CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

文化・芸能, 社会 正月、初詣、波上宮、元旦

各地で初詣 にぎわう

2014年1月1日
2014年1月1日、県内の神社では多くの人々が初詣に訪れ、青空のもと、1年の幸せを祈りました。那覇市の波上宮では、家族連れやカップルなど多くの初詣客が訪れ、参拝に長い列を作っていました。 家族連れの父…
続きを読む
文化・芸能, 社会 郵便局、年賀状、正月、元日

元日に心をこめて年賀状配達

2014年1月1日
明けましておめでとうございます。2014年を迎えた1月1日、年賀状の配達が県内の郵便局で一斉にスタートしました。 このうち、那覇中央郵便局では配達の出発式が行われ、宮平幸兼局長が「年賀状を心待ちにして…
続きを読む
社会 年越そば、年越しそば

平和通り恒例「ワンコインそば」 温かなそば来年の幸せ願う

2013年12月31日
大晦日に年越しそばを食べ来年の健康長寿を願う恒例のイベントが、31日、那覇市で開かれました。 このイベントは、那覇市の平和通り商店街が、年末セールの一環として、毎年大みそかに行っているものです。年越し…
続きを読む
社会 正月

今年も残りわずか 正月準備市場にぎわう

2013年12月31日
2013年も残すところあとわずかです。大晦日の31日街は買い出しに訪れる買い物客で賑わっています。 那覇市の台所、牧志公設市場では、正月には欠かせない三枚肉やソーキといった食材や鏡餅や花など仏壇への供…
続きを読む
社会 新聞

新聞社は新年号印刷

2013年12月30日
2013年も残すところあと2日です。新聞社では、新年号の印刷が急ピッチで進められています。 浦添市の沖縄タイムス印刷センターでは、28日から新年号の印刷を始めました。新年号は全4部122ページで、新年…
続きを読む
社会 野球教室

宮國、比屋根、新崎… プロ選手の少年野球教室

2013年12月29日
県出身のプロ野球選手3人が、地元の子どもたちを指導する野球教室が、29日、糸満市で開かれました。野球教室に参加したのは、県南部の少年野球チームに所属する61チーム404人の小学6年生たちです。 指導に…
続きを読む
政治, 社会 抗議集会

「辺野古埋め立て承認」に抗議集会

2013年12月28日
仲井真知事が辺野古への埋め立て申請に承認したことを受け、県庁前では28日も抗議集会が開かれました。 集会は県議会の野党4会派と市民団体が開いたもので、およそ500人が参加しました。 この中で、普天間基…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 石垣港、具志堅用高

石垣市 具志堅用高さんモニュメント完成

2013年12月28日
ボクシングの元世界チャンピオン、具志堅用高さんのモニュメントがこのほど石垣市に完成し、26日に除幕式が行われました。 石垣港に現れたモニュメントは高さ2メートル、重さ200キロ。新しい空港が開港して石…
続きを読む
社会 オリオンビール、児童園

オリオンビール「お年玉」贈る 子ども達も温かいお正月を

2013年12月27日
県内の児童福祉施設の子ども達に笑顔で新年を迎えてもらいたいとオリオンビールから毎年恒例の「お年玉」が贈られました。 26日に行われた贈呈式でオリオンビールの與那嶺清常務取締役は「子ども達に笑顔で新年を…
続きを読む
社会 正月、初詣、神社、年の瀬

いよいよ年の瀬 神社は正月準備に大わらわ

2013年12月26日
毎年、多くの初詣客が訪れる那覇市の護国神社では26日から3日間にわたって福笹などの縁起物作りが行なわれています。護国神社では、お正月に配られるお札やお守りとともに奉仕する巫女たちがお祓いを受けました。…
続きを読む
社会 年末年始、交通安全

年末年始も交通安全を! 子どもたちサンタに扮し呼びかけ

2013年12月25日
何かと気忙しくなる年末年始も交通安全に心がけてほしいとサンタクロースに扮した子ども達がドライバーに安全運転を呼びかけました。 児童らが「メリークリスマス気を付けて!」と声をかけるとドライバーからは「あ…
続きを読む
政治, 観光・経済, 社会 沖縄振興予算、仲井眞知事

沖縄振興予算決定 仲井眞知事あす総理と会談へ

2013年12月24日
普天間移設問題を巡って政府は25日、仲井眞知事が求める基地負担の軽減策について回答する方針で、これに先立ち24日に開かれた閣議で沖縄側の要望を大きく上回る振興予算案を決定しました。 2014年度の沖縄…
続きを読む
781 / 1,150« First«...36...779780781782783784...789792...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関係者が捜索するも発見に至らず 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 2025/05/15 に投稿された
  • 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位協定の改定など求め声あげる 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位... 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline