CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

医療・福祉・健康, 政治, 国際 ベトナム、枯れ葉剤、ジョン・ミッチェル、へザー・バウザー

枯れ葉剤被害者 沖縄を訪れる

2012年8月21日
アメリカで枯れ葉剤被害者の救済を訴え活動している、ベトナム帰還兵の二世へザー・バウザーさんが20日から沖縄を訪れています。 へザー・バウザーさんは1972年生まれの39歳。へザーさんの父親はベトナム戦…
続きを読む
政治, 社会 オスプレイ、県民大会、実行委員会、募金活動

県民大会実行委員会 今月末決起集会を開催

2012年8月21日
オスプレイ配備に反対する県民大会の実行委員会は市町村長や全議員を集めた決起集会を8月末に開き、大会の機運を盛り上げることを21日に決めました。 今回で6回目となる県民大会実行委員会では、8月27日の午…
続きを読む
政治 佐世保基地、オスプレイ、揚陸艦、ホワイトビーチ

オスプレイ離着陸も可能 米海軍の揚陸艦が寄港

2012年8月21日
オスプレイも離着陸することができるアメリカ海軍の強襲揚陸艦がうるま市のホワイトビーチに寄港しているのが21日に確認されました。 ホワイトビーチに寄港したのは、長崎県の佐世保基地を母港とするアメリカ海軍…
続きを読む
政治 海兵隊、市民団体

米海兵隊員強制わいせつ事件 市民団体ゲート前で抗議

2012年8月21日
8月18日に那覇市でアメリカ海兵隊員が女性にわいせつな行為をして、頭などにけがを負わせた事件で、市民団体が、20日、アメリカ軍に抗議しました。 基地・軍隊を許さない行動する女たちの会共同代表の高里鈴代…
続きを読む
政治 平和

平和メッセージ展 戦争のない世界への思い表現

2012年8月21日
沖縄戦を風化させず、次の世代に継承しようという児童生徒の平和メッセージ展が20日から県庁で始まりました。 児童生徒の平和メッセージ展には、戦争のない平和な世界を願う子どもたちの思いを表現した作品が寄せ…
続きを読む
政治 尖閣

尖閣上陸議員ら事情聴取 「間違ったことはしていない」

2012年8月20日
尖閣諸島・魚釣島に上陸した地方議員らは20日、県警の事情聴取に対し「間違ったことはしていない」と主張しました。 19日、尖閣諸島・魚釣島に上陸した地方議員や市民団体のメンバーなど10人に対し県警は、軽…
続きを読む
政治 尖閣

尖閣諸島 上陸議員ら10人任意で事情聴取

2012年8月20日
19日、尖閣諸島の魚釣島に上陸した地方議員ら10人が20日午前、八重山警察署で任意の事情聴取を受けています。 19日に魚釣島に上陸したのは東京都議会の鈴木章浩議員や茨城・取手市議会の小嶋吉浩議員ら地方…
続きを読む
政治 対馬丸、疎開

対馬丸記念館 子どもの視点で描く「疎開」

2012年8月20日
太平洋戦争末期、東京から各地に疎開した子どもたちの生活を伝える特別展が那覇市の対馬丸記念館で開かれています。 特別展では、太平洋戦争末期、東京の子どもたちが疎開先で描いた600日にも及ぶ絵日記や記念写…
続きを読む
政治 尖閣諸島、魚釣島

日本人グループ 魚釣島に上陸

2012年8月19日
戦時中、尖閣諸島近海で起きた疎開船遭難事件の慰霊祭に訪れた日本人の一行のうち、10人が19日午前、魚釣島に上陸しました。 魚釣島に上陸したのは、東京都の都議会議員など、10人です。一行はきのう夜、国会…
続きを読む
事件・事故, 政治, 国際 尖閣、出入国管理法違反、活動家、強制送還

活動家 強制送還で決着

2012年8月18日
尖閣諸島に上陸した5人を含む14人が出入国管理法違反で逮捕された事件で、14人全員が17日夜までに香港へ強制送還されました。逮捕から2日間での早期決着です。 活動家らは、民間の航空機と活動家が乗って来…
続きを読む
777 / 1,040« First«...36...775776777778779780...786789...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline