CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

「海兵隊移転一日も早く」 グアム知事が翁長知事に
政治, 社会 グアム、翁長知事

「海兵隊移転一日も早く」 グアム知事が翁長知事に

2018年1月14日
10日からグアムを訪問していた翁長知事が13日に帰国しました。 13日午後5時過ぎ、那覇空港に到着した翁長知事は、グアムを訪問中にエディ・カルボ知事と会談。カルボ知事からは、「沖縄の基地負担軽減の必要…
続きを読む
台湾でやんばる物産展初開催
観光・経済, 社会 台湾、やんばる物産展

台湾でやんばる物産展初開催

2018年1月14日
台湾で、やんばるの特産品をPRする初めての物産展が、13日と14日の2日間の日程で開催されています。 「かなさんど・琉球やんばるフェスタ」は、やんばるの魅力を台湾の人にもっと知ってもらおうと、名護市商…
続きを読む
一日だけの本屋さん「一箱古本市」
社会 沖映通り、一箱古本市

一日だけの本屋さん「一箱古本市」

2018年1月13日
那覇市の沖映通りで「一箱古本市」が開催されました。 那覇市の沖映通りでは1月13日、参加者が思い思いの本をダンボール箱に入れて持ち寄る「一箱古本市」が開催されました。 2005年に東京で始まり、全国に…
続きを読む
沖縄電力で社内成人式
社会 成人式、社内成人式、沖縄電力

沖縄電力で社内成人式

2018年1月13日
1月12日、沖縄電力の社内成人式が行われ、8人の新成人が二十歳の決意を新たにしていました。 12日の社内成人式では、一人ひとりが力強い決意表明をした後、大嶺満社長が「常に向上心を持ち自己研鑽に努めてく…
続きを読む
辺野古工事 本部港の使用は違法 住民監査請求
政治, 社会 住民監査請求、島ぐるみ会議、本部港

辺野古工事 本部港の使用は違法 住民監査請求

2018年1月13日
辺野古工事の資材の搬出に本部港が使われている問題で、市民団体が1月12日、県に対する住民監査請求を起こしました。会見を開いたのは本部町島ぐるみ会議などのメンバーです。 辺野古の新基地建設工事の資材の搬…
続きを読む
中継 これを食べて受験にカツ!
社会 上原ミート、カツ

中継 これを食べて受験にカツ!

2018年1月12日
さて、番組冒頭でもお伝えしましたがあすからセンター試験が始まります。 受験生を応援しようと、川村さんが受験生に縁起の良い、あるものを求め外に出ています。呼んでみましょう、川村さん! はい、改めまして川…
続きを読む
美術・書道・音楽のコラボ 小禄高校で発表会
社会 小禄高校、発表会

美術・書道・音楽のコラボ 小禄高校で発表会

2018年1月12日
那覇市の小禄高校で開かれた生徒による発表会の様子です。音楽や、書道、美術を学んだ、その成果は、お見事でした。 2018年で17回目を迎える小禄高校芸術教養コースの発表会。学校では現在、音楽・書道・美術…
続きを読む
県内であられ降る
気象・災害・自然, 社会 あられ

県内であられ降る

2018年1月12日
1月12日午後、沖縄本島の中南部であられが降るのが確認されました。 QABのスクープ動画に寄せられたこちらは宜野湾市で撮影されたあられの様子です。 投稿した人によると、午後1時20分頃、いつもとは違う…
続きを読む
相次ぐ米軍事故で名護市議会が抗議
政治, 社会 抗議、米軍事故、名護市議会

相次ぐ米軍事故で名護市議会が抗議

2018年1月12日
海兵隊員による飲酒運転死亡事故やアメリカ軍ヘリからの窓落下事故を受け、名護市議会が抗議しました。 1月12日、議員団は、アメリカ総領事館を訪れ、ジョエル・エレンライク総領事と面談し、議会で決議された抗…
続きを読む
県民の安全守る決意新たに 警察が年頭視閲式
社会 警察、年頭視閲式

県民の安全守る決意新たに 警察が年頭視閲式

2018年1月12日
この時期、恒例の県警の年頭視閲式。地域の安全・安心を守る決意を新たにしました。 北谷町で行われた年頭視閲式には各警察署などから400人の警察官が参加し、県警の池田克史本部長は「期待と信頼に応え、県民の…
続きを読む
オリオンガールがQAB訪問
気象・災害・自然, 社会 オリオンガール

オリオンガールがQAB訪問

2018年1月12日
オリオンビールの2018年のキャンペーンガールが抱負を語りました。 1月12日、QABを訪れたのは、2018オリオンキャンペーンガールの前黒島萌さん翁長愛実さん山川古都乃さんの3人です。 今や海外展開…
続きを読む
宜野座村でオスプレイがつり下げ訓練
社会

宜野座村でオスプレイがつり下げ訓練

2018年1月12日
11日午後、宜野座村の上空で、アメリカ軍のオスプレイが複数のタイヤをつり下げたまま飛行しているのが確認されました。 訓練は11日午後2時半頃から午後4時頃にかけて、宜野座村城原区に隣接するキャンプ・ハ…
続きを読む
466 / 1,151« First«...36...464465466467468469...474477...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際通り店に ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際... 2025/05/24 に投稿された
  • 6万円を借りた高校生 恩人と再会 6万円を借りた高校生 恩人と再会 2019/05/21 に投稿された
  • BリーグCSファイナル第2戦 キングス勝利 決着は第3戦へ BリーグCSファイナル第2戦 キングス勝... 2025/05/25 に投稿された
  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 高校生が人探し 6万円の恩人は埼玉県の医師 高校生が人探し 6万円の恩人は埼玉県の医... 2019/05/10 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 検察は懲役9年と8年求刑/被告は執行猶予求める 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 ... 2025/05/23 に投稿された
  • 映画「木の上の軍隊」完成披露試写会 シネマQで開催 映画「木の上の軍隊」完成披露試写会 シネ... 2025/05/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • BリーグCSファイナル第1戦 キングス1勝ならず BリーグCSファイナル第1戦 キングス1... 2025/05/25 に投稿された
  • 沖縄戦を学ぶこどもワークショップ 沖縄戦を学ぶこどもワークショップ 2025/05/24 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 30のじぶんへ (8)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,067)
  • 政治 (10,306)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,822)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,944)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline