CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会

反基地ネットが承認取り消しを申し入れ

2015年8月20日
辺野古の新基地建設に反対する市民団体のメンバーが8月20日会見し、翁長知事に対して、辺野古の埋め立て承認を早期に取り消すよう求めました。 会見を開いたのは、キャンプシュワブのゲート前の座り込みに参加し…
続きを読む
社会 宮古島、東北ユースオーケストラ

東北ユースオーケストラ、宮古島の子どもたちと共演

2015年8月20日
東日本大震災の被災地の児童生徒らでつくるユースオーケストラが8月19日宮古島市の音楽祭に参加し地元の子どもたちと共演しました。 東北ユースオーケストラは東日本大震災で大きな被害が出た岩手・宮城・福島の…
続きを読む
事件・事故, 医療・福祉・健康, 社会 夏休み、深夜徘徊、福祉犯罪

夏休み 子どもたちに忍び寄る危険

2015年8月19日
今はちょうど夏休み期間中ということもありますから、少年少女の深夜徘徊が、犯罪に巻き込まれてしまう可能性もあります。実際に起きた犯罪から、少女たちに忍び寄る危険を考えます。知念記者のリポートです。 捕ま…
続きを読む
事件・事故, 社会 水難事故、夏休み、ペットボトル、浮き具

ペットボトルの浮き具作り

2015年8月19日
夏休みも中盤。海や川で楽しい思い出を作った人も多いと思います。一方で、気をつけなければならないのが水の事故ですが、いざという時、ペットボトルが命を助けてくれるかもしれません。 糸満高校で行われたのは、…
続きを読む
観光・経済, 社会 増設、那覇空港拡張整備促進連盟、促進連盟、航空整備産業、那覇空港、滑走路

那覇空港を視察

2015年8月19日
那覇空港の整備・拡張に向け関係自治体や経済関係などでつくる団体が8月19日、滑走路の増設の工事が進められている現場を視察しました。 視察したのは那覇空港拡張整備促進連盟で、那覇市や豊見城市、コンベンシ…
続きを読む
教育, 社会 パン、食育、親子パン作り教室、沖縄製粉

親子パン作り教室

2015年8月19日
夏休みを使って、親子で食について考えてもらおうと、8月19日、親子パン作り教室が那覇市で開かれました。この教室は、親子で料理をしながら、食について考えてもらおうと、沖縄製粉が企画したもので、バターロー…
続きを読む
政治, 社会 ヘリ墜落、うるま市議会

うるま市議会 ヘリ墜落で意見書を可決

2015年8月18日
8月12日の、アメリカ軍のヘリ墜落事故を受けて、うるま市議会は18日原因究明と再発防止を求める意見書を全会一致で可決しました。 うるま市議会基地対策特別委員会喜屋武力委員長は「(今回の事故は)一歩間違…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、ボーリング調査

ボーリング調査1年 翁長知事「1カ月中断は前進」

2015年8月18日
辺野古への基地建設に向け国がボーリング調査を始めて18日で1年。翁長知事は、「作業の一時中断は前進」とした上で、国との集中協議への意欲を示しました。 1年前の18日、国は、市民らが反発する中辺野古沖で…
続きを読む
社会

国と県・2回目の集中協議

2015年8月18日
突然の工事中断発表から2週間。東京で開かれた2回目の集中協議がつい先ほど終わりました。18日もお互いの主張は変わりませんでした。 草柳記者は「辺野古には基地を造らせないとする翁長知事に対して、政府はど…
続きを読む
社会 パヤオ

宮古島で「パヤオ日」まつり

2015年8月18日
沿岸漁業の発展に大きな役目を果たしている浮き漁礁=パヤオ。8月15日、宮古島の佐良浜漁港ではこの日の「パヤオの日」にちなみ記念のイベントが開催されました。 島の内外から大勢の人が集まった「パヤオの日」…
続きを読む
793 / 1,392« First«...36...791792793794795796...801804...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 元ANA系元職員の男が顧客になりすまし電子マネー790万円をだまし取った容疑で逮捕 元ANA系職員の男が顧客になりすまし電子... 2025/07/24 に投稿された
  • 台風7号の沖縄地方への影響は...台風8号も発生 台風7号の沖縄地方への影響は…... 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 児童への不同意わいせつ罪に問われている元小学校教諭の男に懲役2年6カ月の実刑判決 児童への不同意わいせつ罪に問われている元... 2025/07/24 に投稿された
  • 高校野球県大会 結果は… 高校野球県大会 結果は… 2007/06/24 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャーバイトの男が盗撮 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャー... 2025/07/23 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 深夜の名護の国道を暴走行為/道交法違反で少年ら逮捕 深夜の名護の国道を暴走行為/道交法違反で... 2025/07/23 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,909)
  • 行政・地域・市町村 (7,775)
  • 医療・福祉・健康 (2,904)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,966)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,376)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline