CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

リポート

リポート, 政治, 行政・地域・市町村

辺野古 違法確認訴訟 県側敗訴の判決

2016年9月16日
名護市辺野古の埋め立てを巡り、国が県を訴えていた裁判で福岡高裁那覇支部は翁長知事が国の指示に従わないのは違法だとする県側敗訴の判決を言い渡しました。 この裁判は、辺野古の埋め立て承認を翁長知事が取り消…
続きを読む
中継 自然の中でリゾート満喫 グランピングの魅力
リポート グランピング

中継 自然の中でリゾート満喫 グランピングの魅力

2016年9月15日
さてきょうは、国頭・大宜味・宜野座の3村にまたがるやんばるの森が国立公園に指定されたというニュースをご紹介しましたが、きょうは、そんなやんばるの大自然の新しい楽しみ方、「グランピング」の話題をお伝えし…
続きを読む
シリーズ人材不足沖縄(3)「IT業界」
リポート シリーズ人材不足、IT業界

シリーズ人材不足沖縄(3)「IT業界」

2016年9月14日
さて、シリーズでお伝えしている「人材不足沖縄」です。きょうは、県も、観光業界に次ぐ、基幹産業として、その振興に力を入れている、IT業界における人材不足の現状と課題克服にむけた動きについてお伝えします。…
続きを読む
楽園の海 海の人気者を探せ!
リポート, 楽園の海 楽園の海

楽園の海 海の人気者を探せ!

2016年9月14日
川村「楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは「海の人気者を探せ」です。」 長田「今回は、水納島周辺で映画で人気になった海の人気者ことナンヨウハギを探して潜っ…
続きを読む
リポート 中継

中継 旧暦行事に欠かせない○○屋

2016年9月13日
中継です。川村さんが外に飛び出しています。 沖縄の旧暦行事に欠かせないあるものをふんだんに使った場所だというのですが、どちらに行っているのでしょうか。川村さん!                    …
続きを読む
Q+リポート サンゴの白化 被害の深刻さは
リポート サンゴ、Q+リポート

Q+リポート サンゴの白化 被害の深刻さは

2016年9月12日
先週もお伝えしましたが、深刻化するサンゴの白化現象。事態を重く見た環境省も、詳しい調査に乗り出しました。 一体どれほど深刻なのか。先週、石垣島の海に潜ったQABのカメラは、1カ月前との変化を克明に捉え…
続きを読む
つながる × リサイクル施設に密着!
リポート つながる

つながる × リサイクル施設に密着!

2016年9月8日
シリーズ「つながる」です。きょうのテーマはリサイクル。処分された衣類や食器、家具などが集まる施設。連日、たくさんの人がやってきますが、そこで見えてきたものとは。 年間1万8000人が訪れるという南風原…
続きを読む
リポート ヘリパッド、高江

Q+リポート 元アメリカ兵が見た高江

2016年9月7日
アメリカ軍ヘリパッド建設計画をめぐり、高江では「豊かな自然と、静かな生活を守りたい」と、連日、多くの人々が抗議行動を展開してます。その場所を訪れたアメリカ人がいました。彼らは沖縄での駐留し、戦争にも趣…
続きを読む
リポート, 気象・災害・自然, 観光・経済 サンゴ、観光、環境省、白化現象、漁業

緊急リポート 被害甚大 サンゴの白化

2016年9月7日
県内でも被害が深刻になっているサンゴの白化現象。事態を重く見た環境省は、追加調査に乗り出しました。全体の9割が白化しているとされる石垣島の海に再びQABのカメラが潜りました。 野島記者「こちらは過去の…
続きを読む
シリーズ人材不足沖縄(2) 建設業界が取り組む人材育成
リポート, 社会 建設業、シリーズ人材不足

シリーズ人材不足沖縄(2) 建設業界が取り組む人材育成

2016年9月6日
「(ヘルメットよいか?)ヘルメットよし!(アゴひもよいか?)アゴひもよし!(服装良いか?)服装良し!」 県立病院が建つ予定の建設現場に早朝から姿を見せた、建設会社の新人、19歳の比嘉耕平さん。現場代理…
続きを読む
リポート, 政治 Q+リポート、米軍施設

Q+リポート なぜ?英国軍が米軍施設で訓練

2016年9月6日
毎日激しい訓練が行われている県内のアメリカ軍施設で去年、イギリスの軍隊が訓練していたことがわかりました。私たちにほとんど知らされていないフェンスの向こうの闇に迫ります。 この日、東村高江を訪ねたのはフ…
続きを読む
沢山の風と笑顔を受け「カジマヤー」パレード 
リポート カジマヤー

沢山の風と笑顔を受け「カジマヤー」パレード 

2016年9月5日
こんにちは。ここからはニュースQプラスです。風を受けてくるくると回る風車。97歳のお祝い「カジマヤー」の風景です。先週土曜日、名護市嘉陽で開かれたカジマヤーは、子どもから玄孫だけで103人が揃い盛大に…
続きを読む
137 / 249« First«...36...135136137138139140...144147...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • 宮古島でカジマヤー祝い 沖縄 宮古島でカジマヤー祝い 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 「優勝目指したい」沖縄県勢中学生ゴルファー2人がアジア大会へ出発 「優勝目指したい」沖縄県勢中学生ゴルファ... 2025/05/19 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (94)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,759)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,303)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,818)
  • 行政・地域・市町村 (7,685)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline