CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

リポート

うるま市長選 新人の中村正人さんが初当選
政治, リポート

うるま市長選 新人の中村正人さんが初当選

2021年4月26日
任期満了にともない、きのう投開票が行われたうるま市長選挙は自民・公明などが推薦し現市政の継承を訴えた新人の中村正人さんが初当選を果たしました。 任期満了にともない実施されたうるま市長選挙はきのう投開票…
続きを読む
車いすで沖縄一周400km
リポート

車いすで沖縄一周400km

2021年4月26日
沖縄本島400キロの道のりを車いすで走破しようとしている女性がいます。1日に目指す移動距離は40キロ。10日ほどかけてゴールを目指すといいます。この挑戦にかける思いとは。車イス旅・前半の模様をお伝えし…
続きを読む
久米島町史が語る島の戦争
行政・地域・市町村, 教育, リポート

久米島町史が語る島の戦争

2021年4月22日
​ 戦後76年が経ち、体験者の話を直接聞く機会も減っている中、久米島では初めて島の戦争をまとめた町史が編纂されました。その体験者たちの証言の中には、地上戦こそなかった久米島においても忘れられない「悲惨…
続きを読む
渡嘉敷島留学「わらびや」の春
リポート 渡嘉敷島、山村留学、わらびや

渡嘉敷島留学「わらびや」の春

2021年4月21日
​ 「山村留学」という制度をご存じでしょうか。僻地や過疎地、人口の減少による学校存続の危機に瀕している地域などでの児童・生徒確保という意味合いが強い制度です。 全国で行われている山村留学ですが、沖縄で…
続きを読む
普天間返還合意から25年#4 ~最もあり得ない選択肢~
教育, 政治, リポート

普天間返還合意から25年 #4 ~最もあり得ない選択肢~

2021年4月16日
​ 普天間返還合意から25年、辺野古新基地建設を“最もあり得ない選択肢“という結論を導き出した米軍基地問題を考える万国津梁会議で副委員長を務めた沖縄国際大学の野添文彬准教授に話を聞きました。 沖縄国際…
続きを読む
普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
リポート, 社会 基地問題、普天間返還合意

普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~

2021年4月14日
​ 普天間返還合意から25年、基地問題をキッカケに、香港、そしてアメリカと取材をしてきたジャーナリスト。世界の現場で彼の目に飛び込んできたのは、沖縄と同じように権力と対峙する市民の姿でした。 猪俣東吾…
続きを読む
Qビズ 折りたたみコンテナハウス
観光・経済, リポート Qビズ、コンテナハウス

Qビズ 折りたたみコンテナハウス

2021年4月14日
​ 県内経済の動向などをお伝えするQビズです。災害が起きた際の備えについて考えたことはありますか?きょうは、コロナ禍で今、需要が高まっているあるものについて取材しました。いざという時に役立つかもしれま…
続きを読む
命の終わり方を考える映画
医療・福祉・健康, 文化・芸能, リポート

命の終わり方を考える映画

2021年4月13日
​ 来月全国で公開する映画「いのちの停車場」。女優の吉永小百合さんが初めて医師役に挑戦し「いのちの終わり方」をやさしく問いかける作品です。おととい沖縄で特別上映会が行われ、吉永さんが作品への思いを語り…
続きを読む
ひめゆり平和祈念資料館 戦後世代によるリニューアルの裏側
教育, リポート ひめゆり平和祈念資料館

ひめゆり平和祈念資料館 戦後世代によるリニューアルの裏側

2021年4月13日
​ 展示内容を見直し新たなスタートを切ったひめゆり平和祈念資料館。2度目のリニューアルだったのですが、今回は「戦後生まれ・戦争を体験していない職員」で行った初めてのリニューアルでした。 そこには様々な…
続きを読む
普天間返還合意から25年 #2 ~ドローンで辺野古を記録する意味~
政治, リポート

普天間返還合意から25年 #2 ~ドローンで辺野古を記録する意味~

2021年4月13日
​ 25年を経てもなお、普天間基地は宜野湾市の中心部に居座り続け、きょうも県民の命を危険にさらし続けています。一方で、その普天間基地の代替施設として、着々と進められていく辺野古新基地建設。そんな、辺野…
続きを読む
76 / 303« First«...36...747576777879...8487...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く「未来の沖縄観光を育てる場所とは?」 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く... 2025/09/16 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 黒煙をあげながら激しく燃える 沖縄市の自動車解体所で火災 けが人は確認されず 黒煙をあげながら激しく燃える 沖縄市の自... 2025/09/16 に投稿された
  • 女性の胸などを複数回刺す 去年7月の宮古島殺人未遂事件で被告が起訴内容認める 女性の胸などを複数回刺す 去年7月の宮古... 2025/09/16 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • オリオンビールが上場で何を期待? /ビジネスキャッチー オリオンビールが上場で何を期待? /ビジ... 2025/09/16 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 宮古諸島で初確認 モモイロペリカンが伊良部島に飛来 宮古諸島で初確認 モモイロペリカンが伊良... 2025/09/17 に投稿された
  • 叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うんこミュージアムの魅力 叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うん... 2025/09/17 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#137「母と子を連れて 苦しかった戦」 しまくとぅばで語る戦世2025#137「... 2025/09/16 に投稿された
  • 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築作業員を逮捕 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築... 2025/09/17 に投稿された
  • 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修事業が南風原町で開催 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修... 2025/09/17 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,976)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,353)
  • 政治 (10,410)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (159)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,012)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline