CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 社会 地産地消、花と食のフェスタ

花と食のフェスタ 50日前でイベント

2011年12月16日
地産地消をテーマに県産食材の魅力をPRするおきなわ花と食のフェスティバル2012。その50日前イベントが16日、那覇市で行われました。 オープニングでは小禄南保育園の園児たち26人が可愛らしいお遊戯を…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 観光客

11月の観光客数 前年比2カ月連続増加

2011年12月16日
2011年11月、沖縄を訪れた観光客の数は44万6300人で、2010年の同じ月に比べて2ヵ月連続でプラスとなったことが分かりました。 県のまとめによりますと、2011年11月に沖縄を訪れた観光客数は…
続きを読む
観光・経済 道後マドンナ、道後温泉

“道後マドンナ”がPR 『道後温泉に来なはいや』

2011年12月16日
夏目漱石の小説「坊ちゃん」の舞台として知られる四国・松山の道後温泉をPRする「道後マドンナ」が16日県庁を訪れました。 県庁を訪れたのは、四国・松山の道後温泉の道後マドンナ三原彩さんらです。一行は、1…
続きを読む
観光・経済, 国際 シンポジウム、アニメ、沖縄国際アニメコンテンツサミット、観光客、誘致

アニメコンテンツで観光客誘致

2011年12月15日
アニメコンテンツで、国内外の観光客誘致を目指す「沖縄国際アニメコンテンツサミット」が2012年2月に開催されることになりました。 これは、世界に誇る日本のアニメコンテンツで、東アジアを中心とした国内外…
続きを読む
観光・経済, 社会 出荷、菊、小菊、大菊、スプレー菊

正月用菊の出荷始まる

2011年12月15日
正月用の菊の花が出荷の最盛期を来週に迎え、本土市場に向けた出荷が始まりました。 那覇空港の貨物ターミナルでは正月用の小菊や大菊、スプレー菊など、1000ケース10トンが深夜の臨時便のコンテナに積み込ま…
続きを読む
観光・経済 経済団体、振興計画、沖縄21世紀ビジョン基本計画

県と経済団体 新たな振興計画で意見交換

2011年12月15日
向こう10年間の沖縄の将来像を描く沖縄21世紀ビジョン基本計画。その実現に向けて話し合う県と経済団体との意見交換会が、12月15日午前、那覇市で行われました。 県が主催したこの意見交換会には、新たな沖…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 北部振興策、島袋前名護市長

島袋前名護市長ら 北部振興策の実現を

2011年12月14日
普天間基地の辺野古移設を容認するメンバーが13日に県庁を訪れ、2011年10月に大会で決議した振興策を実現するよう求めました。 県庁を訪れたのは、島袋吉和前名護市長や名護商工会会長など、普天間基地の辺…
続きを読む
観光・経済 久米島

久米島ジェット便減便 町長ら県に存続要請

2011年12月13日
2012年3月から、久米島と那覇を結ぶ航空路線のジェット便が減便される計画になっていることを受け、13日、久米島町長らが、現状維持を求めて県に要請を行いました。 県庁に上原副知事を訪ねたのは、久米島町…
続きを読む
観光・経済, 気象・災害・自然 太陽光、資源エネルギー庁、再生可能エネルギー

再生可能エネルギーの普及めざす

2011年12月8日
福島の原発事故以降、注目を集めている再生可能エネルギーの普及を目指し、2012年7月にスタートする再生可能エネルギー買取制度の説明会が8日、那覇市で開かれました。 「再生可能エネルギー固定価格買取制度…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 JAL、日本航空、法的手段、下地空港

県 法的手段も検討 JAL下地空港から撤退

2011年12月7日
国内唯一の民間旅客機パイロット養成訓練が行われている下地島空港から、経営再建中の日本航空が撤退を希望していて、県が法的手段を検討していることがわかりました。 下地島空港は航空会社の強い要望を受けて整備…
続きを読む
477 / 588« First«...36...475476477478479480...486489...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻き込まれ負傷 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の沖縄戦/続く犠牲、始まる米軍支配」 たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志 雄一候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志... 2025/07/03 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 参議院選挙 きょうから期日前投票始まる 2025/07/04 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline