CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

スポーツ

第34回NAHAマラソン スタート
スポーツ

第34回NAHAマラソン スタート

2018年12月2日
走るあなたが主役です。NAHAマラソンが那覇市の奥武山運動公園をスタートしました。 34回目を迎えたNAHAマラソン。県出身のプロゴルファーで、2018年にツアー初優勝を果たした新垣比菜選手が鐘を鳴ら…
続きを読む
うらそえ車いすサッカー大会
スポーツ, 社会

うらそえ車いすサッカー大会

2018年12月2日
障害の有無にかかわらず、誰もが地域とつながりを持って暮らせる社会を実現しようと、1日、浦添市で車いすサッカー大会が開かれました。 およそ20年前に浦添市で誕生したという手動式車いすのサッカー。試合は1…
続きを読む
RUN伴(とも) 消えゆく記憶の中で忘れられない思い出を
スポーツ

RUN伴(とも) 消えゆく記憶の中で忘れられない思い出を

2018年11月29日
続いてはQプラスリポート、きょうは沼尻さんのリポートです。 沼尻キャスター「はい、私が取材に行ってきたのは認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指すイベント「RUN伴」です。」「VTRに行く前…
続きを読む
スポーツ 上原彩子、プロゴルフ

女子プロゴルフ 上原彩子プロがQAB来社

2018年11月29日
県出身プロゴルファー上原彩子選手がQABを訪れ、来シーズンの抱負を語りました。 今月、プロ16年目のシーズンを終えた上原彩子プロ。QABを訪れ、今季の成績や現在主戦場としているアメリカでの生活などにつ…
続きを読む
スポーツ ウエイトリフティング

Qプラススポーツ部 ばんみかせ!南部九州高校総体 重量挙げ期待の一年生

2018年11月26日
こんばんは!スポーツです。まずは、〝ばんみかせ!南部九州高校総体~若きウチナーアスリート~〟来年、県内を舞台に行われる高校総体に挑む選手をご紹介します。きょうは、2人の指導者とともに練習に励む1年生で…
続きを読む
スポーツ ストリートワークアウト

Qプラススポーツ部 鍛え上げた上腕二頭筋 華麗な鉄棒のスゴ技

2018年11月26日
公園にある鉄棒などで行う運動を競技化した「ストリートワークアウト」。おととい、沖縄市で開催された日本大会でまるで無重力のように棒の上を舞う選手たち。 その中で、初出場となったのが、石垣島出身の通事(と…
続きを読む
スポーツ, 社会 FC琉球

FC琉球 J3リーグ優勝・J2昇格報告会

2018年11月26日
念願のJ3リーグ優勝とJ2昇格を決めたFC琉球が、先ほど県庁を訪れ、玉城知事に報告しました。玉城知事や職員らに出迎えられたFC琉球の選手たちはJ3初優勝と、J2昇格を報告しました。 報告会でキャプテン…
続きを読む
伊良部島で漁師さんたちの運動会
スポーツ, 行政・地域・市町村 伊良部島、運動会

伊良部島で漁師さんたちの運動会

2018年11月24日
漁業の盛んな伊良部島の佐良浜地区では、23日に漁師やその家族らによる運動会が開催されました。 大漁旗をバトン代わりにした「大漁旗リレー」で幕を開けたのは伊良部島佐良浜地区恒例の「漁民運動会」。南方カツ…
続きを読む
第70回沖縄県民体育大会が開幕
スポーツ 空手道、沖縄県民体育大会

第70回沖縄県民体育大会が開幕

2018年11月24日
44種目のスポーツを市郡対抗で行う県民体育大会が開幕し、那覇市では24日、空手道の大会が行われています。 選手宣誓「我々選手一同は、日ごろ鍛えた技と武道精神にのっとり、正々堂々戦うことを誓います」 今…
続きを読む
スポーツ FC琉球

FC琉球 ホーム最終戦も圧勝で昇格に華

2018年11月23日
サッカーJ3の優勝とJ2昇格を決めているFC琉球が、23日、ホーム最終戦に臨みました。 今季ホーム戦負けなしのFC琉球。SC相模原を迎えてのホーム最終戦も今シーズン貫いてきた攻撃サッカーを見せつけます…
続きを読む
185 / 420« First«...36...183184185186187188...192195...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline