CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

相次ぐ米兵などによる暴行事件に県議会が抗議決議
政治, 社会

相次ぐ米兵などによる暴行事件に県議会が抗議決議

2024年7月10日
相次いで発覚したアメリカ兵などによる暴行事件を受け県議会では10日事件に対する抗議決議案と意見書案が全会一致で可決されました。 10日県議会ではアメリカ兵などによる暴行事件に対する抗議決議案と意見書案…
続きを読む
「県こども計画」に子どもたちの声を反映へ
教育, 社会

「県こども計画」に子どもたちの声を反映へ

2024年7月10日
県は、「県こども計画」策定に子どもたちの意見を反映させようと、浦添市の保育園で聞き取りをしました。 県は、2025年度から5年間の子ども政策の方向性を決める「県こども計画」の策定に子どもたちの意見を反…
続きを読む
嘉手納基地・パラシュート訓練実施へ/3か月ぶり/知事「県外・国外で実施を」
政治, 社会

嘉手納基地・パラシュート訓練実施へ/3か月ぶり/知事「県外・国外で実施を」

2024年7月8日
実施すれば県や周辺自治が中止要請を無視する形での強行となります。アメリカ軍は、2024年7月8日の夕方から嘉手納基地で3カ月ぶりに、パラシュート降下訓練を実施することが分かりました。 アメリカ軍は20…
続きを読む
自衛隊元幹部が講演/番匠元陸将/「ここでの努力が台湾危機防ぐ」
社会

自衛隊元幹部が講演/番匠元陸将/「ここでの努力が台湾危機防ぐ」

2024年7月8日
南西諸島への自衛隊配備の意義を強調しました。陸上自衛隊の元幹部が、2024年7月8日、那覇市内で講演し台湾有事を念頭に抑止力の強化や国民保護の重要性を強調しました。 沖縄経済同友会で講演したのは、元陸…
続きを読む
県ライフセービング 北谷で水難救助訓練
社会

県ライフセービング 北谷で水難救助訓練

2024年7月8日
本格的なマリンレジャーシーズンの到来で発生が予想される水難事故に対応するため、ガイドや施設の職員など招いた講習会が2024年7月8日、北谷町で行われました。 この講習会は、本格的な夏の到来を前に「県ラ…
続きを読む
学童疎開船「対馬丸」について学ぶ研修始まる
教育, 社会

学童疎開船「対馬丸」について学ぶ研修始まる

2024年7月8日
太平洋戦争中、アメリカ軍に撃沈された学童疎開船「対馬丸」について子どもたちに知ってもらおうという研修会が那覇市で始まりました。 80年前の1944年8月22日学童疎開船「対馬丸」は、1700人あまりを…
続きを読む
熱中症疑いで20代の男性死亡 今年県内で2人目
医療・福祉・健康, 社会

熱中症疑いで20代の男性死亡 今年県内で2人目

2024年7月8日
県内では連日、暑い日が続き熱中症警戒アラートが発表されていますが、2024年6月28日、熱中症の疑いで男性が死亡していたことが分かりました。 県によりますと、熱中症の疑いで死亡が確認されたのは20代の…
続きを読む
七夕飾りに交通安全願う
社会

七夕飾りに交通安全願う

2024年7月6日
交通事故のない安心安全な街づくりに向けて、八重山署では保育園児たちが参加して七夕の短冊を飾りました。 八重山署で行われた七夕飾り。保育園の園児たちが交通安全を願って七夕の短冊を飾りました。園児たちは「…
続きを読む
もうすぐ七夕 園児が短冊に願いごと
文化・芸能, 社会

もうすぐ七夕 園児が短冊に願いごと

2024年7月5日
もうすぐ七夕です。那覇市の保育園では、七夕会が開かれ、園児が願い事を書いた短冊を笹に飾りつけました。 那覇市のかねしま保育園では、子どもたちに季節を感じてもらおうと毎年、七夕会を行っています。7月5日…
続きを読む
「誰のために島を守る~自衛隊配備 その先に~」民放連賞九沖地区最優秀賞
文化・芸能, 社会

「誰のために島を守る~自衛隊配備 その先に~」民放連賞九沖地区最優秀賞

2024年7月5日
全国207の放送局などが加盟する日本民間放送連盟の連盟賞、九州沖縄地区審査でQABの制作した番組が最優秀賞を受賞しました。 2024年5月に放送された「誰のために島を守る~自衛隊配備その先に~」は、中…
続きを読む
97 / 1,399« First«...36...9596979899100...105108...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 2025/09/03 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米軍ロケット砲展開計画 町長「断るつもり」 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米... 2025/09/02 に投稿された
  • 嘘の投資話で7000万円の被害 嘘の投資話で7000万円の被害 2025/09/03 に投稿された
  • 検察庁職員を装う男 70代女性から349万円だまし取る 検察庁職員を装う男 70代女性から349... 2025/09/02 に投稿された
  • アイスの人気色×琉球ガラス 沖縄発・伝統と遊び心のランドセル登場 アイスの人気色×琉球ガラス 沖縄発・伝統... 2025/09/02 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 沖縄尚学 優勝記念写真展 沖縄尚学 優勝記念写真展 2025/09/02 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,831)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,346)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,021)
  • しまくとぅばで語る戦世 (150)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,987)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline