CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 新型コロナウイルス、那覇寄港

那覇寄港のクルーズ船から感染者 専門家に対応聞く

2020年2月5日
横浜港沖停泊していたクルーズ船の乗船者のうち10人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。このクルーズ船は2月1日に、那覇港に立ち寄っていることから、県内での感染の不安もありますが、私た…
続きを読む
首里城復元へ技術検討委員会
社会 首里城、令和の復元

首里城復元へ技術検討委員会

2020年2月5日
首里城の復元に向けた技術検討委員会の設置後初となる会議が2月5日開かれ、復元に向け本格的に動き出しました。 首里城の復元に向けた技術検討委員会は消防設備・資材調達・漆の調達などについて話し合う3つのグ…
続きを読む
宜野湾市でITの見本市が開幕
社会 リゾテックおきなわ国際IT見本市、IT

宜野湾市でITの見本市が開幕

2020年2月5日
最先端のIT技術を観光でも生かせる可能性を探るイベントが宜野湾市で始まりました。2月5日、開幕した「リゾテックおきなわ国際IT見本市」国内外のIT関連企業136社が集い、観光業を中心に今後の活用が期待…
続きを読む
新型コロナウイルス関連, 社会 クルーズ船、新型コロナウイルス

クルーズ船の乗客から感染確認

2020年2月5日
2月1日、那覇港に寄港し、現在、横浜港沖で検疫を受けているクルーズ船の10人が、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。 加藤勝信厚生労働大臣は「新型コロナウイルスに関しては、検疫法に基づ…
続きを読む
中継 沖縄国際洋蘭博覧会
社会

中継 沖縄国際洋蘭博覧会

2020年2月4日
私は、沖縄海洋博公園の熱帯ドリームセンターに来ております。現在こちらでは、国際的なランの展示会『沖縄国際洋蘭博覧会』が行われています。 ご覧のように、様々な種類のランが展示されていまして、6ヘクタール…
続きを読む
首里城火災現場公開 撤去作業は県民参加で
社会 令和の復元

首里城火災現場公開 撤去作業は県民参加で

2020年2月4日
首里城の火災から3カ月あまり、火災現場が公開されました。 石橋記者「正殿前の御庭は所々黒く焼け焦げていて、まだ、焦げ臭さが残っています」 凸凹になった正殿に続く道に、破損した階段、そして、焼け焦げた柱…
続きを読む
CSF豚コレラ 5例目農場殺処分終わる
社会

CSF豚コレラ 5例目農場殺処分終わる

2020年2月4日
2日、家畜伝染病のCSF、いわゆる「豚コレラ」の感染が確認された沖縄市の農場では4日、豚の殺処分が完了しました。 県によりますと、2日に豚コレラの感染がわかった沖縄市の農場では1860頭の豚の殺処分が…
続きを読む
首里城の正殿など火災現場を公開
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 令和の復元、首里城

首里城の正殿など火災現場を公開

2020年2月4日
首里城火災から3カ月あまり、2月4日、出火場所となった正殿前の御庭など火災現場が報道陣に公開されました。 火災現場の公開は警察の捜査が先月29日に終わったことを受け行われました。火災現場では3月下旬か…
続きを読む
社会 豚コレラ

豚コレラ 制限区域内で「5例目」確認

2020年2月3日
終わったはずの防疫措置。養豚農家に大きな衝撃が走りました。家畜伝染病のCSF、いわゆる「豚コレラ」の感染がきのう、新たに沖縄市の農場で確認されました。 新たに感染が確認された沖縄市の農場では、きのうか…
続きを読む
年男・年女が波之上で豆まき
文化・芸能, 社会 節分、豆まき

年男・年女が波之上で豆まき

2020年2月3日
2月3日は節分です。那覇市の波上宮では毎年恒例の節分祭が行われ、人々が無病息災を願って豆をまきました。 那覇市の波上宮で行われた「節分厄除大祭」。着物を身にまとった子年生まれの年男、年女31人が宮司に…
続きを読む
390 / 1,401« First«...36...388389390391392393...399402...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline