CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

事件・事故, 観光・経済, 社会 全日空、運輸安全委員会、急降下

運輸安全委員会調査 去年の全日空急降下中間報告

2012年8月31日
2011年9月、那覇から東京に向かっていた全日空の旅客機が背面飛行に陥り急降下した問題で、運輸安全委員会が調査の中間報告を公表しました。 2011年9月6日、東京行きの最終便・全日空140便が和歌山県…
続きを読む
社会 アンガマ

石垣 旧盆アンガマが先祖供養

2012年8月31日
旧盆の入りの8月30日、八重山地方ではあの世からの使者「アンガマ」が家々を訪れ、先祖供養を行ないました。 「アンガマ」は八重山では伝統的なお盆の行事。あの世からの使者ウシュマイとウミーが子や孫を連れて…
続きを読む
医療・福祉・健康, リポート, 社会 MESH、沼尻まるかじり、消防士

沼尻まるかじり「ひと肌脱ぐ」男たち

2012年8月30日
沼尻アナ「同じ人間の腕とは思えないこの太さの違い。今回の沼尻まるかじりは、鍛え抜かれた男たちの魅力をまるかじり!」 カメラを前に鍛えぬいた肉体を披露する男たち。実は彼らは現役の消防士。彼らは自分たちを…
続きを読む
文化・芸能, 社会 離島桟橋、牧志公設市場、旧盆、ウンケー、帰省

旧盆 ウンケーの準備で市場賑わう

2012年8月30日
30日は旧盆のウンケーです。お盆の準備朝から大変だったというお宅も多いかと思います。那覇市の市場は朝から食品やお供え物を買いに訪れた多くの買い物客らで賑わっていました。 那覇市の牧志公設市場に山盛りに…
続きを読む
社会 旧盆、ウンケー

旧盆ウンケーで市場にぎわう

2012年8月30日
8月30日は旧盆のウンケーです。那覇市の市場では朝からお供え物の食品を買い求める客で賑わっています。那覇市の牧志公設市場では、山盛りになった三枚肉やソーキ、色鮮やかなかまぼこなどが普段よりも多く並び、…
続きを読む
教育, 社会 県警、県教育庁、いじめ

県教育庁と県警「いじめ問題」協議

2012年8月28日
大津市で中学生が自殺するなど「いじめ」が問題になっています。県内でもその現状と課題を話合う協議会が那覇市で開かれました。 この協議会は、県警と県教育庁が連携して開いた初めての取組みで、少年課に所属する…
続きを読む
教育, 社会 新学期、小学校

2学期制の公立小中学校 1学期後半がスタート

2012年8月28日
夏休みが終了し、8月28日、学校に子どもたちの元気な声が戻って来ました。このうち2学期制をとっている那覇市の城岳小学校では、台風の影響で1日延びた8月28日、1学期後半がスタート。38日間の夏休みを終…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 交流事業、植樹、兵庫、友愛親善野外活動研修会

沖縄と兵庫のかけはし 交流事業40年で記念植樹

2012年8月23日
沖縄と兵庫との間で本土復帰の翌年から続けられている交流活動事業が2012年で40回目となるのを記念し、23日に糸満市で記念植樹が行われました。 友愛親善野外活動研修会は、キャンプやスキーなどの体験を通…
続きを読む
観光・経済, リポート, 社会 VIVA!うちなーむん、ウンチェーバー

VIVA!うちなーむん 暑さに負けない!ウンチェーバー

2012年8月22日
野菜もばててしまうほど暑い夏。特に葉野菜は育ちが悪くなるため、県内ではこの時期あまり生産されません。そんな沖縄で今が旬の葉野菜があります。穴の開いた茎が特徴の「ウンチェーバー(エンサイ)」です。 大城…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 移動水族館、美ら海水族館

移動水族館に大はしゃぎ

2012年8月22日
子どもやお年寄りに夏休みの贈り物です。美ら海水族館の移動水族館が22日、那覇市の児童館や老人施設が入る福祉複合施設にやってきました。 この移動水族館は、沖縄の豊かな海を身近に感じてほしいと、美ら海水族…
続きを読む
1,070 / 1,410« First«...36...1,0681,0691,0701,0711,0721,073...1,0771,080...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline