※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

嘉手納基地に隣接する自治体の長が3月20日、防衛局を訪れ、基地で行われるオスプレイの運用とパラシュート降下訓練の中止を要請しました。

嘉手納基地では2024年3月までの4か月連続で「例外的」とされるパラシュート降下訓練が行われました。

また、2023年の屋久島沖での墜落事故後、運用を停止していた普天間基地のオスプレイが3月14日には嘉手納基地へも飛来が確認されています。

こうした状況を受け、基地に隣接する嘉手納町、沖縄市、北谷町でつくる三連協が、3月20日、防衛局の伊藤局長に嘉手納基地でのパラシュート降下訓練やオスプレイの運用を行わないよう要請しました。

要請を受けた伊藤局長はオスプレイについて、アメリカ側から「安全対策の詳細は運用保全上、明らかにできない」と説明があったことを明かしました。

嘉手納町當山町長「(オスプレイは)運用された後、いろいろな不具合がどんどん出ているのが現状。住民上空を飛んでいることについて、基地周辺住民・県民も不安の払しょくは依然できていない」

三連協は嘉手納基地でのパラシュート降下や、オスプレイの運用に繰り返し抗議しています。