CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

新型コロナウイルス関連

玉城知事幅広い業種に財政支援求める
観光・経済, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

玉城知事幅広い業種に財政支援求める

2021年2月6日
​ 国の緊急事態宣言が延長されたことを受け、全国知事会は2月6日、国に対し、新型コロナウイルス対策に関する緊急提言について議論しました。 2月6日に開かれた全国知事会では、幅広く公平な財政措置を全国的…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者32人
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新規感染者32人

2021年2月6日
​ 県内では2月6日、新たに32人が新型コロナに感染したことが確認されました。 県によりますと、県内で新たに新型コロナへの感染が確認されたのは10歳未満から80代の男女あわせて32人です。これで県内の…
続きを読む
県独自の緊急事態宣言延長の影響は
観光・経済, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

県独自の緊急事態宣言延長の影響は

2021年2月5日
​ 県はきのう緊急事態宣言について今月末まで期間を延長することを決めました。期間の延長に伴い、時短営業も継続されます。 飲食店だけでなく様々な事業者から不満や嘆きの声が聞かれました。 玉城知事「経済活…
続きを読む
「圧倒的に足りない」緊急事態延長で飲食店
観光・経済, 行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連

「圧倒的に足りない」緊急事態延長で飲食店

2021年2月5日
​ 新型コロナウイルス感染拡大による県独自の緊急事態宣言が延長されたことを受け、県内の飲食店からは窮状を訴える声が上がっています。 今年1月にオープンしたばかりのこちらの飲食店では、緊急事態宣言の延長…
続きを読む
LINEで子育て相談 コロナで需要増
リポート, 新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナウイルス

LINEで子育て相談 コロナで需要増

2021年2月4日
​ 新型コロナの影響で、気軽に人と会いづらい状況が続くなか、那覇市が実施している子育て支援サービスに注目が集まっています。無料通信アプリ・LINEを活用した育児相談です。密を避けるだけにとどまらないネ…
続きを読む
独自の緊急事態宣言を今月末まで延長
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

独自の緊急事態宣言を今月末まで延長

2021年2月4日
​ 感染拡大の落ち着きが見られず医療のひっ迫が続いていることを受け今度の日曜日に期間が終わるはずだった県独自の緊急事態宣言、2月28日までの延長が決まりました。 玉城知事「新規感染者数は減少傾向が見ら…
続きを読む
沖縄県 緊急事態宣言延長で最終調整
観光・経済, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

沖縄県 緊急事態宣言延長で最終調整

2021年2月4日
​ 次の日曜日、7日で期間が終了する独自の緊急事態宣言について、県は期間を延長する方向で調整を進めています。 県は、独自の緊急事態宣言を延長するかどうか協議を続けていますが、県の関係者によると政府の緊…
続きを読む
沖縄県 あす緊急事態宣言延長を判断
新型コロナウイルス関連 緊急事態宣言

沖縄県 あす緊急事態宣言延長を判断

2021年2月3日
​ 国は2日夜、緊急事態宣言を3月7日まで延長すると発表しましたが、沖縄県は宣言の対象に指定されなかったため、改めて国に財政支援を要望することにしています。 2日、国は、栃木県以外の10都府県の緊急事…
続きを読む
新型コロナ新規感染者60人
新型コロナウイルス関連 新型コロナ

新型コロナ新規感染者60人

2021年2月3日
​ 県独自の緊急事態宣言は2月4日に延長の判断が決まりますが、県では2月3日、新たに10歳未満から90代までの男女あわせて60人の感染がわかりました。 感染がわかった60人のうち42人は感染者と接触が…
続きを読む
玉城知事「引き続き国に財政支援求める」
観光・経済, 医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

玉城知事「引き続き国に財政支援求める」

2021年2月3日
​ 国は2日夜、緊急事態宣言を3月7日まで延長すると発表しましたが、沖縄県は宣言の対象に指定されなかったため、改めて国に財政支援を要望することにしています。 2日、国は栃木県以外の10都府県の緊急事態…
続きを読む
146 / 235« First«...36...144145146147148149...153156...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline