CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

キャンプ・ハンセンで131人が新規感染
医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

キャンプ・ハンセンで131人が新規感染

2021年12月18日
17日に県内で始めて確認された「オミクロン株」、18日新たにキャンプ・ハンセンで働く軍属とその家族が感染していたことが確認されました。 17日、県内で始めて、オミクロン株への感染が確認されましたが、き…
続きを読む
県内でオミクロン株を初確認 キャンプハンセンでは99人のクラスター
医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

県内でオミクロン株を初確認 キャンプ・ハンセンでは99人のクラスター

2021年12月18日
県は17日、県内で初めて新型コロナウイルスのオミクロン株が確認されたことを発表しました。 玉城知事「キャンプ・ハンセン勤務の米軍基地従業員で、うるま市在住50代男性のウイルスがオミクロン株だったことが…
続きを読む
年録「選挙」
政治, リポート

年録「来年の行方を占う『今年の選挙』」

2021年12月16日
  QABではきょうから2021年を様々な視点で振り返る特集を組んでいきます。初回は「選挙」です。衆院選をはじめ自治体のリーダーを選ぶ重要な選挙がありました。来年は知事選も控え今年以上の選挙イヤーにな…
続きを読む
「子ども給付金」ほとんどの市と町で現金給付の方針 沖縄
行政・地域・市町村, 政治

「子ども給付金」ほとんどの市と町で現金給付の方針 沖縄

2021年12月16日
  新型コロナで落ち込んだ経済の回復策として子育て世帯に届く「10万円」に関するニュースです。3つの支給方法が示されていて「クーポンとの併用」、「5万円の2回支給」「10万円一括支給」と、どの方法にす…
続きを読む
沖縄県議会軍特委 オスプレイからの水筒落下で抗議声明
行政・地域・市町村, 政治

沖縄県議会軍特委 オスプレイからの水筒落下で抗議声明

2021年12月16日
  11月に宜野湾市の住宅地に飛行中のオスプレイから水筒が落下した事故を受けて県議会の委員会は、事故原因が究明されるまでの同機種の飛行中止などを求める抗議決議案・意見書案をまとめました。 12月16日…
続きを読む
玉城知事講演「報道で沖縄の理解進む」
行政・地域・市町村, 政治

玉城知事講演「報道で沖縄の理解進む」

2021年12月16日
玉城知事は15日、全国の新聞社で作る論説研究会主催の講演で「沖縄の置かれた状況を報道することで国民の理解が進む」と訴えました。 玉城知事「国民がより多くの報道の機会に接すれば、沖縄ちょっとやばいんじゃ…
続きを読む
辺野古承認撤回の回復求めた控訴審で県が敗訴 一審判決を支持
行政・地域・市町村, 政治 辺野古、承認撤回

辺野古承認撤回の回復求めた控訴審で県が敗訴 一審判決を支持

2021年12月15日
辺野古新基地建設の埋め立て承認撤回をめぐって、取り消された撤回の回復を求めた県の抗告訴訟の控訴審で判決が言い渡され、県の控訴は棄却されました。 辺野古新基地建設の承認撤回をめぐる裁判では、埋め立て承認…
続きを読む
辺野古土砂投入から3年 海上で抗議
政治, 社会

辺野古土砂投入から3年 海上で抗議

2021年12月14日
名護市辺野古の海に土砂が投入されてから12月14日で3年です。辺野古の海上では市民らが抗議の声をあげましたが、12月14日も工事は進められていました。 辺野古新基地建設のため、埋め立て用の土砂が海に投…
続きを読む
PFAS汚染水流入 市民らが教育長に要請
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治

PFAS汚染水流入 市民らが教育長に要請

2021年12月14日
宜野湾市の普天間第二小学校近くに設置された普天間基地の排水管から「PFAS」を含む汚染水が排出されていた問題で、市民らが市教育委員会に児童の健康状態などを調査するよう要請しました。要請を行ったのは「宜…
続きを読む
普天間第二小学校 窓枠落下から4年で集会
教育, 政治

普天間第二小学校 窓枠落下から4年で集会

2021年12月13日
宜野湾市の普天間第二小学校にアメリカ軍ヘリの窓が落下してから13日で4年となります。小学校では13日朝、事故について考える集会が開かれました。 集会には普天間第二小学校の1年生から6年生までの児童およ…
続きを読む
146 / 1,041« First«...36...144145146147148149...153156...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇/ビジネスキャッチー 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/09/09 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 島を挙げて応援 久米島が舞台の映画制作へ 島をあげて応援 久米島が舞台の映画製作へ 2025/07/27 に投稿された
  • ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたらす経済効果/ビジネスキャッチー ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたら... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline