CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

気象・災害・自然, 社会 読谷村、スク

読谷 スクがやって来た!

2013年7月10日
毎年旧暦の6月1日前後に現れるアイゴの稚魚「スク」読谷村では10日、大群が海岸にやってきました。 船が出たのは朝の5時。沖合で生まれたアイゴの稚魚スクは餌を求めて夜が明ける前から浅瀬をめざします。2時…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 南風原町、一括交付金、デジタル防災無線

南風原町初の整備 デジタル防災無線が開通

2013年7月9日
一括交付金を活用したデジタル防災行政無線の開通式が9日、南風原町で開かれました。 南風原町ではこれまで、防災行政無線などの設備がなかったため、今回、一括交付金を活用して初めてデジタル防災行政無線が整備…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 サンゴ、新空港建設計画

サンゴの研究者 ミュージックさん「辺野古の海守って」

2013年7月8日
ハワイ在住のサンゴ研究者キャサリン・ミュージックさんが名護市の稲嶺市長に、辺野古の海を守ってほしいと訴えました。 キャサリン・ミュージックさんは1981年から7年間沖縄に滞在し、新空港建設計画が持ち上…
続きを読む
社会 南城市、マンゴー、夏野菜

南城市 マンゴー夏野菜まつりにぎわう

2013年7月7日
マンゴーやオクラの産地として知られる南城市で、7月6日から恒例のマンゴー・野菜まつりが開かれています。 マンゴー・野菜まつりは、JAおきなわ大里支店が開いているもので、会場には、太陽の光をたっぷり浴び…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 高齢者、北谷町、安否確認機能

北谷町で県内初の事業 「みまもり機能」つき携帯 購入を補助

2013年7月5日
北谷町が1人暮らしの高齢者を対象に安否確認機能のついた携帯電話の購入を補助することになりました。 これは、北谷町が県内で初めて実施する福祉事業です。 北谷町が4日に開いた会見によりますと、補助される携…
続きを読む
政治, 社会 名護市議会、基地苦情110番

市民団体 基地苦情受付電話の周知を要請

2013年7月4日
航空機騒音や廃弾処理の騒音問題の数値や苦情を把握するため設置された苦情受付電話を周知してほしいと市民団体が名護市に要請しました。 名護市議会の大城敬人市議は「1ヵ月で990回という測定が100デシベル…
続きを読む
事件・事故, 社会 訓練、大型商業施設

大型商業施設で訓練 爆破予告 万が一に備える

2013年7月3日
多くの人が集まる商業施設に、爆発物が仕掛けられたことを想定した訓練が3日、浦添市で行われました。 県内外で相次いでいる爆破予告を受け実施されたこの訓練は、大型商業施設に爆発物が仕掛けられ店内に犯人が潜…
続きを読む
社会 物産展、大沖縄展

大沖縄展 県内各地の味と技一堂に

2013年7月3日
県内各地から自慢の味を集めた物産展が那覇市のデパートで開かれています。 「大沖縄展」には県内各地の魅力ある食べ物や工芸品が並んでいます。 本部町で人気の焼き立ておやきは、紅イモやカレーなど味も様々、石…
続きを読む
政治, 社会 意見書、市民団体

市民団体呼びかけ 埋め立てへの意見書提出を

2013年7月2日
辺野古への新基地建設に反対する市民団体のメンバーらが2日に会見を開き、利害関係者としての意見書提出を呼びかけました。会見を開いたのは、沖縄・生物多様性市民ネットワークのメンバーらです。 メンバーらは、…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 沖縄市、調査、ドラム缶

沖縄市ドラム缶問題 内容物や土壌を調査

2013年7月2日
沖縄市のサッカー場工事現場からドラム缶が見つかった問題で、ドラム缶の内容物と土壌の調査が2日から始まりました。 調査は、沖縄市と沖縄防衛局が合同で行うもので、ドラム缶が見つかった沖縄市のサッカー場では…
続きを読む
1,010 / 1,403« First«...36...1,0081,0091,0101,0111,0121,013...1,0171,020...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の男逮捕 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の... 2025/10/02 に投稿された
  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイオンバッテリーが燃焼 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイ... 2025/10/02 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「宮古島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/09/30 に投稿された
  • ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経営者逮捕・送検 ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経... 2025/10/01 に投稿された
  • U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」揃うキングスU18 & 全勝続く石川~ U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」... 2025/09/29 に投稿された
  • 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる君」の清掃活動実施 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる... 2025/10/01 に投稿された
  • 那覇大綱挽まつり 10月11日~13日に開催 那覇大綱挽まつり 10月11日~13日に... 2025/10/01 に投稿された
  • 警察官などを装う特殊詐欺事件 30代の男性が現金約1250万円を騙し取られる 警察官などを装う特殊詐欺事件 30代の男... 2025/10/01 に投稿された
  • 不信任の南城市長 6日進退を表明へ「議会解散」か 不信任の南城市長 6日進退を表明へ「議会... 2025/10/02 に投稿された
  • 「県内外で情報量に差」米軍基地集中の歴史を県内外高校生がともに学ぶ 「県内外で情報量に差」米軍基地集中の歴史... 2025/10/02 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,158)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (293)
  • 観光・経済 (5,994)
  • 行政・地域・市町村 (7,874)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,032)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,367)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,033)
  • しまくとぅばで語る戦世 (168)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (53)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,028)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline