CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 募金、オスプレイ、県民大会

県民大会あと4日 実行委員会街頭で募金活動

2012年9月5日
9日に開催されるオスプレイ配備に反対する県民大会にむけ、実行委員会が大会への募金を呼びかける街頭募金活動を行いました。 4日、那覇市の県民広場では「オスプレイ配備に反対する県民大会実行委員会」のメンバ…
続きを読む
政治, 社会 県民大会、決起集会、オスプレイ

県民大会まであと5日 市町村長・議員ら決起集会

2012年9月4日
9日に開かれるオスプレイ配備に反対する県民大会を成功させようと、各市町村長や議会議員らが決起集会を開きました。 4日に那覇市で開かれた決起集会には、県内の各市町村長や議員、県議会議員や国会議員など20…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 署名、自衛隊配備、与那国、住民投票

与那国自衛隊配備 住民投票の実施求め署名提出

2012年9月4日
与那国島への自衛隊配備をめぐり住民投票条例の制定を目指している町民の代表が3日、544人分の署名簿を町長へ提出しました。 3日に与那国町役場を訪れたのは条例制定を目指す町民の代表者らで、選挙管理委員会…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 万国津梁館

万国津梁館産業人材育成事業 海外派遣スタッフに通知書

2012年9月4日
県内企業のスタッフを海外に派遣する県の事業に、選ばれた8人に、決定通知書が手渡されました。 この県の事業では、海外展開を目指す県内企業が、海外ビジネスのノウハウなどを学ぶためスタッフを海外企業に派遣し…
続きを読む
社会 ハブ

「ハブ咬傷」に注意

2012年9月4日
猛毒を持つ「ハブ」が1年でもっとも活動的になるこの時期、県では注意を呼び掛けています。 9月から11月にかけてはハブの数が増加、加えて農作業などで畑や山林への出入りが多くなることから、ハブに咬まれる被…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 自転車

公共交通として自転車のあり方考える

2012年9月3日
公共交通の一環としての自転車のあり方を考えようと、那覇市議会のメンバーが、南風原町で、自転車関係団体との意見交換を行いました。 意見交換を行ったのは、那覇市議会の「公共交通と交通政策に関する調査特別委…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 ジョブチャレンジ

大学生が海外ジョブチャレンジへ出発

2012年9月3日
海外の企業で仕事を体験するため県内の大学生がきょう那覇空港を出発しました。これは今年度から始まった県の海外ジョブチャレンジ事業で、中国・上海や香港、マレーシアなどにある日系企業に学生を派遣するものです…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 労働安全

船の上で災害の減少めざし

2012年9月3日
9月は、船員労働安全衛生月間です。那覇市では、船の上での災害の減少や安全な労働環境の実現を目指す、船員災害防止大会が開かれました。 船員災害防止大会は船の上での事故や災害、長期滞在が原因で発症する生活…
続きを読む
観光・経済, 社会 さいおんスクエア、はいさい市

那覇市「はいさい市」で市街地活性化

2012年9月2日
那覇市のさいおんスクエアで、9月2、日屋台グルメや特設ステージでのイベントが楽しめるはいさい市が開催されています。 はいさい市は、那覇市の中心市街地の活性化を図ろうと、一括交付金を活用し、那覇市がスタ…
続きを読む
観光・経済, 社会 失業率、完全失業者数

7月の失業率 14年ぶりに5%台へ改善

2012年9月2日
県内の2012年7月の完全失業者数は3万8000人で、2011年の同じ月に比べて1万1000人減少し、完全失業率も5.5%と14年ぶりに低い水準になりました。 県統計課によりますと、2012年7月の就…
続きを読む
1,050 / 1,391« First«...36...1,0481,0491,0501,0511,0521,053...1,0591,062...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区と比例 投票続く 参院選沖縄選挙区と比例 投票続く 2025/07/20 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の... 2025/07/14 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補... 2025/07/15 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • 横領発覚 給食費2年間で500万円 横領発覚 給食費2年間で500万円 2006/07/14 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区と比例 朝から投票始まる 参院選沖縄選挙区と比例 朝から投票始まる 2025/07/20 に投稿された
  • 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いている状態で発見 その後死亡 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いて... 2025/07/20 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 2025/07/08 に投稿された
  • 【参院選】沖縄選挙区でオール沖縄勢力が推す新人の高良沙哉候補が当選 【参院選】沖縄選挙区でオール沖縄勢力が推... 2025/07/21 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,900)
  • 行政・地域・市町村 (7,767)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,310)
  • 政治 (10,369)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,904)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline