熱戦展開中の100回目の夏の甲子園、いよいよあす県代表・興南の初戦です。興南ナイン、そして対戦校・土浦日大の表情を現地から沼尻キャスターのリポートでお伝えします。 100回目の夏、あす初戦を迎える興南…
きのう、100回目の夏の甲子園が開幕しました。いよいよ始まったなという感じがしますね!県代表の興南ナインも大会5日目の初戦に向け準備を着々と進めているようです。現地から沼尻キャスターのリポートです。 …
2018年、100回目を迎える夏の甲子園は5日に開会式が行われ県代表の興南高校が堂々と入場行進しました。 兵庫県で取材中の沼尻アナウンサーは5日、阪神甲子園球場で「100回目の夏の甲子園がいよいよ開幕…
5日に開幕する100回目の夏の甲子園。注目の組合せ抽選会が行われました。 県代表として挑む興南高校は大会5日目の第4試合、茨城代表の土浦日大と対戦します。 史上最多56校が出場する100回目の夏の甲子…
来月5日に開幕する第100回全国高校野球選手権に県代表として出場する興南高校のナインが、甲子園に向けて出発しました! 7月31日昼すぎ、那覇空港に姿を見せた興南ナイン。出発前に行われた壮行激励会には、…
高校野球沖縄大会を制し、100回目の夏の甲子園行きを決めたのは興南高校の選手たち。7月27日QABを訪れ意気込みを語りました。 夏の高校野球沖縄大会で優勝を果たし2年連続12度目の甲子園出場を決めた興…
惜しくも夢破れたチームの選手や監督が思いを語るラストミーティングです 浦添・黒島滉平君「めっちゃ悔しくて涙も出ないんですけど本当にごめんなさい。小学校4年生から野球をやってきたんですけどきょうの試合が…
目指すのはただひとつ〝長い夏〟 第1シード・KBC未来沖縄を下し、勢いに乗る美来工科に糸満が挑んだこの試合。先制したのは糸満でした。 3回、満塁のチャンスを迎えると、打席には8番・金城龍史郎(きんじょ…
第4シード 準々決勝で敗れる この夏の第4シード・沖縄尚学に挑んだのは、38年ぶりにベスト8に名を連ねたノーシード北山。チームの3年生は6人、うちレギュラーは2人だけ。 試合はそのうちの1人、先発の大…
「夏の高校野球沖縄大会」は、100回目の甲子園を目指して熱戦が続いています。 かつて沖縄初の代表校として甲子園に挑んだ首里は、ベスト16をかけて八重山農林と対戦。スタンドでは、選手と心をひとつにする〝…