著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

安心・安全にマリンレジャーを楽しんでほしいと糸満市で7月29日、水難事故防止を呼びかけるイベントが行われました。

このイベントは本格的なマリンレジャーシーズンを迎え、水難事故が増える恐れがあることから関係機関が連携し、事故防止を呼びかけようと行われたものです。

7月29日、糸満市の美々ビーチには糸満市や那覇海上保安部、糸満警察署の署員など約90人が参加。

那覇海上保安部の職員が、ライフジャケットの正しい着用方法について説明しビーチを訪れた人にチラシなどを配布し水難事故防止を呼びかけました。

伊集守隆糸満署長「いったん事故が起きれば悲しいことにもなりますので、(海で)遊ぶ以上は事故も含めて対策をしてもらって楽しんで欲しいなと思っています」

糸満警察署管内ではことしに入り5件の水難事故が発生していて、マリンレジャー中の観光客など2人の死亡が確認されています。