CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

首里城正殿の復元が本格始動 2026年秋ごろ完成目指す
観光・経済, 行政・地域・市町村 令和の復元

首里城正殿の復元が本格始動 2026年秋ごろ完成目指す

2022年11月3日
首里城火災から3年、再建へ向けていよいよ本格始動です。4年後の完成を目指して起工式が行われました。 出発の儀・クェーナ復元に使う材木を首里城に奉納する「木遣行列」は木のお清めと再建の無事を願う歌で幕が…
続きを読む
「起工式」首里城正殿復元が本格始動
観光・経済, 行政・地域・市町村 令和の復元

「起工式」首里城正殿復元が本格始動

2022年11月3日
4年後の完成を目指す首里城正殿の復元に向けて11月3日に起工式が催され本格的な工事の着工を祝い再建ののろしを上げました。 ノミ入れ国頭村から県内各地をまわって首里城に運び込まれた3本の「御材木」のうち…
続きを読む
首里城正殿の再建に使う材木を奉納「木遣行列」
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

首里城正殿の再建に使う材木を奉納「木遣行列」

2022年11月3日
首里城火災から3年、再建へ向けていよいよ本格始動です。11月3日に首里城正殿の再建に使われる材木を運ぶ「木遣行列」が行われました。 出発の儀・クェーナ復元に使う材木を首里城に奉納する「木遣行列」は木の…
続きを読む
世界のウチナーンチュ大会 県人会長・ウチナー民間大使会議
観光・経済, 国際

世界のウチナーンチュ大会 県人会長・ウチナー民間大使会議

2022年11月1日
10月31日6年ぶりに開幕した世界のウチナーンチュ大会、県内各地で関連イベントが行われています。そのうち那覇市では国内外の県人会会長などが集まり交流を深めました。 11月1日、那覇市で行われたイベント…
続きを読む
ラグビー少年たちが農家のお手伝い
スポーツ, 観光・経済

ラグビー少年たちが農家のお手伝い

2022年11月1日
ラグビースクールに通う子どもたちが農家を訪れ、収穫作業を手伝いました。その作業はラグビーにも役立つようです! 本部町伊豆味の農家を訪れたのは市内のラグビースクールに通う小学4年から中学3年の子どもたち…
続きを読む
美ら海水族館 開館20年で記念セレモニー
観光・経済

美ら海水族館 開館20年で記念セレモニー

2022年11月1日
今や沖縄観光の一大拠点となっている美ら海水族館が開館から20年を迎え、記念セレモニーが11月1日朝に開かれました。 2002年11月1日に沖縄海洋博の跡地に開館した美ら海水族館は「沖縄の海との出会い」…
続きを読む
イオン琉球が沖縄で初導入!レジ待ち時間を短縮する新サービス
観光・経済

イオン琉球が沖縄で初導入!レジ待ち時間を短縮する新サービス

2022年11月1日
買い物する時に「会計のレジ待ち時間」を減らすことができる新たなサービスが南風原町のスーパーに導入され11月1日から運用が始まっています。 濱元晋一郎記者・立ちレポ「新しく導入されたレジでは、自分で商品…
続きを読む
沖縄版は首里城デザイン 2023年用「年賀はがき」販売始まる
観光・経済

沖縄版は首里城デザイン 2023年用「年賀はがき」販売始まる

2022年11月1日
2022年も残すところ2カ月です。11月1日から年賀はがきの販売が始まりました。 2023年用の年賀はがきの販売が11月1日に全国の郵便局で始まることから那覇中央郵便局ではセレモニーが開かれました。 …
続きを読む
イゲ・ハワイ州知事県議会で演説
観光・経済, 政治

イゲ・ハワイ州知事県議会で演説

2022年10月31日
大会出席のため来県しているハワイ州のイゲ知事が10月31日県議会でスピーチに立ちコロナ禍で影響を受けて地元の観光を復活させることに集中していることや沖縄との関係が「地域の平和、そして民主主義に関してど…
続きを読む
首里城火災から3年 園内で火災防御訓練
観光・経済, 行政・地域・市町村 令和の復元

首里城火災から3年 園内で火災防御訓練

2022年10月31日
首里城正殿が焼失した火災から31日で3年です。首里城公園では、消防や園の職員が夜明け前の消火訓練を行いました。 2019年10月31日未明、首里城正殿から出火し9つの施設が焼失しました。きょうの訓練に…
続きを読む
128 / 592« First«...36...126127128129130131...135138...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 2025/08/03 に投稿された
  • 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子どもも大満足! 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子ど... 2025/08/04 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買い入れ始まる 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
  • 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 2025/08/02 に投稿された
  • 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ想定の対処訓練実施 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ... 2025/08/04 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (549)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,101)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,919)
  • 行政・地域・市町村 (7,787)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,383)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (133)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,939)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline