67年前、アメリカ軍の魚雷攻撃を受けて沈没し子どもたちなどおよそ1500人が犠牲になった対馬丸の慰霊祭が那覇市で開かれています。那覇市の小桜の塔には朝早くから対馬丸の生存者や遺族たちが集まり、手を合わ…
21日午前、渡名喜島の近くの海で、未使用の機銃弾、97発が発見されました。見つかったのは長さ13.8センチ、直径2センチの機銃弾97発で、付近をダイビング中のインストラクターが発見し、第11管区海上保…
東日本大震災の教訓をふまえ、津波が発生した時の避難場所や避難方法などについて確認し合う訓練が20日、北中城村で行われました。 避難訓練は北中城村と村美崎自治会、村社会福祉協議会が開いたもので、住民など…
洋菓子作りの技術を競うコンテストが19日、那覇市で開催され、7人のパティシエたちが独創的な菓子作りに挑みました。 このコンテストは、若手パティシエの技術向上を目指して開かれているもので、県内で活躍する…
2011年6月八重瀬町で起きた集団暴行事件を受け、社会教育関係団体が8月19日、青少年の非行防止の共同アピールを発表しました。 宮城辰三県PTA会長はまず、「地域の子は、地域で守り育てる機運をより一層…
那覇港入り口の三重城側と那覇空港側を結ぶ那覇うみそらトンネルが28日から開通します。その供用開始を前に18日、トンネル内での防災訓練が行われました。 那覇うみそらトンネルは三重城と那覇空港を結ぶ、海中…
県内の元気なお年寄りを紹介するおじぃちゃんおばぁちゃんの命薬です。きょうは、作詞が得意なおばあちゃんです。 おじぃおばぁの命薬ー。きょうは読谷村楚辺に住む池原ツルさん、88歳。 ツルさんが気を使ってい…
法務局の仕事内容を知ってもらおうと、8月17日、那覇地方法務局で親子見学会が開かれました。見学会に参加したのは那覇市の城岳小学校と開南小学校の、児童と保護者あわせて21人です。 土地や会社の登記や戸籍…
県内2つの高校で、放射性セシウムを含む可能性のある腐葉土が使用された問題です。県が16日、現場の花壇などの放射線量検査を実施、測定結果は日常生活しているときに浴びている自然放射線量と同じ位の値で健康に…
愛らしい魅力で大人気のリラックマ展が16日から那覇市のデパートで開かれています。 会場には定番のぬいぐるみや、文房具の他、会場限定の数字をあしらったキーホルダーにつける飾りなどおよそ1300アイテムが…
お盆を沖縄で過ごした人のUターンラッシュを迎えました。8月16日、空の便は全便ほぼ満席で、午後から一段と混雑する見込みです。 航空各社によりますと、沖縄と本土を結ぶ上り便は、ほぼすべての便で満席となっ…
8月15日は終戦の日ですが、八重山地区では歴史教科書の採択問題で揺れています。 八重山地区では来年度から中学校で使用する教科書の選定を巡る問題が起きています。2007年9月29日に沖縄戦の記述を削除し…
沖縄国際大学にアメリカ軍のヘリコプターが墜落した事故から8月13日で7年となり、大学では様々なイベントが企画されました。この事故の風化が早くも心配される中、今年は「若い人たちにどう語り継いでいくか」が…
県内の高校2校で放射性セシウムを含む可能性のある腐葉土が使用されていたことが、8月15日に開かれた県の危機管理対策本部会議で明らかになりました。 8月15日の県危機管理対策本部会議では、那覇西高校と那…
14日は旧盆のウークイでした。県内各地でエイサーのにぎやかな音が夜遅くまで響き先祖を送りました。 エイサーの街沖縄市では夜8時ごろから青年会の道ジュネーが始まりサンシンや太鼓の音が響きました。旗頭を先…