CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

国際

政治, 国際, リポート Qリポート、基地問題、済州島

Qリポート 新基地建設に反対する村 つながる思い

2012年5月25日
今月、復帰の日に合わせて韓国から基地問題に取り組む市民グループがやってきました。彼らとの交流を通して韓国と沖縄に共通する基地問題の課題が見えてきました。 「普天間基地の移設案はこの海上基地です。私たち…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育, 国際 環境問題、太平洋・島サミット

太平洋・島サミット 高校生が環境をテーマに提言

2012年5月25日
太平洋・島サミットに合わせて、高校生によるサミットも開かれています。25日、宮古島で高校生から各国の首脳に対し、環境に関する提言が行われました。 高校生太平洋・島サミットは、日本の高校生と島サミットに…
続きを読む
政治, 国際 上院、グアム移転費、軍事委員会

米上院軍事委員会 グアム移転費削除

2012年5月25日
アメリカ議会上院の軍事委員会は、2013会計年度の予算から、沖縄の海兵隊のグアムへの移転関連経費を全額削除する法案を可決しました。 上院軍事委員会のレビン委員長は、グアム移転関連経費2600万ドル、お…
続きを読む
文化・芸能, 国際 初公演、国連合唱団、国連

「歌う国連職員」沖縄へ 国連合唱団沖縄初公演

2012年5月24日
国連といえば、世界の平和や発展のために活動する国際機関ですが、こんなユニークな活動もしています。国連職員のメンバーで構成する「国連合唱団」が24日に沖縄にやってきました。 初めて沖縄を訪れた国連合唱団…
続きを読む
教育, 国際 大学院大学、開邦高校、ノーベル物理学賞、ノーベル賞

ノーベル物理学者と

2012年5月23日
生徒達は目を輝かせて熱心に聞いていました。高校生たちに科学の魅力を伝えようと、ノーベル物理学者が開邦高校を訪れ、特別講演を行いました。 この講演を行ったのは、大学院大学の理事であるフリードマン博士です…
続きを読む
政治, 国際 グアム、グアム知事、グアム移転、仲井真知事

グアム知事が仲井真知事と面談 「海兵隊移転進めたい」

2012年5月22日
グアムの州知事が22日に県庁で仲井真知事と面談し、海兵隊のグアム移転に賛成する考えを改めて示しました。 仲井真知事を訪ねたのはグアムのエディ・バザ・カルボ州知事で、観光や産業など沖縄とグアムの経済交流…
続きを読む
行政・地域・市町村, 国際 島サミット

太平洋の島々を知ろう それぞれの国の言葉で読み聞かせ

2012年5月20日
今週、名護市で開かれる太平洋・島サミットを前に、参加する島国について知ってもらおうと、子どもたちを対象にした絵本の読み聞かせ会が20日、県立図書館で開かれました。 読み聞かせ会には、小さな子どもたちや…
続きを読む
政治, 国際 尖閣諸島、尖閣、中国人、中国漁船、中国

中国人船長公訴棄却で指定弁護士「対応を検討」

2012年5月18日
2010年、尖閣諸島沖で起きた中国漁船の衝突事件で、強制起訴されていた中国人船長について、那覇地裁は17日起訴状が送達できなかったとして、公訴を棄却しました。 那覇地検は中国人船長を不起訴処分にしまし…
続きを読む
気象・災害・自然, 国際 シンポジウム、サンゴ礁、太平洋・島サミット、太平洋

太平洋島しょ域 環境問題解決目指すシンポ

2012年5月17日
美しい海と多様な海洋生物を育む太平洋の島々が抱える環境問題の解決を目指すシンポジウムが、17日から宜野湾市で開かれています。 このシンポジウムは5月25日から始まる「太平洋・島サミット」を記念して開か…
続きを読む
文化・芸能, 教育, 国際 福州市、那覇空港、ホームステイ、福州、友好都市

那覇・福州市交流事業 那覇市の小中学生 福州へ出発

2012年5月16日
那覇市の小中学生が友好都市の中国・福州市で開かれる交流会に参加するため16日、那覇空港を出発しました。 琉球王国時代から沖縄と深い繋がりがある中国・福州市は1981年から那覇市の友好都市となっていて、…
続きを読む
120 / 180« First«...36...118119120121122123...129132...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 沖縄選挙区は5人が立候補表明/参院選7月3日公示・20日投開票 沖縄選挙区は5人が立候補表明/参院選7月... 2025/06/24 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政策発表 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政... 2025/06/30 に投稿された
  • 本部町の県道 50代女性がひき逃げされ重傷 本部町の県道 50代女性がひき逃げされ重... 2025/06/28 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 県内で水難事故相次ぐ 阿嘉島と渡嘉敷島でシュノーケル中に男性2人死亡 県内で水難事故相次ぐ 阿嘉島と渡嘉敷島で... 2025/06/30 に投稿された
  • 本部町のひき逃げ事件で16歳の少年2人を逮捕 本部町のひき逃げ事件で16歳の少年2人を... 2025/06/30 に投稿された
  • 石垣市長選の投開票は8月17日/市議・箕底氏が出馬表明 石垣市長選の投開票は8月17日 市議・箕... 2025/06/30 に投稿された
  • 本部町のひき逃げ事件/少年2人を逮捕 本部町のひき逃げ事件 少年2人を逮捕 2025/06/30 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区 奥間亮氏・高良沙哉氏が政策発表 参院選沖縄選挙区 奥間亮氏・高良沙哉氏が... 2025/06/27 に投稿された
  • 浦添市 3人乗りの逆走バイクが車と正面衝突 浦添市 3人乗りの逆走バイクが車と正面衝... 2025/06/28 に投稿された
  • 宮森小学校 追悼集会 慰霊祭 宮森小学校 追悼集会 慰霊祭 2025/06/30 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (255)
  • 観光・経済 (5,867)
  • 行政・地域・市町村 (7,741)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,960)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,301)
  • 政治 (10,337)
  • 国際 (1,794)
  • リポート (2,991)
  • しまくとぅばで語る戦世 (116)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (13)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (27)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (65)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,874)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline