CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

玉城沖縄県知事 電気料金の値上げへで国に支援を要請へ
観光・経済, 政治

玉城沖縄県知事 電気料金の値上げへで国に支援を要請へ

2023年1月24日
電気料金の値上げを受けて玉城知事が国に支援を要請する方針です。 玉城知事は沖縄電力が4月に電気料金を値上げする方針であることから1月27日に国に支援を求める考えを明らかにしました。 電気料金の値上げに…
続きを読む
玉城知事「さらなる負担増加は避けなければならない」
行政・地域・市町村, 政治

玉城知事「さらなる負担増加は避けなければならない」

2023年1月24日
日米安全保障協議委員会2+2閣僚会合で日米の施設の共同使用を拡大するなどの方向性が示されたことを受け玉城知事は「さらなる負担増加は避けなければならない」との考えを示しました。 玉城知事は24日の定例会…
続きを読む
「国民保護」様々な観点から 那覇市ミサイル飛来想定の避難訓練
行政・地域・市町村, 政治, リポート

「国民保護」様々な観点から 那覇市ミサイル飛来想定の避難訓練

2023年1月23日
おととい、那覇市で初めて弾道ミサイルの飛来を想定した訓練が実施されました。実施に対して抗議の声が上がるなか行われた訓練。有事に自治体が住民を避難させる国民保護について様々な側面から考えていきます。 お…
続きを読む
弾道ミサイルの飛来を想定した訓練を那覇市で実施 反対する市民団体が抗議
政治

弾道ミサイルの飛来を想定した訓練を那覇市で実施 反対する市民団体が抗議

2023年1月21日
弾道ミサイルが飛んで来ることを想定した住民避難訓練が那覇市で実施されました。訓練に反対する市民団体が抗議の声をあげるなど、現場は異様な雰囲気に包まれました。 国、県、那覇市の3者による住民避難訓練は、…
続きを読む
那覇市で弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難訓練を実施
政治

那覇市で弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難訓練を実施

2023年1月21日
弾道ミサイルが飛んで来ることを想定した住民避難訓練が1月21日に那覇市で行われ、一時避難所に逃げ込むまでの手順などを確認しました。 住民避難訓練は日本に弾道ミサイルが飛来してきた時にとるべき行動につい…
続きを読む
米軍「下地島空港を使用しない」沖縄県に伝達
行政・地域・市町村, 政治

米軍「下地島空港を使用しない」沖縄県に伝達

2023年1月20日
下地島空港を訓練で使うという海兵隊の計画をめぐって米軍は、1月19日に沖縄県に「空港を使用しないこと」を伝えていたことがわかりました。 米海兵隊は、当初、大型輸送ヘリのCH53などで普天間基地と宮古島…
続きを読む
参院・沖縄北方特別委員会が県と意見交換
政治, 社会

参院・沖縄北方特別委員会が県と意見交換

2023年1月18日
有害性が指摘されているPFAS問題について議論が交わされました。 沖縄を訪れている参議院の沖縄・北方問題に関する特別委員会のメンバーらが1月18日、宜野湾市や県庁などを訪れ、意見交換を行いました。1月…
続きを読む
中山きくさん死去/反戦・平和運動にも尽力/白梅同窓生からは「頼りにしていた」
政治, 社会

中山きくさん死去/反戦・平和運動にも尽力/白梅同窓生からは「頼りにしていた」

2023年1月17日
中山きくさんは、白梅同窓会会長などとして、沖縄戦体験の継承に務めてきたほか、辺野古新基地建設の反対など、戦後も続く沖縄の軍事化に警鐘を鳴らし続けました。中山さんの葬儀を前に、葬儀場には同窓生や関係者が…
続きを読む
「元全学徒の会」宮城さんの思い
政治, 社会

「元全学徒の会」宮城さんの思い

2023年1月17日
5年前に結成された「元全学徒の会」で、中山さんとともに学徒隊が経験した戦争を語り継いできた宮城政三郎さんに思いを聞きました。 5年前・2018年に結成した「元全学徒の会」の一員として中山きくさんととも…
続きを読む
石垣島の自衛隊配備巡り 住民投票 地位の確認訴訟が結審
政治, 社会

石垣島の自衛隊配備巡り 住民投票 地位の確認訴訟が結審

2023年1月17日
石垣島の陸上自衛隊配備計画に対して市民が賛否を問う住民投票に投票することができる地位にあるか確認を求めている裁判が那覇地裁で開かれ1月18日に結審しました。訴えを起こしているのは石垣市に住む金城龍太郎…
続きを読む
100 / 1,040« First«...36...9899100101102103...108111...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 石垣市長選 投票始まる 石垣市長選 投票始まる 2025/08/17 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 石垣市長選 期日前投票始まる 前市議・砥板氏と前市長の中山氏が一騎打ち 石垣市長選 期日前投票始まる 前市議・砥... 2025/08/11 に投稿された
  • 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次いで発生 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次い... 2025/08/17 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性が死亡 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性... 2025/08/16 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 比嘉一貴 3年ぶり優勝 比嘉一貴 3年ぶり優勝 2025/08/17 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (557)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,115)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,808)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,392)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,961)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline