著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
東大クイズ王の登場に会場は大いに沸き立ちました。クイズを通して、生徒らに学ぶ楽しさと将来について考えるきっかけにしてもらおうと那覇市の高校で進路講演会が行われました。
那覇市の那覇国際高校で行われた進路講演会に登場したのは、東大クイズ王として様々なバラエティー番組で活躍する伊沢拓司さんです。
伊沢さんが率いる「QuizKnock」は、知ることや学ぶことの楽しさをきっかけに進路について考える機会を提供するため、全国の教育機関を訪問しています。
講演会では、まず伊沢さんが生徒らにクイズを出題。
伊沢さんは、正解した生徒のアイデアを全員で共有した上で「相手のコツを盗んで自分に合う手段を選ぶことが成功への道」だとアドバイスし、そして夢を実現するための方法について「小さな1歩の積み重ねが叶えたい夢へと繋がる」と話し、エールを贈っていました。
伊沢拓司さんは「何が求められているのかを予測して、その1歩先を行く。これはありとあらゆることに通用する攻略法です」と話しました。参加した生徒は「一歩が大切だと言っていたので、大きな目標を立てすぎないで小さな目標からちょっとずつ英語をやっていきたいと思った」と話します。
講演会を聞いた生徒は、伊沢さんのアドバイスを参考に将来について考えているようでした。