CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

国際

北朝鮮「人工衛星」発射 県内で被害確認されず
行政・地域・市町村, 国際

北朝鮮「人工衛星」発射 県内で被害確認されず

2024年5月28日
27日夜北朝鮮が人工衛星ロケットを発射しました。県内にはJアラートで避難が呼びかけられましたが被害や大きな混乱はありませんでした。 北朝鮮は27日夜北朝鮮北西部沿岸地域の東倉里地区から、衛星打ち上げを…
続きを読む
北朝鮮人工衛星で危機管理対策本部会議 自衛隊は迎撃態勢
行政・地域・市町村, 国際

北朝鮮人工衛星で危機管理対策本部会議 自衛隊は迎撃態勢

2024年5月27日
2024年5月27日未明、北朝鮮が衛星ロケットを発射すると通報したことを受けて県は、危機管理対策本部を立ち上げ対応を確認しました。 玉城知事は「本日、北朝鮮から日本政府に対し5月27日から6月4日の間…
続きを読む
わんさか台わん リゾート地の新名所 台北のナイトショー
観光・経済, 国際, リポート わんさか台わん

わんさか台わん リゾート地の新名所 台北のナイトショー

2024年5月23日
続いては、沖縄のおとなり台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回はリゾートで人気の体験や夜のウォーターショーなど、耳寄りな台湾観光の話題をお伝えします。 台湾屈指のリゾート地、澎湖諸島…
続きを読む
駐日大使の八重山訪問、ねらい 国境の島の「政治利用」の懸念も
政治, 国際

駐日大使の八重山訪問、ねらい 国境の島の「政治利用」の懸念も

2024年5月20日
続きまして、特集です。先週17日、アメリカのエマニュエル駐日大使が与那国島と石垣島を相次いで訪問しました。与那国島の駐日大使としての訪問は初めて。沖縄に駐留するアメリカ軍のトップも同行する視察の意味を…
続きを読む
台湾 頼清徳氏が新総統の就任 きょう式典開かれる
政治, 国際

台湾 頼清徳氏が新総統の就任 きょう式典開かれる

2024年5月20日
中国との関係について「傲慢でもなく卑屈でもない態度で現状を維持する」と述べました。 台湾では、2024年5月20日新総統の就任式が開かれ民進党の頼清徳氏が就任しました。頼清徳氏は2024年5月20日の…
続きを読む
台湾東部沖地震 被災地支援のため沖縄市が支援金
国際, 社会

台湾東部沖地震 被災地支援のため沖縄市が支援金

2024年4月30日
台湾東部沖で起きた地震の被災地支援に役立ててほしいと、30日、沖縄市が日本赤十字社に支援金を手渡しました。 4月3日、台湾東部沖で発生した地震によって、被災地では建物が倒壊するなどの甚大な被害が出たこ…
続きを読む
新たな史料の発見 戦前のハワイ移民の書籍が見つかる
文化・芸能, 国際

新たな史料の発見 戦前のハワイ移民の書籍が見つかる

2024年4月19日
当時の移民の状況を知る新たな史料の発見となりました。太平洋戦争直前の混乱により世に広まることなく幻とされていたハワイに渡った沖縄の人たちの足跡をまとめた本が和歌山県で見つかりました。 新たに見つかった…
続きを読む
マウイ島火災を受けハワイ沖縄連合会に9000万円あまりの義援金贈呈
国際, 社会

マウイ島火災を受けハワイ沖縄連合会に9000万円あまりの義援金贈呈

2024年4月19日
去年8月に発生したハワイ・マウイ島での山火事を受け、復興に役立ててほしいと県民などから寄せられた9000万円あまりの義援金が、ハワイ沖縄連合会に贈られました。 去年8月、ハワイ・マウイ島で山火事が発生…
続きを読む
「沖縄から全国に広がる戦争準備」那覇市で講演会
政治, 国際

「沖縄から全国に広がる戦争準備」那覇市で講演会

2024年4月14日
台湾有事を念頭においた自衛隊の配備など、日本やアメリカ、中国の動きから沖縄の今について考える講演会が14日、那覇市で開かれました。 この講演会は、自衛隊の配備や訓練が強化される現状など「台湾有事」を想…
続きを読む
中部農林 ドラゴンフルーツ急速冷凍で最優秀賞
観光・経済, 教育, 国際

中部農林 ドラゴンフルーツ急速冷凍で最優秀賞

2024年4月13日
ドラゴンフルーツを急速冷凍して販路拡大を図る研究で、中部農林高校の生徒たちが全国の大会でグランプリを獲得しました。7月の国際大会派遣を前にうるま市役所を訪れ、意気込みを語りました。 「食品技術を活用し…
続きを読む
11 / 181« First«...36...91011121314...1821...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline