには県内でプロ野球キャンプを誘致…
続きを読む
スポーツ, 観光・経済, 社会 プロ野球、キャンプ、沖縄キャンプ

プロ野球沖縄キャンプ開幕宣言

2018年1月25日
球春の到来を告げるプロ野球沖縄キャンプが2月からスタートするのを前に、25日、県が主催する開幕宣言イベントが行われました。 イベントには、県内でプロ野球キャンプを誘致する市町村の関係者が出席。代表して…
続きを読む
Qプラススポーツ部 QAB紫雲旗争奪高校柔道選手権
スポーツ 柔道、QAB紫雲旗争奪高校柔道選手権、Qプラススポーツ部

Qプラススポーツ部 QAB紫雲旗争奪高校柔道選手権

2018年1月22日
こんばんは、スポーツです。まずは、3月に日本武道館で行われる全国大会への切符をかけたQAB紫雲旗争奪高校柔道選手権大会です。小さな体で迫力の試合を見せる女子選手がいました。 QAB紫雲旗争奪高校柔道選…
続きを読む
Qプラススポーツ部 ウェイトリフティング・糸数陽一
スポーツ Qプラススポーツ部、ウエイトリフティング

Qプラススポーツ部 ウェイトリフティング・糸数陽一

2018年1月22日
続いてです。去年ウエイトリフティングの世界選手権で日本選手として36年ぶりにメダルを獲得した、糸数陽一選手。2020年の東京オリンピックへ、視界良好です! 気合に満ちた声と、ずしりと地面に落ちるバーベ…
続きを読む
INAC神戸 4年ぶりの県内合宿を発表
スポーツ

INAC神戸 4年ぶりの県内合宿を発表

2018年1月22日
女子サッカーの強豪、INAC神戸が、4年ぶりに沖縄にやって来ます。これは、1月18日女子サッカーなでしこリーグの「INAC神戸レオネッサ」が記者会見を開き、2月、南城市で強化合宿を行うことを発表したも…
続きを読む
キャンプイン続々
スポーツ

キャンプイン続々

2018年1月18日
過去最多の24チームがキャンプをはる2018年の沖縄サッカーキャンプ。国内外のチームが続々とキャンプインしています。 このうち18日からキャンプをスタートさせたのはJ2の大宮アルディージャ。歓迎セレモ…
続きを読む
東京オリンピックパラリンピック大会マスコット投票
スポーツ

東京オリンピックパラリンピック大会マスコット投票

2018年1月16日
2020年の東京五輪パラリンピックの大会マスコットの投票が16日、宜野湾市の小学校で行われました。 全国の小学校のクラス単位の投票で決定される東京2020の大会マスコット。16日、宜野湾市の大謝名小学…
続きを読む
203 / 420« First«...36...201202203204205206...210213...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline