CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

教育, 社会 職場体験、オリジナルアイス、粟国中学校

職場体験・企業体験生かす 粟国中の生徒達オリジナルアイス開発

2013年10月21日
粟国村の中学生が、職場体験や企業体験をいかして島の素材を使ったアイスクリームを開発しました。その出来栄えに仲井真知事も太鼓判です。 21日、県庁を訪れたのは粟国中学校の全校生徒14人です。 粟国中学校…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 万国津梁館、日中映画祭

日中映画祭 沖縄でスタート

2013年10月21日
映画を通して日本と中国の文化交流をはかり両国の理解を深めようと「日中映画祭」が、20日から始まりました。 2006年から毎年、東京で行われてきた「日中映画祭」ですがこれまで東京以外での開催を求める声が…
続きを読む
観光・経済, 社会 省エネ、あかりの日

きょうは「あかりの日」全国一斉に省エネキャンペーン

2013年10月21日
10月21日はエジソンが白熱電球を開発した「あかりの日」です。全国では一斉に省エネキャンペーンが行われました。 「あかりの日」は1879年10月21日にエジソンが世界で初めて実用的な白熱電球を開発した…
続きを読む
社会 漁港、清掃

宜野湾市 海に感謝漁港周辺で清掃活動

2013年10月21日
夏場に海のレジャーを楽しんだ人たちが海に感謝の気持ちを示そうと、宜野湾市で、20日海辺の清掃活動を行ないました。 これは「水辺感謝の日」として全国一斉に行われているもので20日は釣り愛好家を始め地元の…
続きを読む
政治, 社会 憲法、基地問題、討論集会、特定秘密保護法案

ジャーナリスト斎藤貴男さん招き 討論集会

2013年10月19日
憲法を変えようという現在の政治の流れを問い平和の有り方について、意見を交わす討論集会が那覇市で開かれました。 県マスコミ労働組合協議会では基地問題や特定秘密保護法案など、様々なテーマを取り上げ平和につ…
続きを読む
社会 飲酒運転、事故

飲酒運転根絶訴え

2013年10月19日
飲酒絡みの事故が後を絶たないことから沖縄署で、18日飲酒運転根絶を呼びかける大会が開かれました。 大会には地域の高校生や交通ボランティアなどが参加。2013年の県内の飲酒がらみの事故が83件のうちおよ…
続きを読む
社会

那覇市総合防災訓練 災害時の連絡体制確認

2013年10月19日
大規模な地震が発生した際に、市の職員が迅速に連絡や救助の体制を作るための防災訓練が行われました。訓練は奄美大島で震度6弱の地震が起きたことを想定して行われました。 災害対策本部が設置され、緊急召集を受…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 台風

県 取水管流出で注意呼びかけ

2013年10月19日
台風の影響で18日までに糸満市の県水産海洋技術センターの取水管が流出したとして、県が、船舶などに対し注意を呼びかけています。 県農林水産部は18日夜会見を開き、台風23号、24号の通過後、糸満市にある…
続きを読む
社会 親子航空教室

親子航空教室 飛行機の仕組みをお勉強

2013年10月18日
大空への夢を育ててもらおうと、親子を対象にした航空教室が開かれ、6組38人の親子連れが参加しました。 現役パイロットから、飛行機が1万メートルもの上空を時速800キロで飛んでいること、また整備士からは…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 沖縄そばの日

無料そば振る舞いも! きょうは「沖縄そばの日」です

2013年10月17日
10月17日は、1997年に制定された「沖縄そばの日」です。沖縄そばの町を宣言した本部町では、17日、無料のそばが振る舞われました。 沖縄そばの町・本部町で開かれたイベントには、地元の人たちが次々に訪…
続きを読む
974 / 1,401« First«...36...972973974975976977...981984...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline