CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

那覇とバンコクを結ぶ路線 開設
観光・経済, 社会

那覇とバンコクを結ぶ路線 開設

2025年1月22日
沖縄から台湾を経由してタイ・バンコクを結ぶ新たな定期便が就航し、那覇空港で歓迎式典が行われました。 タイ・ライオン・エアは、きのうから台湾の高雄を経由する那覇とバンコクの路線を新たに開設しました。 那…
続きを読む
30離島再発見!! トレジャーアイランド「北大東島」
社会

30離島再発見!! トレジャーアイランド「北大東島」

2025年1月22日
今回の放送は、沖縄本島からおよそ400キロ離れている「北大東島」です。 ▶ 詳細はコチラ
続きを読む
防衛大臣「運用の観点から重要」/与那国の空港・港湾整備で/町長「自衛隊増強ちゅうちょなく」
政治, 社会

防衛大臣「運用の観点から重要」/与那国の空港・港湾整備で/町長「自衛隊増強ちゅうちょなく」

2025年1月22日
八重山地域を訪問している中谷防衛大臣は、2025年1月22日午後、与那国町を訪れ糸数町長と面談しました。中谷大臣は、与那国町での空港や港湾の整備について「自衛隊の運用の観点からも重要」との認識を示しま…
続きを読む
福祉現場の人材確保など目指し県内初の社会福祉連携推進法人が設立
医療・福祉・健康, 社会

福祉現場の人材確保など目指し県内初の社会福祉連携推進法人が設立

2025年1月22日
福祉の現場が抱える人材不足などの課題に対応するため、社会福祉法人や学校法人が連携することを目的にした県内初となる社会福祉連携推進法人が設立されました。 2024年11月、県内初となる社会福祉連携推進法…
続きを読む
副知事「環境整備に取り組みたい」/連合・UAが県に賃上げ施策を要請
観光・経済, 社会

副知事「環境整備に取り組みたい」 連合・UAが県に賃上げ施策を要請

2025年1月22日
対応した副知事は、「経済団体・関係機関と連携し、持続的な賃上げに向けた環境整備の取り組みたい」と応じました。 県内の労働団体が県に賃上げ施策の実施を要請しました。県に要請を行なったのは、連合沖縄とUA…
続きを読む
八重山上布の人間国宝「新垣幸子さん」知事訪問
社会

八重山上布の人間国宝「新垣幸子さん」知事訪問

2025年1月22日
「今後に続く若い人たちのために出来る限り続けていきたい」と話しました。 2024年10月、八重山上布の保持者として人間国宝に認定された新垣幸子さんが玉城知事を訪ね喜びを語りました。新垣幸子さんは、石垣…
続きを読む
老舗製塩所の挑戦 ゆいまーすプロジェクト
社会

老舗製塩所の挑戦 ゆいまーすプロジェクト

2025年1月22日
豊見城市にある製塩所が、伝統的な工法で作られた塩の価値を高めようと県内の事業者と一緒にプロジェクトを立ち上げました。 ゆいまーすプロジェクトは、豊見城市で50年塩を作り続けている与根製塩所が、自社の「…
続きを読む
中谷防衛大臣が八重山訪問/「南西防衛強化は喫緊の課題」
政治, 社会

中谷防衛大臣が八重山訪問/「南西防衛強化は喫緊の課題」

2025年1月22日
中谷防衛大臣は、21日石垣島の駐屯地などを視察し、南西地域の防衛体制強化の重要性を強調しました。中谷防衛大臣はこれが就任後初めての八重山地域訪問で21日午後4時頃、航空自衛隊の輸送機で石垣島に到着しま…
続きを読む
間違い電話やいたずら電話が9割以上「118番通報」の適切な利用を呼びかける
行政・地域・市町村, 社会

間違い電話やいたずら電話が9割以上「118番通報」の適切な利用を呼びかける

2025年1月17日
あす1月18日は海の緊急ダイヤル「118番の日」です。1月17日、石垣海上保安部が「118番」の重要性と適切な利用を呼びかけました。 海での事件・事故に対応する緊急通報ダイヤル「118番」は、運用開始…
続きを読む
30離島再発見!! トレジャーアイランド「南大東島」
観光・経済, 社会

30離島再発見!! トレジャーアイランド「南大東島」

2025年1月15日
QAB開局30周年企画「30離島!再発見!トレジャーアイランド」このコーナーでは、QAB開局30周年にかけて、沖縄県にある離島30島の魅力を紹介しようという企画です。記念すべき第1回目はこちら!今年、…
続きを読む
50 / 1,403« First«...36...484950515253...5760...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟が全焼する火災 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟... 2025/09/26 に投稿された
  • 宮古島で伝統行事「ミャークヅツ」始まる 宮古島で伝統行事「ミャークヅツ」始まる 2025/09/24 に投稿された
  • 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学者の打越正行さん死去 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学... 2024/12/11 に投稿された
  • プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪が沖縄市で小中学生に技術伝授 きょうから豊見城市で合宿 プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪... 2025/09/23 に投稿された
  • 町長選挙ともう一つの選挙/立候補した男性の想い/国境の島・与那国町 町長選挙ともう一つの選挙/立候補した男性... 2025/09/26 に投稿された
  • 海から豚がやってきた日 感謝の集い 海から豚がやってきた日 感謝の集い 2025/09/27 に投稿された
  • ゆんらぼ・未来館 開館式典 ゆんらぼ・未来館 開館式典 2025/09/27 に投稿された
  • 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 2025/09/28 に投稿された
  • 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしようとしている」飲酒運転車両と追跡中のパトカー事故 観光客を逮捕 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしよう... 2025/09/25 に投稿された
  • 宮古島殺人未遂事件判決 懲役11年 宮古島殺人未遂事件判決 懲役11年 2025/09/27 に投稿された
  • 4度目の不信任決議案が可決 古謝景春南城市長のセクハラ問題 4度目の不信任決議案が可決 古謝景春南城... 2025/09/26 に投稿された
  • 中継 読谷の愛がつまった「ゆんラボ・未来館」 中継 読谷の愛がつまった「ゆんラボ・未来... 2025/09/23 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,155)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (290)
  • 観光・経済 (5,986)
  • 行政・地域・市町村 (7,867)
  • 医療・福祉・健康 (2,931)
  • 文化・芸能 (3,027)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,362)
  • 政治 (10,419)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,032)
  • しまくとぅばで語る戦世 (164)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,023)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline