CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

観光・経済, 社会 シネマパニック宮古島、よしもと南の島パニパニシネマ

よしもと南の島パニパニシネマ

2014年7月29日
閉館の危機に追い込まれていた映画館、シネマパニック宮古島が来月からリニューアルオープンすることになりました。 2005年にオープンしたシネマパニック宮古島は、集客数の落ち込みに加えて、デジタル専用のプ…
続きを読む
社会 思春期、ゲートキーパー

思春期の心の葛藤をみんなで支える

2014年7月29日
若者の自殺を防ごうと教育関係者らを対象に悩みを抱える人を支えるゲートキーパーの養成研修会が開かれました。研修会では10代に自殺未遂に及んだ経験を持つ児童精神科医夏苅郁子医師が講演を行ないました。 「今…
続きを読む
社会 土用丑の日、うなぎ

きょうは土用丑の日

2014年7月29日
29日は土用丑の日。うなぎを食べて連日の暑さを乗り切ってもらおうと、那覇市内の料理店は、普段の10倍のうなぎの仕込みに追われています。 那覇市のおもろまちにあるうなぎ料理店では、土用の丑の日のために関…
続きを読む
政治, 社会 ゲート前、キャンプシュワブ

ゲート前 新たな柵設置で衝突

2014年7月28日
アメリカ軍キャンプシュワブのゲート前に27日夜、新たな柵などが設置され、翌28日には反発する市民らと警官隊がぶつかるなど騒然としています。 27日午後8時過ぎ、キャンプシュワブの2つのゲートが突然、機…
続きを読む
観光・経済, 社会 地球温暖化、策定検討委員会

地球温暖化対策実行計画 策定検討委員会

2014年7月28日
温暖化対策の実行計画を策定する委員会が、28日那覇市で開かれました。 中核市は法律により温暖化対策の実行計画の策定が義務づけられています。2013年、中核市に移行した那覇市でも温暖化やエネルギー・環境…
続きを読む
政治, 社会 市民団体、パレスチナ、国連

パレスチナ空爆やめて・市民団体が国連に要請

2014年7月28日
イスラエルのパレスチナガザ地区への攻撃を止めてほしいと28日、県内の市民団体が緊急声明を読み上げ国連に要請しました。 要請したのは、沖縄国際平和研究所や、沖縄YMCAなど、県内14の市民団体です。要請…
続きを読む
社会 おきなわ文学賞

おきなわ文学賞ことしは新部門も

2014年7月28日
県内の文学活動の発展をめざす「おきなわ文学賞」、創設から10周年となる2014年は、新たな部門も設けられることになりました。 2005年に創設された「おきなわ文学賞」は小説やシナリオなど8つの部門が設…
続きを読む
社会 熱中症

暑さ続く・熱中症に注意!

2014年7月25日
25日は19日ぶりに33度を超える暑さとなりました。県では依然として熱中症患者が多いことから注意を呼び掛けています。 県によりますと7月13日から19日までの1週間で23の医療機関で熱中症と診断された…
続きを読む
社会 路上寝

路上寝で対策強化

2014年7月25日
八重山警察署は管内で発生する路上寝が後を絶たないことから市民に注意を呼びかける記者会見を行いました。 八重山署管内では、2014年1月から6月末までの上半期に飲酒を伴う路上寝件数が2013年を76件上…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 患者、献血者、手紙交換

献血者と患者が感謝と応援の手紙交換

2014年7月25日
輸血を受けた患者と、献血をした人が感謝の思いや応援のメッセージを贈りました。 患者の手紙代読を中部病院徳本朝子看護部長は「23年間毎日輸血を受ける側となっています。今後とも宜しくお願い致します」 また…
続きを読む
896 / 1,395« First«...36...894895896897898899...903906...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 北大東島と南大東島を結ぶ海底光ケーブル工事実施のための安全祈願祭 北大東島と南大東島を結ぶ海底光ケーブル工... 2025/08/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 金融機関に対する強盗事件 対応訓練 金融機関に対する強盗事件 対応訓練 2025/08/09 に投稿された
  • 夏休みこども自由研究はじまる 夏休みこども自由研究はじまる 2025/08/09 に投稿された
  • 楽園の海「阿嘉島の海PART1 ~魅惑のケラマブルー~」 楽園の海「阿嘉島の海 PART1 ~魅惑... 2025/08/08 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 新たなビジネスの可能性を探る KOZAROCKS 新たなビジネスの可能性を探る KOZAR... 2025/08/08 に投稿された
  • 中継 夏休みこども自由研究!明日 明後日開催! 中継 夏休みこども自由研究!明日 明後日... 2025/08/08 に投稿された
  • 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏、中山氏との一騎打ちの公算 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏... 2025/08/08 に投稿された
  • 宮古島市で高校生バイクを追跡していたパトカーが接触事故 宮古島市で高校生バイクを追跡していたパト... 2025/08/08 に投稿された
  • 国内初確認 県内に生息していないクイナが西原町に 国内初確認 県内に生息していないクイナが... 2025/08/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,926)
  • 行政・地域・市町村 (7,795)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,989)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,329)
  • 政治 (10,388)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,948)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline