CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

文化・芸能 アート、ファイバー・アート、オブジェ

糸や布などを使った ファイバー・アート展

2013年5月7日
糸や布、紙など繊維素材を使って独特の世界を表現するアート展が那覇市のデパートで開かれています。 畳の材料であるいぐさで編んだベストや特殊な方法で紙すきを行い、立体的に仕上げたペーパーオブジェなど、会場…
続きを読む
文化・芸能, 社会 鯉のぼりフェスト、うえのドイツ文化村

宮古島・うえのドイツ文化村 子どもたち元気に歌や踊り披露

2013年5月6日
子どもの日の5日、宮古島市のうえのドイツ文化村では子ども達がステージで元気にエイサーや歌を披露しました。 子ども日の5日、ドイツ村には大勢の家族連れが訪れ、子ども達がステージで繰り広げる合唱やエイサー…
続きを読む
文化・芸能 栗原類

那覇市 栗原トークに笑い

2013年5月4日
ネガティブなキャラクターで人気の異色モデル、栗原類さんのトークイベントが4日に那覇市の特定免税店で開かれました。 「栗原パラダイス」と題して開かれたトークイベント。南国の雰囲気の中、栗原類さんが登場し…
続きを読む
文化・芸能, 社会 ゴールデンウィーク、大型連休

大型連休後半 沖縄市で子どもの遊びまつり

2013年5月4日
ゴールデンウィークも後半。おもちゃ作りやレクリエーションなどを楽しむイベントが4日に沖縄市で開かれ、賑わいを見せています。 毎年恒例となっている「沖縄こどもの遊びまつり」。ひときわ人気なのは、昔懐かし…
続きを読む
文化・芸能 博物館、大嶺薫、東恩納博物館

戦後沖縄の博物館の生みの親 大嶺薫コレクション展

2013年4月30日
沖縄の博物館の生みの親、大嶺薫さんのコレクションを展示する特別展が1日から県立博物館で始まります。 大嶺薫さんは戦前戦後の美術工芸品を収集し、県立博物館の前身である東恩納博物館の館長を務めました。 大…
続きを読む
文化・芸能 旅立ちの島唄

映画「旅立ちの島唄」完成 少女の姿通し家族のあり方問う

2013年4月15日
高校進学のため島を離れる南大東島の少女を通し、家族の在り方を問う映画が完成し話題を呼んでいます。 映画「旅立ちの島唄~十五の春~」は高校のない離島・南大東島で進学のため島を出て家族から離れることを余儀…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能 琉球海炎祭

「日本一早い大花火」!

2013年4月15日
およそ1万発の大輪の花が夜空に咲き誇りました。「日本で一番早い夏の大花火」をキャッチフレーズに、ことし10回目を数える琉球海炎祭が13日に宜野湾海浜公園で開かれました。 花火の打ち上げは人気ミュージシ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 浜下り

子どもの健康願い浜下り

2013年4月12日
12日は旧暦の3月3日で浜下りの日です。沖縄本島地方では雨がぱらつき肌寒い一日となりましたが、県内各地の海岸では潮干狩りを楽しむ親子の姿が見られました。 このうち沖縄市の泡瀬では、女の子の赤ちゃんの手…
続きを読む
文化・芸能 沖展

「沖展」きょう最終日

2013年4月7日
県内最大の美術・工芸作品の公募展「沖展」は、7日、最終日を迎え多くの人で賑わいました。今年65回目を迎える沖展は一般公募の中から入賞・入選を果たした絵画や書芸、写真など12の部門に合わせて896点が展…
続きを読む
文化・芸能 首里城、文化財

首里城 新たに収集した文化財展

2013年4月7日
琉球王国時代の工芸品などの文化財を展示した企画展が、首里城公園で開かれています。首里城公園では琉球王国末期から沖縄戦にかけ多くの貴重な文化財が散逸した事から情報や調査により文化財の収集や復元に取り組ん…
続きを読む
文化・芸能 いけばな

流派を超え いけばなで国際交流を

2013年4月5日
花を通して国際交流をめざすいけばなの展覧会が5日から、那覇市で開催されています。今回で55回目となる「いけばなインターナショナルチャリティー展」は「花を通じて友好を」をテーマに年に一度、流派や国を超え…
続きを読む
文化・芸能, 社会 写真展、中継、南風原文化センター

中継 「馬毛島」写真展

2013年4月4日
今日から始まった、とある「島」の写真展の話題です。写真展の会場、南風原文化センターから中継です。 写真展は南風原文化センターで今月9日(火)まで 関連記事
続きを読む
161 / 245« First«...36...159160161162163164...168171...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline