CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 ビーチパーティー、バーベキュー

ビーチパーティー もっと楽しく

2013年2月4日
暖かな日が続いています。この日差しでついビーチパーティーを思い出した方もいるのでは。恩納村では3日、こんな検定が行なわれました。その検定とは「バーベキュー検定」。 日本バーベキュー協会が楽しく美味しい…
続きを読む
スポーツ, 社会 プロ野球、キャンプ、ジャイアンツ

キャンプムード盛り上がる 那覇市職員○○○○に!

2013年2月1日
沖縄中がキャンプで沸いている感じですが一方、13日から読売ジャイアンツがキャンプインする那覇市では職員がこんな姿になりました。 那覇市観光課の職員らがいつものスーツ姿から変身。13日の読売ジャイアンツ…
続きを読む
スポーツ, 社会 国頭村、寄付、日本ハムファイターズ

国頭村 「1億円寄付」日ハムに感謝状

2013年2月1日
国頭村は、2軍キャンプをはる北海道日本ハムファイターズから2012年12月に1億円の寄付を受けたことを受け、1日、球団に感謝状を送りました。 日本ハムファイターズは、国頭村での2軍キャンプが8年目を迎…
続きを読む
社会 卒業式、警察学校

警察学校卒業式 「優しく強い警察官めざす」

2013年2月1日
うるま市の警察学校の卒業式が1月31日に行われ女性3人を含む41人の新人警察官が誕生しました。 卒業式では、女性3人を含む41人の新人警察官が保護者や指導教官らの見守るなか晴れやかな表情で整列。201…
続きを読む
政治, 社会 普天間爆音訴訟

普天間爆音訴訟 「子どもたち安心して暮らせる環境を」

2013年1月31日
普天間基地周辺の住民が爆音のない静かな日々を求め国を訴えている第2次普天間爆音訴訟の口頭弁論が31日、那覇地裁沖縄支部で開かれました。 この裁判は、普天間基地の周辺住民が国に対し、航空機の騒音の差し止…
続きを読む
社会 感謝状、車上荒し、窃盗犯逮捕

高校生お手柄! 窃盗犯逮捕で表彰

2013年1月31日
車上荒しの現行犯逮捕に一役買った高校生が31日、警察から表彰されました。名護警察署長から感謝状を贈られたのは、辺土名高校3年生の平良勇弥さん、18歳です。 平良さんは2012年の大晦日、国頭村で友人の…
続きを読む
社会 沖縄労働局、ハローワーク、就職

合同面接会 高校生・大学生 必死の就活

2013年1月30日
2013年3月に卒業する高校生や大学生たちを対象とした就職面接会が30日宜野湾市で開かれました。 沖縄労働局とハローワークが開催した就職面接会には県内外から97の企業が参加。会場にはこの春、卒業を控え…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 スマートフォン、防災情報、防災マップ

那覇市 スマートフォンで防災情報発信

2013年1月30日
身近に防災マップを置いて万が一の時に備えられるようにと那覇市がインターネット上で避難場所や標高などが確認できるサービスを開始します。 このWEB版防災マップはこれまでの防災情報を全て取り入れGPS機能…
続きを読む
社会 柔道、紫雲旗

ザ・スポーツ 紫雲旗手にしたのは

2013年1月28日
3月日本武道館で開催される全国高校選手権をかけた、QAB紫雲旗争奪高校柔道選手権沖縄県大会です。九州大会のくやしさを胸に、沖尚が今年も圧巻の内容を見せましたが、柔よく剛を制す、柔道の醍醐味を感じさせる…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 認知症、若年性認知症

「若年性認知症」を考える

2013年1月28日
おととい、若年性認知症を患う男性が講演会を開きました。同じ病気で悩む人や医療関係者などおよそ300人の前で当事者の思いを語りました。 沖縄に来て覚えた挨拶で講演を始めた中村成信さん。若年性認知症を患っ…
続きを読む
社会 岩手、岩手県、交流

東北冷害から19年 岩手・石垣かけはし交流

2013年1月27日
岩手県と友好関係にある石垣市では2013年の今年も関係者たちが再開を果たし交流を深めました。 石垣市で行われたかけはし交流には岩手県からおよそ250人の関係者が参加。26日には、交流の中心人物として尽…
続きを読む
社会 北方領土

北方領土の今を学ぶ

2013年1月26日
日本政府が返還を要求している北方領土について、中学生たちが学ぶ特別教室が26日に浦添市で開かれました。この教室は国後、択捉歯舞、色丹の北方4島の返還を要求している独立行政法人が開いたものです。 参加し…
続きを読む
843 / 1,150« First«...36...841842843844845846...852855...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 宮古島でカジマヤー祝い 沖縄 宮古島でカジマヤー祝い 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 「優勝目指したい」沖縄県勢中学生ゴルファー2人がアジア大会へ出発 「優勝目指したい」沖縄県勢中学生ゴルファ... 2025/05/19 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,063)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,682)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline