CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

沖縄初開催タイエキスポが盛況 10月6日まで
観光・経済, 文化・芸能, 国際

沖縄初開催タイエキスポが盛況 10月6日まで

2019年10月5日
沖縄で初めて開かれている「タイエキスポ」が10月5日の中日も盛況です。 スパイシーな香りと風味のタイの屋台飯や個性的なデザインが魅力的な雑貨など、およそ30のブースが並ぶ沖縄初開催のタイエキスポ、きょ…
続きを読む
文化・芸能, 国際 タイエキスポ

見タイ!聴きタイ!食べタイ!タイエキスポ沖縄

2019年10月4日
中継です。今日から開催しているタイエキスポ沖縄2019の会場に、比嘉夏希さんがいっています。夏希さん!! 比嘉夏希:サワディーカー♪沖縄初のタイの祭典「タイエキスポ沖縄2019」の会場からお送りします…
続きを読む
文化・芸能 企画展、ハジチ

「ハジチ」展あすから

2019年10月4日
沖縄や奄美で、かつて女性の風習として施され、その後途絶えてしまった「ハジチ」の企画展が5日から始まります。 県立博物館・美術館では、5日から開催される「ハジチ」の企画展が、報道陣に一足先にお披露目され…
続きを読む
文化・芸能, 社会 コンサート

吉永小百合・坂本龍一コンサート会見

2019年10月4日
2020年の戦後75年に合わせ、吉永小百合さんと坂本龍一さんが、平和を訴えるコンサートを開くことになりました。 2020年1月5日に予定されているチャリティーコンサート。県内の新聞社などが主催するもの…
続きを読む
佐喜眞美術館  沖縄戦の図一挙公開
文化・芸能, 政治 沖縄戦、佐喜眞美術館

佐喜眞美術館 沖縄戦の図一挙公開

2019年9月27日
凄惨な沖縄戦の様子を描いた14の水墨画が、宜野湾市の美術館で公開されています。 縦4m、横8.5mの巨大な作品。そこに描かれているは沖縄戦の際に起きた集団自決の地獄です。家族を自分の手にかける正気を失…
続きを読む
ウンジャミ 秘蔵写真展
文化・芸能, 社会 写真展、ウンジャミ

ウンジャミ 秘蔵写真展

2019年9月27日
海の神に豊作・豊漁を祈る海神祭、ウンジャミを撮り続けた写真家の展示会が開かれています。 カゴをかぶった人をイノシシに見たてノロが弓で射止めるのは国頭村比地のウンジャミの様子です。これは写真家の中山良哲…
続きを読む
文化・芸能 芸術の秋、オペラ

ひと足早く「芸術の秋」オペラ歌手生出演

2019年9月24日
きょうはクラシックの音楽家をお招きしました。オペラ歌手の知念利津子さん、そして桑江律子さんです。お二人ともソプラノ、そしてリツコさんですね。沖縄出身の歌い手さんです。おふたりとも県立芸術大学で歌を勉強…
続きを読む
文化・芸能 琉球王国、日影台

琉球王国の「時」を感じる日影台

2019年9月24日
首里城では23日、琉球王国時代の「時」を刻んだ道具「日影台」の解説会が開かれました。 学芸員の輝広志さんは、「棒が、影を落として、時刻を示すんですが、まっすぐ降りてきた時刻、これ午の刻になります。まさ…
続きを読む
文化・芸能, リポート 組踊

組踊〝初の花火〟再現へ 奮闘する男性に密着

2019年9月23日
Qプラスリポートです。琉球王国時代、踊り奉行だった玉城朝薫によって上演された組踊。ことし初の上演から300年という節目を迎えています。来月には国立組踊劇場では初となる野外公演が行われるんですが、そこで…
続きを読む
文化・芸能, 国際 インドネシア

沖縄とインドネシア交流14年

2019年9月23日
沖縄で暮らすインドネシアの人たちとの交流会が、9月23日南風原町で開かれました。14年も続いているんです。 この交流会、沖縄に住むインドネシアの人たちとの親睦を深め、沖縄の生活に慣れてもらおうと「沖縄…
続きを読む
112 / 306« First«...36...110111112113114115...120123...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 2025/11/09 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,932)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,394)
  • 政治 (10,458)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,100)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline