北部農林高生が開発 美味しい「島豚」料理いかが

北部農林高校の生徒たちが育てたチャーグーを使ったアイディア料理が味わえる「島豚」フェアが来月から那覇市のホテルで始まります。 「島豚」フェアはロワジールホテル&スパタワー那覇が企画したものです。フェア…

泡瀬干潟埋め立て問題 推進側が県に早期着工を要請

国が作成した埋め立て計画を承認した県に対し、工事に反対する市民団体が公金支出の差し止めを求めて再度提訴した泡瀬干潟の埋め立て問題。賛否が分かれる中、事業を推進する市民グループが28日、県に対し、早期の…

新たな沖縄振興計画 基本的な考え方正式発表

県が策定を進めている新たな沖縄振興計画について検討する、沖縄県振興推進委員会が28日、県庁で開かれました。県は、これまで、新たな沖縄振興計画策定に向けた「新たな計画」の「基本的考え方」の素案を審議会に…

県振興審議会 沖縄型の自立経済など答申

沖縄の将来像を描く「沖縄21世紀ビジョン基本計画」について県振興審議会は、沖縄らしい優しい社会と沖縄型自立経済を目指すことを柱にした答申を、仲井真知事に提出しました。 答申を受け取った仲井真知事は「日…

「ハワイと沖縄の文化つなぎたい」 KONISHIKIさん民間大使に

ハワイ出身で、大相撲の元力士のタレント、KONISHIKIさんが、県公認の「ウチナー民間大使」となり、26日県庁を訪ねました。 ウチナー民間大使は、沖縄と世界各国の交流促進を図るため、様々な分野で活躍…