CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光客数 過去最高更新56カ月でストップ
観光・経済 観光客

観光客数 過去最高更新56カ月でストップ

2018年8月26日
毎月、過去最高記録を更新し続けてきた県内の観光客数が、56カ月でストップです。 7月、国内外から沖縄を訪れた観光客数は88万4100人で、去年の同じ月に比べて2.6%減少しました。 県内への入域観光客…
続きを読む
やんばる産温州ミカンが出荷
観光・経済 温州みかん、JAおきなわ、露地栽培

やんばる産温州ミカンが出荷

2018年8月21日
露地栽培では日本一早い、やんばる産の温州ミカンの本格出荷が8月21日から始まりました。 名護市のJAおきなわ北部地区営農振興センターでは、名護や国頭などで収穫された温州ミカンの初出荷が始まりました。 …
続きを読む
琉球フロッグス 米国シリコンバレーへ
観光・経済, 教育

琉球フロッグス 米国シリコンバレーへ

2018年8月17日
沖縄の次世代リーダーを発掘、育成するプロジェクトの少年たちが、19日、米国のシリコンバレーに旅立ちます。 今年で10年目を迎える琉球フロッグス。19日から10日間、世界最先端のITに触れるため、米国シ…
続きを読む
夏休みに親子でお金について学ぶ
観光・経済, 教育 沖縄銀行、お金

夏休みに親子でお金について学ぶ

2018年8月9日
夏休み中の子どもたちにお金と社会のつながりについて学んでもらおうと、県内の銀行が特別授業を開催しました。 このセミナーは経済の仕組みを知り、お金と社会のつながりを親子で一緒に学んでもらおうと沖縄銀行が…
続きを読む
Qビズ IoTで生産量が1.5倍に!
観光・経済, リポート IoT、Qビズ、日本バイオテック、OCC、琉球大学、海ぶどう

Qビズ IoTで生産量が1.5倍に!

2018年8月7日
県内企業の様々な挑戦をご紹介する「Qビズ」です。沖縄の食材として、観光客に定番のあの商品の人気が国内で高まっています。そして、その食材の生産を増やそうと、IoTの技術が使われています。 今、特に県外で…
続きを読む
畑の異常を「てるちゃん」が通知
観光・経済 てるちゃん、KDDIウェブコミュニケーションズ、支援通知システム

畑の異常を「てるちゃん」が通知

2018年8月7日
畑の異常をセンサーで感知して、携帯電話に通知する新たなサービスの実証実験が糸満市で始まります。 糸満市とIT企業が開発に取り組むのは、農作業の支援通知システム「てるちゃん」。畑に設置したセンサーで温度…
続きを読む
「1万人のエイサー踊り隊」
観光・経済 エイサー踊り隊

「1万人のエイサー踊り隊」

2018年8月5日
毎年夏の恒例イベント「1万人のエイサー踊り隊」が5日、那覇市で行われ国際通りは熱気に包まれています。 2018年で24回目の開催となる「1万人のエイサー踊り隊」。それまで大規模なエイサーイベントがなか…
続きを読む
有効求人倍率依然高水準 観光業人手不足続く
観光・経済 観光、有効求人倍率

有効求人倍率依然高水準 観光業人手不足続く

2018年8月5日
県内の2018年6月の有効求人倍率は1.13倍と、依然として高水準が続いていて、特にホテルや飲食店の人手不足が深刻となっています。 沖縄労働局によりますと2018年6月の県内の有効求人倍率は1.13倍…
続きを読む
ことしは1カ月遅れ イセエビ漁が解禁
観光・経済, 行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 イセエビ漁、イセエビ、解禁

ことしは1カ月遅れ イセエビ漁が解禁

2018年8月2日
宮古島では、高級食材の漁が1日から解禁になりました。箱から出てきたのは、立派に成長した「イセエビ」。宮古では高級食材イセエビの漁が解禁になりました。 水揚げした漁師も思わず歓声をあげた上物。 漁が解禁…
続きを読む
Qプラスリポート 光る石で避難誘導
観光・経済, 気象・災害・自然, リポート 避難誘導標識、畜光石、アールスリー

Qプラスリポート 光る石で避難誘導

2018年7月26日
いざという災害などの際、避難する行く先を教えてくれるのが「避難誘導標識」です。 いつどこで起こるかわからない災害。そんなときに逃げる場所へと案内してくれるのが「避難誘導標識」です。 しかし、普段、目に…
続きを読む
285 / 597« First«...36...283284285286287288...294297...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,842)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline