CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済

9月有効求人倍率1倍割るも失業率は改善

2016年10月30日
9月の県内の有効求人倍率は0.96倍となり、4カ月ぶりに1倍を割りましたが、完全失業率は改善を続けています。 沖縄労働局によりますと、9月の有効求人倍率は0.96倍と、前の月より0.04ポイント低下し…
続きを読む
観光・経済

140万個のイルミネーション

2016年10月30日
シーズン到来です。リゾートホテルの夜空を彩るイルミネーションの点灯式が、29日、恩納村のホテルで行われました。 沖縄かりゆしリゾートオーシャンスパのイルミネーションでは、29日、地元のこどもたちを招い…
続きを読む
観光・経済

華やかに 琉球王朝絵巻行列

2016年10月30日
琉球王国時代の華やかな様子を再現した絵巻行列が、30日、那覇市の国際通りで行われました。 琉球王朝絵巻行列は、首里城祭の一環として行われているもので、一般から選ばれたおよそ700人が王国の役人や中国皇…
続きを読む
世界のウチナーンチュで再生可能エネルギーを考える
観光・経済, 国際 再生可能エネルギー、世界のウチナーンチュ大会

世界のウチナーンチュで再生可能エネルギーを考える

2016年10月29日
世界のウチナーンチュで再生可能エネルギーについて考えるシンポジウムが28日に浦添市で開かれました。 これは、世界のウチナーンチュ大会の参加者を招いて、グローバルな視点で地球環境とエネルギーについて考え…
続きを読む
観光・経済, 社会 南西石油

南西石油 離職者対策本格化へ

2016年10月26日
南西石油の事業譲渡を受け、沖縄労働局が設置した緊急雇用対策本部の1回目の会合が10月26日那覇市で開かれました。 緊急雇用対策本部は、地域経済に大きな影響を与える事業者から大量の離職者が発生する場合に…
続きを読む
WUB世界大会始まる
観光・経済, 国際, 社会 世界ウチナーンチュ大会

WUB世界大会始まる

2016年10月26日
世界を結ぶウチナーンチュビジネスマンの世界大会が那覇市で開かれました。 世界大会で翁長知事は「是非この機会に、ウチナーンチュ同士の交流を深め将来のビジネスチャンスにつなげて頂くとともに、世界各国の経済…
続きを読む
紅いもタルトに新しい「色」
観光・経済 紅いもタルト

紅いもタルトに新しい「色」

2016年10月26日
県産のお菓子としてすっかり定着している紅いもタルトに新しい「色」が加わりました。 10月25日から発売されているのは、これまでの紅いもに読谷村産の「あかねいも」を加えた「いもいもタルト」です。 これま…
続きを読む
観光・経済

レンタアップ車を海外輸出 実証実験でスタート

2016年10月25日
県内でレンタカーとして使った車両を海外に輸出する初の大規模な事業が始まりました。 これは県の実証実験の一環で、県内のレンタカー会社が中心となり初めて実施したもので、約半年間使用したレンタカー328台を…
続きを読む
経営特別講義
観光・経済, 社会 経営特別講義

経営特別講義

2016年10月24日
県内企業の現役社員が大学生に起業・創業などの実践的なアドバイスを行う人材育成講座が20日からスタートしました。 名桜大学で行われた「経営特別講義」は産学官で行う県の「人材育成事業」です。講義は、県内企…
続きを読む
ウチナーンチュ大会にビッグプレゼント
観光・経済, 社会 ウチナーンチュ大会

ウチナーンチュ大会にビッグプレゼント

2016年10月24日
いよいよ26日から開催される世界のウチナーンチュ大会に役立ててほしいと、24日、県内企業が協賛金やバスの無料乗車券などを贈呈しました。24日、県庁を訪ねたのは県内企業や社団法人の代表者らです。 世界の…
続きを読む
351 / 606« First«...36...349350351352353354...360363...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 宮古空港で「実地確認」 有事の住民避難/「特定事態想定せず」 宮古空港で「実地確認」 有事の住民避難/... 2025/11/19 に投稿された
  • 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市長が会見/市議団が座波氏に要請も 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市... 2025/11/19 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • オリオンビールが見据える未来/ビジネスキャッチー オリオンビールが見据える未来/ビジネスキ... 2025/11/18 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
  • 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 2025/11/19 に投稿された
  • 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025/11/19 に投稿された
  • 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/少年らを任意で捜査 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/... 2025/11/17 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,210)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,056)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (195)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,123)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline