CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

那覇市で36度!あすも熱中症に警戒
気象・災害・自然, 社会

那覇市で36度!あすも熱中症に警戒

2024年7月19日
2024年7月19日那覇では観測史上初最高気温が36度に達しました。県内では、7月20日も熱中症警戒アラートが発表されていて引き続き、暑さ対策など警戒が必要です。 2024年7月19日の沖縄地方は、太…
続きを読む
義理の兄を殺害・実姉を殺人未遂 被告の男に懲役20年求刑
気象・災害・自然, 社会

那覇市で36度!あすも熱中症に警戒

2024年7月19日
7月19日、那覇では観測史上初、最高気温が36度に達しました。県内では、7月19日も熱中症警戒アラートが発表されていて引き続き、暑さ対策など警戒が必要です。 2024年7月19日の沖縄地方は、太平洋高…
続きを読む
浦添市港川小学校で終業式 あすから夏休み!
教育, 社会

浦添市港川小学校で終業式 あすから夏休み!

2024年7月19日
県内のほとんどの小学校で19日、一学期の終業式が行われ、児童たちは待ちに待った夏休みの始まりに、期待に胸を膨らませていました。 このうち全校児童900人あまりの浦添市・港川小学校では、今年は熱中症対策…
続きを読む
#5 真相フカボリ!!「無人店舗を悩ませる 悪質な窃盗」
リポート, 社会

#5 真相フカボリ!!「無人店舗を悩ませる 悪質な窃盗」

2024年7月18日
県内で発生した事件事故・身近な社会問題を特集する真相フカボリです。突然ですが玉城アナウンサーは、無人店舗を利用したことはありますか? 玉城アナウンサー「利用したことあります!好きなタイミングで行く事が…
続きを読む
リュウキュウの自然 コノハチョウの裏と表
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然 コノハチョウの裏と表

2024年7月18日
続いては、「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。よろしくお願いします。 湊和雄さん「よろしくお願いします。」 今回のテーマは「コノハチョウの裏と表」です。 湊和雄さん「梅雨明け…
続きを読む
宮古島で殺人未遂
事件・事故

速報 宮古島で殺人未遂

2024年7月18日
速報です。7月18日午後、宮古島市の住宅で女性を刃物で複数回刺したとして、現場近くにいた男を殺人未遂の疑いで逮捕しました。 警察などによりますと、2024年7月18日午後2時半ごろ宮古島市内に住む80…
続きを読む
ポーランドで託児所開設の東優悟さん 支援に感謝伝える
国際, 社会

ポーランドで託児所開設の東優悟さん 支援に感謝伝える

2024年7月18日
県民などからの支援に感謝の思いを語りました。ポーランドでウクライナからの避難民のための託児所を開設している東優悟さんが7月18日会見を開きました。 東優悟さんは「(避難民が)安心して過ごしているという…
続きを読む
与那国に自衛隊機17回飛来/日米共同訓練前後24日間で
行政・地域・市町村, 社会

与那国に自衛隊機17回飛来/日米共同訓練前後24日間で

2024年7月18日
自衛隊とアメリカ軍が行う共同訓練などに伴い、与那国空港では、2024年7月23日以降の24日間で自衛隊機が17回飛来を予定していることがわかりました。 自衛隊とアメリカ軍は、7月28日から共同訓練「レ…
続きを読む
「行政と住民が協力が必要」 県警OBが警察署員らに防災講和
行政・地域・市町村, 教育, 社会

「行政と住民が協力が必要」 県警OBが警察署員らに防災講和

2024年7月18日
行政と住民が協力しあい高齢者でも安心して過ごせる福祉避難所開設の必要性などを説明しました。 災害時の対策の重要性について認識を深めてほしいと警察職員を対象とした防犯講話が、7月18日に嘉手納警察署で開…
続きを読む
ポーランドで託児所開設の東優悟さん 支援に感謝伝える
国際

ポーランドで託児所開設の東優悟さん 支援に感謝伝える

2024年7月18日
ポーランドでウクライナからの避難民のための託児所を開設している東優悟さんが会見を開き県民などからの支援に感謝の思いを語りました。 東優悟さんは「(避難民が)安心して過ごしているというのは、皆さんに迷惑…
続きを読む
316 / 4,845« First«...36...314315316317318319...324327...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 復興のキセキ4月号 琉球の赤を取り戻せ!"久志間切弁柄" 琉球の赤を取り戻せ!”久志間... 2025/04/30 に投稿された
  • 県内企業が子どもたちの食支援でお米券100万円分贈呈「スマイルライスプロジェクト」 県内企業が子どもたちの食支援でお米券10... 2025/10/30 に投稿された
  • 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた警察が集合住宅の屋上にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた... 2025/10/31 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,794)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,050)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline