CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

沖縄×札幌 ITを生かした地域課題解決を話し合うシンポ
観光・経済, 社会

沖縄×札幌 ITを生かした地域課題解決を話し合うシンポ

2023年11月21日
沖縄と札幌が抱える地域の課題についてITを活用した解決策を考えるシンポジウムが17日開かれました。 シンポジウムは沖縄の情報化推進と雇用促進への支援などに取り組む関東沖縄IT協議会がITを利用した課題…
続きを読む
環境保全で県に寄付金贈呈
行政・地域・市町村, 社会

環境保全で県に寄付金贈呈

2023年11月21日
沖縄の環境保全に役立てて欲しいと飲料メーカーが県に寄付金を贈りました。 沖縄伊藤園小林浩幸社長「水と密接にかかわる企業として今後も微力ながら社会貢献を果たすとともに沖縄県の活性化と沖縄県にお住いの皆さ…
続きを読む
うるま市 石油コンビナートで災害発生を想定した防災訓練
行政・地域・市町村, 社会

うるま市 石油コンビナートで災害発生を想定した防災訓練

2023年11月21日
石油コンビナートで火災が発生したとの想定で、大規模な訓練が今月16日、うるま市で行われました。 石油コンビナートで行われた防災訓練には、うるま市や消防やなど21機関、およそ300人が参加しました。防災…
続きを読む
県ハンセン病問題解決推進協議会を開催
行政・地域・市町村, 社会

県ハンセン病問題解決推進協議会を開催

2023年11月20日
ハンセン病問題の解決を推進するため県が設置した協議会が開かれ、具体的施策について意見が交わされました。 この協議会は国の隔離政策によりハンセン病患者だった人たちやその家族が受けた被害について深く反省し…
続きを読む
沖縄と台湾の司法書士団体が友好協定を締結
観光・経済, 社会

沖縄と台湾の司法書士団体が友好協定を締結

2023年11月20日
不動産に関する専門的な知識を共有し連携を強化しようと県司法書士会が、15日台湾・台北市の司法書士会にあたる団体と友好協定を結びました。 県司法書士会上原修会長は「同じ専門家同志として色んな専門的な技術…
続きを読む
「人を一人の人として尊重」性的マイノリティーへの理解深める
教育, 社会

「人を一人の人として尊重」性的マイノリティーへの理解深める

2023年11月19日
LGBTQ・性的マイノリティーへの理解を深めるイベントが19日、浦添市で行われました。 NPO法人レインボーハートokinawa・竹内清文理事長「自分を責めたり、直そうと一生懸命になっていく子どもを一…
続きを読む
宜野湾市産業まつり あすまで開催
行政・地域・市町村, 社会

宜野湾市産業まつり あすまで開催

2023年11月18日
宜野湾市の魅力を再発見をテーマに、宜野湾の産業まつりが18日と19日宜野湾海浜公園で開かれています。 宜野湾産業祭りには宜野湾市の菓子や野菜などの販売や、市内の飲食店など60ほどのブースが出展していま…
続きを読む
沖銀でサービスケアアテンダント研修会
医療・福祉・健康, 社会

沖銀でサービスケアアテンダント研修会

2023年11月18日
障害のある人や高齢者の生活を疑似体験し、全ての人が安心・安全に利用できる銀行を目指そうと11月、沖縄銀行で研修会が開かれました。 沖縄銀行では10年前から介助を必要とする人をサポートする資格「サービス…
続きを読む
軍転協が政府に基地負担軽減などを要請
政治, 社会

軍転協が政府に基地負担軽減などを要請

2023年11月18日
アメリカ軍基地を抱える県内の市町村と県でつくる軍転協のメンバーが、政府に対し基地から派生する問題の解決などを求めました。 玉城知事などアメリカ軍基地を抱える県内の市町村と県でつくる軍転協のメンバーは1…
続きを読む
街を彩る巨大ツリー DFSで点灯式
観光・経済, 社会

街を彩る巨大ツリー DFSで点灯式

2023年11月18日
あと1カ月ほどでクリスマスです。那覇市の免税店で巨大クリスマスツリーの点灯式が行われ、会場は一気にきらびやかな雰囲気に包まれました。 カウントダウン「点灯!」17日、那覇市おもろまちのTギャラリア沖縄…
続きを読む
IMAGINEおきなわvol.44「フードバンクの危機 続けるための決断」
医療・福祉・健康, 社会

IMAGINEおきなわvol.44「フードバンクの危機 続けるための決断」

2023年11月16日
今を生きる私たちが、50年、100年先の未来について考えるシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。 きょうは、安全に食べられることが出来るのに賞味期限が近いなど様々な理由から廃棄処分されてしまう食品を…
続きを読む
「県民大会」開催する意義とは?
社会

「県民大会」開催する意義とは?

2023年11月16日
今月23日に那覇市で「沖縄を再び戦場にしてはならない」との思いを訴えるために県民平和大集会の開催が予定されています。 沖縄ではかつて大規模な県民大会が開催されている中、ここ最近は、かつてのような規模で…
続きを読む
114 / 1,148« First«...36...112113114115116117...123126...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大のイベント 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大の... 2025/05/10 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 2025/05/09 に投稿された
  • 日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参加/米兵オリエンテーション見直しへ 日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参... 2025/05/09 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,283)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline