CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

星野文昭絵画展 記者会見
社会

星野文昭絵画展 記者会見

2018年4月17日
沖縄返還を巡る抗議行動の際に逮捕され獄中で無実を訴え続けている受刑者の絵画展が5月、那覇市で開催されます。 4月17日会見した絵画展の支援団体によりますと星野文昭受刑者は、1971年に東京で起きた沖縄…
続きを読む
沖縄市長選挙スタート
政治, 社会 沖縄市長選挙

沖縄市長選挙スタート

2018年4月16日
きのう告示された沖縄市長選挙。現職に新人が挑む一騎打ちとなります。立候補者の訴えをお伝えします。 諸見里宏美候補「市民の暮らしに直結するものに市税を投じていく。贅沢な箱モノはいらない」 桑江朝千夫候補…
続きを読む
翁長知事が12日ぶりの登庁
政治, 社会 翁長知事

翁長知事が12日ぶりの登庁

2018年4月16日
12日ぶりの登庁です。 すい臓に腫瘍が見つかったと発表して以降休養していた翁長知事が、4月16日、県庁に登庁しました。 4月4日以来の登庁となった翁長知事は、午前10時前に県庁に姿を見せました。翁長知…
続きを読む
普天間高校の移転断念へ 用地取得進まず
政治, 社会 移転、普天間高校

普天間高校の移転断念へ 用地取得進まず

2018年4月16日
アメリカ軍の住宅地区だった西普天間住宅地区に県立普天間高校を移転する計画が、宙に浮いています。 西普天間住宅地区はアメリカ軍が3年前に返還した約51haの土地で、宜野湾市は、琉大医学部や付属病院の移転…
続きを読む
МESHチャリティーカレーイベント売上金贈呈式
社会 チャリティー、МESH

МESHチャリティーカレーイベント売上金贈呈式

2018年4月16日
3月運航が再開された名護市の民間の救急ヘリ『MESH』の運営に役立ててほしいと県内のホテルから寄付金が贈られました。 これはオキナワマリオットリゾート&スパが3月に行ったチャリティーイベント…
続きを読む
学生向け金融セミナー
社会 金融セミナー

学生向け金融セミナー

2018年4月16日
社会に出る前にお金に関する知識を身につけてもらおうと琉美学園グループの1、2年生を対象に行われた金融セミナー。 SMBCコンシューマーファイナンスの講師からローンやクレジットカードを使用する際の注意点…
続きを読む
職業能力開発校入校式
社会 職業能力開発校、入校式

職業能力開発校入校式

2018年4月16日
浦添市の職業能力開発校で4月16日に入校式が行われ、3月、中学校を卒業したばかりの15歳から60歳までの訓練生、113人が緊張した面持ちで式に参加しました。 式で安里厚校長は、「互いに助け合いながら訓…
続きを読む
モズクの消費拡大をPR
社会 もずく

モズクの消費拡大をPR

2018年4月15日
収穫のピークを迎えているもずくの消費拡大をPRするイベントが15日、豊見城市で開かれました。 全国に出回るもずくのほとんどが生産されている沖縄。もずく養殖の業界では収穫のピークとなる時期に合わせ、毎年…
続きを読む
ひやみかち節の思いを伝える
社会 ひやみかち節

ひやみかち節の思いを伝える

2018年4月15日
戦後、沖縄の人々の心を鼓舞しようと生まれた民謡『ひやみかち節』の思いを伝えるコンクールが、15日、沖縄市で開かれました。 戦後まもなく誕生した『ひやみかち節』。沖縄の復興を願い、山内盛彬さんが作曲した…
続きを読む
文化・芸能, 社会 泡盛、島酒フェスタ

島酒フェスタ多くの人で賑わう

2018年4月14日
泡盛の魅力を発信しようという「島酒フェスタ」が、14日沖縄セルラーパーク那覇で始まりました。 島酒フェスタは、泡盛の消費拡大と観光集客力の強化を目的に県と那覇市、県酒造組合が初めて開いたものです。会場…
続きを読む
政治, 社会 デモ、抗議集会、安倍政権

安倍政権の退陣を訴え抗議集会

2018年4月14日
安倍政権の退陣を訴える抗議集会が13日、那覇市で開かれました。 この集会は、国会をはじめ全国各地で開かれるもので、13日に開かれた沖縄集会には主催者発表でおよそ200人が集まり、口々に安倍政権の退陣を…
続きを読む
文化・芸能, 社会 中城御殿跡、発掘調査

中城御殿跡で発掘調査現地説明会

2018年4月14日
2011年に発見された琉球王国時代の王子の邸宅・中城御殿跡の発掘調査説明会が14日、首里高校の敷地内で行われました。 中城御殿は1600年代前半、尚豊王が跡継ぎの邸宅として建設したもので、200年以上…
続きを読む
441 / 1,149« First«...36...439440441442443444...450453...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「激戦の痕が残る遺骨に心を向ける男性」 たどる記憶つなぐ平和#17「激戦の痕が残... 2025/05/14 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょう本土復帰から53年 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょ... 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,291)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,672)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,787)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline