CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 気象・災害・自然 タクシー、エコドライブ

エコドライブ教習会 地球にも家計にもやさしい運転を

2012年8月8日
環境に負荷をかけず地球に優しい運転を目指すエコドライブ教習会が那覇市で行われました。講師は「穏やかなアクセルを踏んでふんわり発進しましょう」と話します。 エコドライブ教習会は県公衆衛生協会が開いている…
続きを読む
観光・経済, 医療・福祉・健康 シルバー人材センター、蚕、桑の葉

浦添市 シルバー人材センター会員が商品開発

2012年8月7日
蚕の飼育を通して街興しをめざす浦添市で、シルバー人材センターの会員が蚕の餌となる桑の葉を使ったお茶やお菓子を開発、7日に会見を開きました。 高齢者の雇用促進をはかるシルバー人材センターが市内の遊休農地…
続きを読む
観光・経済, 気象・災害・自然 台風11号、台風、台風9号

台風9号・11号被害速報 農作物への被害約7700万円

2012年8月7日
2012年8月はじめから沖縄地方を相次いで襲った台風9号と11号。離島を中心に、さとうきびや今が旬の夏野菜などの農作物に、合わせて7700万円あまりの被害があったことがわかりました。 県農林水産部の被…
続きを読む
観光・経済 名護市、メガソーラー、沖縄電力

名護市安部 メガソーラー施設公開

2012年8月6日
沖縄電力は名護市に本島内では初めて1度の出力としては最大1メガワットの発電ができる太陽光施設を作り、メディアに公開しました。 名護市安部のメガソーラー施設は、沖縄電力が県のスマートエネルギーアイランド…
続きを読む
観光・経済 就航、エアアジア・ジャパン、LCC

エアアジア・ジャパン 沖縄ー成田線就航

2012年8月4日
格安航空会社、いわゆるLCCのエアアジア・ジャパンが8月3日、札幌・福岡に次ぐ、沖縄線を就航させました。 エアアジア・ジャパンの岩片和行社長は「沖縄の皆様が気軽にバスのように使える、そういう航空会社に…
続きを読む
観光・経済 全日空、就航、B787、ボーイング787、貨物便

B787沖縄に初就航

2012年8月3日
全日空の最新型航空機・ボーイング787が3日未明、初めて沖縄に就航しました。 午前2時過ぎに那覇空港に到着した全日空の最新型機・ボーイング787。機内は従来より客室が広くなっていて、世界で初めてのウォ…
続きを読む
観光・経済 観光月間、観光親善大使

8月は観光月間 県内各地の「観光親善大使」がアピール

2012年7月31日
8月1日から観光月間が始まります。県民に観光をアピールするPR隊が31日にQABを訪れました。QABを訪れたPR隊は、ミス沖縄や各離島のミスたち6人です。 PR隊は県が提唱する観光月間の期間中に、県民…
続きを読む
観光・経済 販路拡大、商品開発、マッチングフェア

水産業マッチングフェア 商品開発・販路拡大を

2012年7月30日
魚などの消費量増加や販路拡大で水産業の活性化を目指そうという講演会が、30日、宜野湾市で開かれました。 講演会は水産資源の発掘、新商品開発をテーマに開かれ県内の漁業関係者や県外のバイヤーなどおよそ90…
続きを読む
観光・経済, 教育 美ら海水族館、サメ

珍しいサメ展示

2012年7月29日
本部町の美ら海水族館では世界中の珍しいサメを集めた展示会が行われています。 サメは世界中の海に生息しその種類は530種に及びます。しかし、生態系がよく知られていない事や深海に生息するサメも多く、生きて…
続きを読む
観光・経済 琉球芸能

武家屋敷の庭先で琉球芸能

2012年7月27日
読谷村の体験王国むら咲むらに琉球芸能が鑑賞できる劇場が完成しました。この劇場は琉球武家屋敷を舞台にその庭先で琉球芸能を鑑賞する新たなスタイルのステージです。 この施設は伝統芸能の美しさや楽しさをわかり…
続きを読む
464 / 597« First«...36...462463464465466467...471474...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline