CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

漂着軽石 海面の様子 影響続く久高島
観光・経済, 社会

漂着軽石 海面の様子 影響続く久高島

2021年11月1日
県内各地の海上に今もなお押し寄せ続ける”軽石”で海の中は、果たしてどうなっているのでしょうか?。水中カメラマンが潜ってみると、これまで見たことのない異様な光景が広がっていました。 水中カメラマンの長田…
続きを読む
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハが閉館
観光・経済, 社会

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハが閉館

2021年11月1日
県内で、ホテル事業などを展開している企業が、那覇市で26年間営業していたホテルを閉館しました。 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハは1995年に那覇市の泊ふ頭に建設された泊ふ頭旅客ターミナル「とまりん…
続きを読む
沖縄コカ・コーラボトリングが日本初の設備を導入
観光・経済

沖縄コカ・コーラボトリングが日本初の設備を導入

2021年10月30日
沖縄コカ・コーラボトリングはこのほど日本初となる新たな設備を導入しました。 沖縄コカ・コーラボトリングが導入したのは無菌充填製造と呼ばれるもので、ペットボトルの前段階の容器・プリフォームを電子線で殺菌…
続きを読む
火災から2年 首里城の復元 龍柱の向きで〝分かれる見解〝
リポート, 観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

火災から2年 首里城の復元 龍柱の向きで「分かれる見解」

2021年10月29日
  火災前の首里城。正殿の石段の両側に設置されていたのが、大龍柱です。首里城が焼失してから2年、復元に向けた作業が進む中、「大龍柱」の復元の向きをめぐって、議論が活発化しています。 県立芸術大学名誉教…
続きを読む
県が辺土名漁港の軽石撤去に着手 漁業関係者「漁再開できるか…不安」
気象・災害・自然, 観光・経済

県が辺土名漁港の軽石撤去に着手 漁業関係者「漁再開できるか…不安」

2021年10月29日
  連日、大量の軽石が県内各地の沿岸に漂着し続けている問題。深刻な被害が出ている国頭村の辺土名漁港ではけさから軽石の撤去作業に始めました。 町龍太郎記者「漁港内一面が大量の軽石で埋め尽くされています。…
続きを読む
ホテルも観光客も…軽石に嘆き
気象・災害・自然, 観光・経済

ホテルも観光客も…軽石に嘆き

2021年10月29日
  リゾートホテルの醍醐味のひとつビーチやマリンレジャーでの楽しいひと時が奪われ観光客がため息をもらしています。 ホテルモントレ沖縄マリン部門土門直司さん「きょうは漂着が始まって1番多いかもしれない。…
続きを読む
「軽石」被害深刻な辺土名漁港 県が撤去に着手
気象・災害・自然, 観光・経済, 行政・地域・市町村

「軽石」被害深刻な辺土名漁港 県が撤去に着手

2021年10月29日
大量の軽石が県内各地の沿岸に漂着し続けている問題で、県は10月29日朝、被害が深刻な国頭村の辺土名漁港で軽石の撤去作業に着手しました。 町龍太郎記者「漁港内一面が大量の軽石で埋め尽くされています。現在…
続きを読む
源河川の上流にも軽石 マリンレジャーにも打撃
気象・災害・自然, 観光・経済

源河川の上流にも軽石 マリンレジャーにも打撃

2021年10月28日
  本島北部を中心に各地に漂着している軽石が名護市の源河川では上流にまで流れ込んでいて地元の人たちが困惑しています。 名護市源河区・伊波實区長は「この川は死んでしまうんじゃないかと正直思いました」と話…
続きを読む
職業体験「キッザニア」来月沖縄で開催
教育, 観光・経済

職業体験「キッザニア」来月沖縄で開催

2021年10月28日
子どもたちが楽しみながら職業体験ができる人気の施設「キッザニア」が沖縄にやってきます。 キッザニアは現在、東京都と兵庫県に常設の施設があり、3歳から15歳のこどもたちが楽しみながら職業・社会体験ができ…
続きを読む
軽石問題で県が本格的に対応に乗り出す
気象・災害・自然, 観光・経済, 行政・地域・市町村

軽石問題で県が本格的に対応に乗り出す

2021年10月27日
小笠原諸島の海底火山の噴火による影響で大量の軽石が漂着している問題で、県は27日午前、緊急の対策会議を開き、本格的な対応に乗り出しました。 玉城デニー知事「早急な対策が求められており、県をあげて横断的…
続きを読む
大量漂着「軽石」 漁業被害など深刻さ増す
気象・災害・自然, 観光・経済, 社会

大量漂着「軽石」 漁業被害など深刻さ増す

2021年10月26日
県内各地に押し寄せ続ける「軽石」の被害が深刻さを増しています。いつまで続くのか、先が見えない状況に漁協の関係者も頭を抱えています。 花城桜子記者「白波にも見えるこの帯状の塊が流れ着いた軽石です。およそ…
続きを読む
コロナ2年目の9月 観光客20万4900人 前年より1割減
観光・経済 観光客

コロナ2年目の9月 観光客20万4900人 前年より1割減

2021年10月26日
新型コロナの第5波に見舞われた9月に沖縄を訪れた観光客は20万4900人で、2020年9月に比べ10%少なくなっていました。 県によりますと、9月に沖縄を訪れた観光客数は20万4900人で、2020年…
続きを読む
128 / 484« First«...36...126127128129130131...135138...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大のイベント 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大の... 2025/05/10 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 2025/05/09 に投稿された
  • 沖縄美ら海水族館が飼育の「オキちゃん」と「ムク」飼育50年で記念式典 沖縄美ら海水族館が飼育の「オキちゃん」と... 2025/05/06 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,283)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline