CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

文化・芸能 とぅばらーま

「とぅばらーま」大会出場かけ 予選会で52人が自慢ののど競う

2013年9月9日
来週、開催される石垣市のとぅばらーま大会への出場をかけた予選が、9月8日夜、石垣市民会館で行われました。 毎年、旧暦の8月13日に開催される石垣市のとぅばらーま大会、2013年の予選には52人が挑戦し…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 感染、レプトスピラ症

レプトスピラ症に注意

2013年9月8日
夏の時期に見られるレプトスピラ症の感染がことしも県内で確認されたことから、県が注意を呼びかけています。 レプトスピラ症は、レプトスピラと呼ばれる細菌の感染によって発症する病気で、3日から2週間ほどの潜…
続きを読む
社会 救急の日、AED、心肺蘇生

あす「救急の日」心肺蘇生やAEDなど学ぶ

2013年9月8日
9月9日の「救急の日」を前に、救急業務について知ってもらおうと8日、県内各地で救急フェアが開かれました。 このうちうるま市の救急フェアには、ドクターヘリが登場。子どもたちに人気のキャラクターが降り立ち…
続きを読む
政治 振興策、辺野古、移設

小野寺防衛大臣 辺野古区長らと会談

2013年9月8日
沖縄を訪れた小野寺防衛大臣は7日、仲井眞知事や名護市辺野古区の区長らと非公式に会談しました。 7日、小野寺防衛大臣は昼の会談に続き、夜も仲井眞知事と夕食をとりながら会談。また午後8時からは、日米両政府…
続きを読む
社会 慰安婦

宮古島 慰安婦の歴史伝える

2013年9月8日
朝鮮半島などから連れてこられた慰安婦の歴史を伝える祈念碑の建立5周年を記念する式典が7日、宮古島市で開かれました。 「アリランの碑」と「12の言語が刻む女たちの碑」は、日本と韓国の研究者らでつくる「宮…
続きを読む
政治 オスプレイ、小野寺防衛大臣

小野寺防衛大臣 来月オスプレイの県外訓練を報告

2013年9月7日
小野寺防衛大臣は9月7日に沖縄を訪れ、オスプレイの本土訓練移転を進め、沖縄の負担軽減に努めたいと強調しました。 小野寺防衛大臣はダイオキシンが検出された返還軍用地のサッカー場を視察したほか、嘉手納基地…
続きを読む
文化・芸能, 政治 標的の村、公開

ドキュメンタリー映画「標的の村」 大盛況の中 県内公開始まる

2013年9月7日
QAB制作のドキュメンタリー映画『標的の村』の公開がいよいよ9月7日から県内で始まりました。 東村高江のヘリパッド問題がテーマの映画『標的の村』はすでに東京や大阪で公開され、大きな話題を呼んでいて、7…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 国際 又吉知事公室長

又吉知事公室長 米政府に沖縄の現状伝え帰沖

2013年9月7日
名護市辺野古の埋め立て申請の知事判断を前に、ワシントンを訪れていた又吉知事公室長が6日夜に帰任しました。 9月1日から訪米していた又吉知事公室長は、ワシントンで国務省や国防総省の部長級の職員に沖縄の現…
続きを読む
文化・芸能 やんばる、薬膳料理

やんばるの食材を使い「薬膳料理」

2013年9月7日
美容や病気予防などの効果があるといわれる薬膳料理を新しいスタイルで楽しんでもらおうと、6日夜、名護市のホテルで試食会が開かれました。 試食会に並んだのは、やんばる産の野菜や食材をふんだんに使い、中国伝…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 標的の村

「標的の村」あす劇場で上映

2013年9月6日
QAB制作のドキュメンタリー映画「標的の村」いよいよ明日から那覇市と宮古島市で公開です。 東村高江のヘリパッド問題がテーマなんですが、既に公開されている東京と大阪では連日満席だそうですよ。 予想外の反…
続きを読む
2,933 / 4,797« First«...36...2,9312,9322,9332,9342,9352,936...2,9402,943...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs東洋大姫路 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs... 2025/08/19 に投稿された
  • 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選手 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選... 2025/08/18 に投稿された
  • 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成 準々決勝進出 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成... 2025/08/18 に投稿された
  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • リュウグウノツカイの人工ふ化に初成功 2019/02/20 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 2025/08/18 に投稿された
  • 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖縄3連敗 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖... 2022/02/28 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (560)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,120)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,938)
  • 行政・地域・市町村 (7,813)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,986)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,396)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,012)
  • しまくとぅばで語る戦世 (142)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,963)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline