CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

文化・芸能, 政治 でいご娘、島袋艶子、艦砲ぬ喰ぇーぬくさー

でいご娘島袋艶子さん オスプレイ配備反対の思い歌で

2012年10月30日
普天間基地の大山ゲート前で続いているオスプレイに反対する抗議行動に「でいご娘」の島袋艶子さんが参加しコンサートを開きました。 9月27日から続く抗議行動に、飲酒運転のアメリカ兵の車に衝突されて両親を亡…
続きを読む
文化・芸能 沖縄インターナショナルスクール、ハロウィン

ハロウィンパレード かわいい仮装の子どもたち出現

2012年10月26日
来週31日のハロウィンを前に、那覇市の子ども達がハロウィンパレードを行いました。 「トリック・オア・トリート、ハッピー・ハロウィン、サンキュー」 ハロウィンパレードを行ったのは沖縄インターナショナルス…
続きを読む
スポーツ, 文化・芸能 空手、空手の日

きょうは空手の日 空手発祥の地沖縄を発信

2012年10月25日
きょう10月25日は「空手の日」です。県庁ではこの日にちなんだセレモニーが行われ、海外の空手愛好者らも参加しました。 およそ700年前に沖縄で生まれた空手。もともとは「手」と書いて「ティ」と呼ばれてい…
続きを読む
文化・芸能, 国際 ミス・インターナショナル、吉松育美

大会成功を報告 上位入賞者県庁を訪問

2012年10月23日
世界中を沸かせた華やかな女性たちが23日に県庁に訪れました。 上原副知事が満面の笑顔で迎えたのは、21日のミス・インターナショナル世界大会で優勝した吉松育美さんをはじめ、5人のミスたち。大会の成功を報…
続きを読む
文化・芸能 半島芸術祭in南城、南城市

半島芸術祭in南城 カフェ・個人宅を開放してイベント

2012年10月22日
南城市内のギャラリーやカフェ、個人宅も開放し作品展示やイベントで地域の活性化をはかる「半島芸術祭」が南城市内各地で始まりました。 2012年で5回目を数える半島芸術祭。南城市の豊かな自然と環境を活用し…
続きを読む
文化・芸能 演舞、旗頭

旗頭 威勢よく舞う

2012年10月21日
那覇市内の小中学生が参加し旗頭の演舞を披露する祭りが21日午前開催されました。 沖縄セルラースタジアム那覇で開催された「やる気・元気旗頭フェスタ」には、那覇市内47の小・中学校から1100人以上の児童…
続きを読む
文化・芸能, 国際 うらそえ織、ミスインターナショナル

ミスインターナショナル 5カ国代表「うらそえ織」体験

2012年10月18日
10月21日に那覇市で開催される、ミスインターナショナル世界大会を前に、フィンランドなど5ヵ国の代表が17日に浦添市の養蚕施設で織物を体験しました。 5人が訪れたのは、浦添市で養蚕から染色、織りまでを…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 天皇皇后両陛下、全国豊かな海づくり大会

天皇皇后両陛下 来月沖縄へ

2012年10月17日
2012年11月、糸満市で開催される「全国豊かな海づくり大会」にご臨席する天皇皇后両陛下の沖縄訪問の日程が県庁で発表されました。期間中、両陛下は、久米島など、4日間県内各地を訪問されます。 又吉知事公…
続きを読む
文化・芸能, 政治 那覇市民ギャラリー、個展、高良憲義

高良憲義個展 米軍基地と原発テーマに

2012年10月16日
アメリカ軍基地と原発に共通する問題をテーマに、沖縄の戦後を描く高良憲義さんの個展が16日から那覇市で始まりました。 沖縄国際大学のアメリカ軍ヘリ墜落事故と搭載されていた放射性物質の問題を描いた「警察も…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 大綱引き、辺野古

辺野古で伝統の大綱引き

2012年10月15日
名護市辺野古では14日夜、五穀豊穣や子孫繁栄を願い3年に1度行われる大綱引き大会があり、多くの人で賑わいました。 大綱引き大会を前に13日には、地区の男たちが集まり、綱打ちを行いました。長さ70メート…
続きを読む
206 / 297« First«...36...204205206207208209...213216...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村や南城市で交通死亡事故 恩納村や南城市で交通死亡事故 2025/07/07 に投稿された
  • 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不... 2025/07/08 に投稿された
  • 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 2025/07/08 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 2025/07/08 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • 注目ビズ「OIS バカロレア教育とは?」/ビジネスキャッチー 注目ビズ「OIS バカロレア教育とは?」... 2025/07/08 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 高卒予定の生徒対象・合同企業説明会 高卒予定の生徒対象・合同企業説明会 2025/07/08 に投稿された
  • 豊見城市とソーラーシステム企業 災害時の支援で協定 豊見城市とソーラーシステム企業 災害時の... 2025/07/08 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (542)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,089)
  • 事件・事故 (1,790)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,884)
  • 行政・地域・市町村 (7,749)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,968)
  • 気象・災害・自然 (2,961)
  • 教育 (3,306)
  • 政治 (10,350)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (121)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,886)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline