CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 ジュニア料理選手権

ジュニア料理選手権 県勢健闘

2018年11月12日
全国の中学・高校生を対象に毎年開催されているジュニア料理選手権で、県出身の中学生が考案した料理がグランプリに輝きました。 この大会は、料理を通じて食の大切さを感じてほしいと、味の素とレシピ本などを販売…
続きを読む
親子で歩いて歴史を学ぶ
社会

親子で歩いて歴史を学ぶ

2018年11月11日
世界遺産などを巡って歴史を学ぶイベントが中城村で開かれました。このイベントは身近にある史跡を知ってもらおうと開かれたものでことしで8回目です。 多くの家族連れが参加するなかイベントがスタート、3キロと…
続きを読む
社会 チャリティー

被災地支援のためにこどもたちがチャリティー活動

2018年11月9日
西日本豪雨などでの被災者を支援しようとチャリティーバザーが開かれました。 8日アミークス国際学園で行われたチャリティーバザー。学校に通う保護者の一人が、西日本豪雨で被害を受けた岡山県倉敷市真備町の出身…
続きを読む
社会 無料相談会、税を考える週間

税を考える週間PR

2018年11月8日
「税を考える週間」に合わせ、11月15日に沖縄税理士会による無料相談会が開かれます。 沖縄税理士会では11月15日に、那覇市の県立博物館美術館で税理士による税金教室と無料相談会を開催します。QABを訪…
続きを読む
Qビズ「広がるサイクルツーリズム」
リポート, 社会 Qビズ

Qビズ「広がるサイクルツーリズム」

2018年11月7日
さて、県内企業の様々な挑戦をお伝えするQビズです。最近国内で、ロードバイクと呼ばれるような本格的な自転車を楽しむ人が増えています。 きょうは、そんな自転車で沖縄観光する、サイクルツーリズムを広げようと…
続きを読む
5年以内運用停止まで100日 議会決議求める 
政治, 社会 普天間基地

5年以内運用停止まで100日 議会決議求める 

2018年11月7日
普天間基地の5年以内の運用停止期限まで約100日。島ぐるみ会議ぎのわんの代表らが、約束を守るよう求めています。 安次嶺美代子共同代表は「日常的に脅かされている現実というのは、ぜひ運用停止をしてもらわな…
続きを読む
三線「国の伝統的工芸品」に指定
社会 三線、伝統的工芸品

三線「国の伝統的工芸品」に指定

2018年11月7日
沖縄の歴史や文化を象徴する三線が、国の伝統的工芸品に指定されました。県三線製作事業協同組合の渡慶次道政理事長は、三線が「国の伝統的工芸品」に指定されたことを報告しました。 「国の伝統的工芸品」の指定に…
続きを読む
教育, 社会 絵本、キャラバンカー

絵本載せたキャラバンカーがやって来た!

2018年11月7日
子どもたちに本に親しんでほしいと、夢の車がやって来ました。 豊見城市の伊良波幼稚園にやってきたのは、たくさんの絵本を載せたキャラバンカー。このキャラバンは、出版社の講談社が、全国の子どもたちにおはなし…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 ビール、オーストラリア、シークヮーサー

県産シークヮーサーがオーストラリアでビールに

2018年11月7日
オーストラリアの醸造所が、県産シークヮーサーを使って製造したビールを県内で販売することになりました。 沖縄特産販売株式会社の與那覇仁社長は次のように述べました。「是非沖縄の皆様にも飲んでいただきたいと…
続きを読む
スポーツ, 行政・地域・市町村, 社会 宮古島、マラソン

エコアイランド宮古島マラソン

2018年11月7日
島の自然を楽しみながら走るマラソン大会が、宮古島市で行われました。 2018年で9回目になるエコアイランド宮古島マラソン。フルマラソンやハーフ、10kmの3つの部門で行われ、県内外から2400人あまり…
続きを読む
社会 瀬長島、スターリーナイト

セナガ・スターリーナイト

2018年11月6日
中継です。瀬長島に出現する幻想的な空間。こちらは瀬長島のウミカジテラスで先週から始まったプロジェクションマッピングです! 関連記事
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 訓練、災害

大規模な災害への対応を訓練

2018年11月6日
大規模な災害が起きた時の情報収集などの対応力を高める訓練が行われました。 県では熊本地震などを受けて、大規模災害への迅速かつ的確な対応のスキルアップをはかろうと、対策本部を運営する訓練を2017年から…
続きを読む
397 / 1,149« First«...36...395396397398399400...405408...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline