CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

観光・経済, 行政・地域・市町村 今帰仁、観光

今帰仁・北山揃いぬ会

2013年8月30日
農業や観光を通じて今帰仁村を盛り上げようと、今帰仁村長や村議会議員などが高齢化がすすむ村の健康づくりや、農業の活性化、教育などについて8月30日、意見を交わしました。 出席者からは「観光客に人気のある…
続きを読む
政治 オスプレイ

アメリカ海兵隊が発表 乗員脱出後に機体炎上

2013年8月30日
アメリカネバダ州でオスプレイが着陸に失敗した事故について、アメリカ海兵隊は、現地時間の8月29日、乗員が脱出した後に機体が炎上したことを明らかにしました。 8月26日、ネバダ州で地面に叩きつけられるよ…
続きを読む
政治 オスプレイ

普天間基地 オスプレイ部隊が再編式典

2013年8月30日
アメリカ海兵隊は8月30日、普天間基地で、オスプレイを運用する部隊の再編式典を開きました。追加配備された12機のうち1機が岩国基地に残ったままでの式典開催は異例といえます。 オスプレイとCH46ヘリが…
続きを読む
事件・事故, 政治, 社会 軍用地、米軍ヘリ

軍用地転用促進基地問題協議会 米軍ヘリ墜落で政府に飛行中止を要請

2013年8月29日
8月29日のニュースQプラスです。 8月5日、宜野座村のキャンプ・ハンセンにアメリカ空軍のHH60ヘリが墜落した問題で、軍転協、軍用地転用促進基地問題協議会は、8月29日、防衛省や外務省など関係機関に…
続きを読む
事件・事故, 政治, 社会 アメリカ、オスプレイ、着陸失敗

アメリカで着陸失敗のオスプレイ 「機体激しく損傷」と地元報道

2013年8月29日
8月26日にアメリカ・ネバダ州で着陸に失敗したオスプレイは、飛行不能なほど損傷していたことが明らかになりました。 アメリカ海兵隊によりますと、機体は、カリフォルニア州のミラマー基地所属で、現地時間の8…
続きを読む
社会 人工透析、災害、県腎臓病協議会

県腎臓病協議会 災害時の人工透析の対応を県に要請

2013年8月29日
腎臓病の患者でつくる県腎臓病協議会が、8月29日、県に対し、人工透析を受けている人たちへの支援を求めました。 県腎臓病協議会の高良幸勇会長は、県に対し、台風や地震などによる停電を想定し、人工透析を行っ…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

台風15号 北北西へ

2013年8月29日
台風15号は29日午前10時現在、与那国島付近を通過し北上しているとみられます。台風15号は29日午前10時現在、与那国島の北北西110キロにあって1時間に20キロの速さで北に進んでいると見られます。…
続きを読む
政治 自民党、沖縄振興予算

自民党沖縄振興会議 政府概算要求3408億示す

2013年8月29日
自民党の沖縄振興調査会と県出身議員らでつくる美ら島議連が、28日、2014年度の予算確保に向け合同会議を開きました。 東京で開かれた合同会議には、調査会や議連のメンバーに加え、山本一太沖縄担当大臣や仲…
続きを読む
医療・福祉・健康, リポート, 社会 健康診断、長寿の島

あぶない!長寿の島 健診データから見えるもの

2013年8月28日
長寿県崩落を受けて毎月お伝えしています。「危ない!長寿の島」今月は「健康診断について」秋山さんです。 みなさんは毎年健康診断を受けているでしょうか?企業などで働く労働者は事業主が健康診断を行なう義務が…
続きを読む
教育, 社会 学校問題、体罰

体罰の根絶に向け 学校問題解決支援で協議

2013年8月28日
様々な学校問題の解決のために支援を行う専門チームが協議会を開き体罰の根絶に向けて話し合いました。 学校問題等解決支援チーム委員会は県教育庁と精神保健福祉センターや児童相談所など教育関係者ら18人で構成…
続きを読む
2,940 / 4,797« First«...36...2,9382,9392,9402,9412,9422,943...2,9492,952...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs東洋大姫路 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs... 2025/08/19 に投稿された
  • 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選手 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選... 2025/08/18 に投稿された
  • 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成 準々決勝進出 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成... 2025/08/18 に投稿された
  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • リュウグウノツカイの人工ふ化に初成功 2019/02/20 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 2025/08/18 に投稿された
  • 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖縄3連敗 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖... 2022/02/28 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (560)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,120)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,938)
  • 行政・地域・市町村 (7,813)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,986)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,396)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,012)
  • しまくとぅばで語る戦世 (142)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,963)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline