来月統廃合される名護市の嘉陽小学校で15日、最後の卒業式と閉校式がありました。最後の卒業生になったのは玉城圭祐くん。十人の下級生に迎えられ卒業式に臨みました。そして在校生から「お掃除やウミガメの世話を…
県立のろう学校と盲学校、それに知的障害児教育を統合併設する問題で、県教育長は専門性や安全性が確保できないと判断した場合は、現行のままもあり得るとの考えを示しました。13日に開かれた県議会予算特別委員会…
世界中の人気者、ミッキーマウスとミニーマウスが13日に那覇市のcを訪れ、子どもたちに夢をプレゼントしました。この日を心待ちにしていたという子どもたち、ミッキーとミニーの登場に歓声が上がります。この企画…
受験シーズン真っ只中ですが、こちらの合格発表も緊張の中で行なわれました。おじいちゃんおばあちゃんに大人気のかりゆし長寿大学校で12日、入学抽選会が行なわれました。紅白の玉が合否を決めるとあって一つ一つ…
戦後64年目にしてようやく手にした卒業証書です。民間の夜間中学で学んだ生徒に12日、正式な卒業証書の授与が行われました。戦争や戦後の貧しさから義務教育を終えることが出来なかったお年寄りたちの学び舎・珊…
9日から始まった県立高校の一般入試。宮古島では家族みんなで受験に勝とうと、今年も賑やかにお弁当を広げる様子がみられました。やや緊張した面持ちで教室に入る受験生たち、午前10時一斉に試験が始まりました。…
卒業の季節を迎え、各地で卒業式が開かれています。那覇市にある民間の夜間中学では8日、5人のお年寄りたちが思い出深い学び舎を巣立ちました。戦争や戦後の貧しさから義務教育を終えることのできなかったお年寄り…
県立高校の一般入試が9日から一斉に始まり、受験生たちは喜びの春に向けて試験に臨んでいます。県立高校60校の一般入試は9日と10日に行われ、それぞれの高校と離島の指定された検査場合わせて74会場で受験生…
1月で閉校になる名護市嘉陽小学校で、最後の海ガメの放流会が行われました。現在、11人の児童が学ぶ嘉陽小学校。目の前が海という恵まれた立地を生かし、18年前からウミガメの卵を校内で孵化させ、生態観察を続…
喜びの春です。6日、琉球大学で前期日程の合格発表があり、1189人が合格の切符を手にしました。午前11時、大学の中央に設けられた掲示板に合格者の番号が掲げられると、その時を待ちわびていた受験生や保護者…
日本語や沖縄の文化を学ぼうと世界各地から沖縄を訪れていた留学生が1年の留学期間を終え、5日に修了式が行われました。修了式を迎えたのは、2008年4月から県内の大学で学んできた県系人7人を含む海外からの…
サクラサク。県立看護大学で4日に合格発表があり、キャンパスは歓声と喜びの涙に包まれました。午後2時、大学の正面玄関に合格者の番号が一斉に張り出されると、受験生たちが緊張した面持ちで掲示板に駆け寄り、自…
きょう3月3日は桃の節句・ひなまつり。那覇市の幼稚園では子どもたちによるお茶会が開かれました。那覇市の真和志幼稚園では4歳から6歳の園児31人が琉球ぶくぶく茶に挑みました。ぶくぶく茶は琉球王朝時代、冊…
2006年に名護商工高校に統合され、この春にそれぞれの歴史に幕を閉じることになった北部工業高校と名護商業高校の閉校式が2日に行われました。北部工業高校は今から40年前、名護商業高校は27年前に開校し、…
沖縄科学技術大学院大学をPRしようと、県庁で笑いいっぱいのコント劇が催されました。このコント劇は現在、恩納村で設立準備が進んでいる沖縄科学技術大学院大学の概要をわかりやすく伝え、開学に向けてムードを盛…