CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

リウボウで横浜中華街&台湾フェア
観光・経済 台湾、横浜中華街

リウボウで横浜中華街&台湾フェア

2020年1月4日
那覇市のデパートでは横浜中華街や台湾の本場の味を楽しむことができる催しが行われています。 那覇市のデパートリウボウで開催されている横浜中華街&台湾フェア。会場では横浜中華街の名店が軒を連ね、シュウマイ…
続きを読む
オリオンビール初荷式で早瀬社長「笑顔届けたい」
観光・経済

オリオンビール初荷式で早瀬社長「笑顔届けたい」

2020年1月3日
新たな年を迎え県内最大手のビールメーカーでは3日に初荷式が行われ、拍手の中、多くのトラックが出発しました。 オリオンビール本社には3日、名護市の工場で製造されたビールを積んだトラックが到着し、初荷式が…
続きを読む
デパートリウボウで令和初の「初商い」
観光・経済 福袋、初商い

デパートリウボウで令和初の「初商い」

2020年1月2日
那覇市のデパートでは新春恒例の初商いが行われ開店前から行列ができるなど盛り上がりを見せています。 船越遼太郎記者「令和初となるデパートリウボウの初商い。今年も開店前から大勢の人が列を作っています」 午…
続きを読む
自民党二階幹事長が首里城火災現場を視察
政治, 観光・経済 首里城、令和の復元

自民党二階幹事長が首里城火災現場を視察

2019年12月30日
自民党の二階俊博幹事長が30日、沖縄入りし、焼失した首里城を視察しました。 30日正午前に首里城を訪れた二階幹事長は、奉神門を抜け、まだ一般公開されていない火災現場の首里城正殿などをおよそ15分間視察…
続きを読む
11月の入域観光客数 過去最高を更新
観光・経済 観光客、入域観光客

11月の入域観光客数 過去最高を更新

2019年12月30日
2019年11月に沖縄を訪れた観光客数は79万9200人となり11月の過去最高を更新しました。 県によりますと11月に沖縄を訪れた観光客の数は2018年の同じ月と比べて4000人多い、79万9200人…
続きを読む
台湾でOKINAWA DAY開催
観光・経済, 国際 台湾、沖縄観光コンベンションビューロー、台北

台湾でOKINAWA DAY開催

2019年12月27日
沖縄と台湾の観光・経済交流促進のため、20日、台北市内で「OKINAWA DAY」が開催されました。 このイベントは、毎年開催されていた「沖縄ナイト」に代わり、今年初めて、沖縄観光コンベンションビュー…
続きを読む
バスガイドが首里城再建で募金呼びかけ
観光・経済 首里城、バスガイド、令和の復元

バスガイドが首里城再建で募金呼びかけ

2019年12月24日
県内のバスガイドらが首里城再建に願いを込め23日、那覇市で街頭募金を呼びかけました。 この募金活動は、県内8社のバスガイド有志40人が1日も早い首里城再建に願いを込めて取り組んだものです。 沖縄バス天…
続きを読む
首里城再建に向け企業が支援金贈る
観光・経済 首里城、令和の復元

首里城再建に向け企業が支援金贈る

2019年12月23日
首里城の再建・復旧に役立てて欲しいと23日、県内の企業などが県を訪ね、寄付金を贈りました。 23日、県を訪れたのは沖縄トヨタグループ・OTMグループの代表らです。OTMの野原朝昌社長は「グループ、そし…
続きを読む
首里城ライトアップ再開 52日ぶり
観光・経済 首里城、令和の復元

首里城ライトアップ再開 52日ぶり

2019年12月23日
火災のあと中断していた首里城城壁のライトアップが21日から一部再開されました。 観光客や地元住民にも親しまれていた城壁のライトアップは火災のあと中断されていましたが21日、52日ぶりに再開。城壁の幻想…
続きを読む
菅官房長官が首里城を視察
政治, 観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

菅官房長官が首里城を視察

2019年12月21日
菅官房長官が21日に沖縄入りし、首里城の火災現場を視察しました。 菅官房長官は首里城の火災後、初めて現場を訪れ、同行した玉城知事とともに全焼した正殿や北殿、南殿を間近で見ました。 菅官房長官「多くの施…
続きを読む
本部町特産のシークヮーサーで新商品
観光・経済, 行政・地域・市町村

本部町特産のシークヮーサーで新商品

2019年12月21日
本部町産のシークヮーサーを使った新商品が誕生しました。 もとぶウェルネスフーズが発表したのは、本部町産シークヮーサーもとぶパワー酢みかんと国産ショウガに県産黒糖と蜂蜜で甘さを加えた「ジンジャーシロップ…
続きを読む
竹富 リゾートホテル計画めぐる訴訟 住民側が反訴
観光・経済, 行政・地域・市町村 竹富島、竹富

竹富 リゾートホテル計画めぐる訴訟 住民側が反訴

2019年12月20日
竹富島でリゾートホテル建設を計画している事業者が計画に反対する住民を名誉棄損にあたるとして訴えている裁判。これに対し12月20日住民側は「スラップ訴訟だ」として事業者を反訴しました。 金髙望弁護士「竹…
続きを読む
194 / 485« First«...36...192193194195196197...201204...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関係者が捜索するも発見に至らず 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関... 2025/05/15 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline