CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 3月 2023

那覇空港の制限区域でカッターナイフ見つかる 保安検査所やり直しで混乱
観光・経済, 社会

那覇空港の制限区域でカッターナイフ見つかる 保安検査所やり直しで混乱

2023年3月22日
3月22日朝に那覇空港で保安検査場を通過した後の搭乗区域内でカッターナイフが見つかったため、保安検査をやり直す事態に陥り、出発ロビーが一時混雑を極めました。 濱元晋一郎記者「保安検査場が封鎖されてしま…
続きを読む
笑顔と涙あふれた卒業式 渡嘉敷島留学わらびや「十五の春」
リポート 渡嘉敷島、留学、わらびや

笑顔と涙あふれた卒業式 渡嘉敷島留学わらびや「十五の春」

2023年3月21日
2021年度、QABでは渡嘉敷島留学「わらびや」の生活を1年間に亘って取材、放送しました。 その後3人の留学生が2年目、3年目の島生活を送り、受験を経てこの春、それぞれの進路に向けて旅立ちました。 島…
続きを読む
那覇医師会健康ウォーキング&那覇健康フェア
医療・福祉・健康, 社会 春分の日

那覇医師会健康ウォーキング&那覇健康フェア

2023年3月21日
3月21日は、春分の日です。那覇市で医師会が企画した健康ウォーキング大会が行われ、およそ300人の市民が汗を流しました。 濱元記者は「心地よい風が吹く絶好のウォーキン日和、公園の周りをゆっくり楽しく歩…
続きを読む
那覇市の工事現場で解体中の建物の一部が崩壊 けが人なし
事件・事故

那覇市の工事現場で解体中の建物の一部が崩壊 けが人なし

2023年3月21日
3月21日午前、那覇市で解体中の建物の壁が倒壊する事故があり、警察が付近の道路を規制するなど現場は一時騒然としました。 濱元記者は「工事現場の壁の一部が倒壊し、道をふさいでしまっています」と伝えました…
続きを読む
県とアース製薬が包括的連携協定を結ぶ
医療・福祉・健康, 社会

県とアース製薬が包括的連携協定を結ぶ

2023年3月21日
県は20日、地域の活性化と県民サービスの向上を目的にアース製薬と包括的連携協定を結びました。 この協定は感染症の予防対策への協力や子どもの健康問題対策、災害発生時の避難者支援など8項目について連携しよ…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに121人感染
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに121人感染

2023年3月21日
7日ぶりに新規感染者が100人を超えました。県内では3月21日、新たに121人が新型コロナに感染したことが分かりました。 県によりますと3月21日の新規感染者は121人で、先週より1人減り、重症化リス…
続きを読む
那覇市医師会「健康ウオーキング大会」
スポーツ, 行政・地域・市町村

那覇市医師会「健康ウオーキング大会」

2023年3月21日
那覇市で医師会が企画した健康ウォーキング大会が行われ、およそ300人の市民が汗を流しました。 濱元晋一郎記者が「心地よい風が吹く絶好のウォーキング日和、公園の周りをゆっくり楽しく歩きます」とリポートし…
続きを読む
世界共通の“バリアフリー”とは 車椅子トラベラー講演会
社会

世界共通の“バリアフリー”とは 車椅子トラベラー講演会

2023年3月21日
世界のバリアフリーについて考える機会にしてほしいと20日、うるま市の高校で講演会が開かれました。 講師は車椅子トラベラーとして世界中を旅する三代達也さんで前原高校の1,2年生およそ600人に介助者なし…
続きを読む
喜友名諒さん現役引退 盟友とともに歩んだ空手道
スポーツ

喜友名諒さん現役引退 盟友とともに歩んだ空手道

2023年3月20日
続いては、先週金曜日に引退会見を行った空手の喜友名諒さんの特集です。会見の様子は先週少しお伝えしましたが、きょうは喜友名さんだけでなくともに世界で戦ってきた3人の思いについてお伝えします。そこには3人…
続きを読む
夜空に謎の”発光”正体は…?
教育

夜空に謎の”発光”正体は…?

2023年3月20日
もしかしたら、見た方もいらっしゃるかもしれません今月10日、本島の夜空に、謎の光の玉が目撃されました。いったい、どのようなものだったのでしょうか? 夜空に、尾を引きながら流れる光の玉。途中、爆発してい…
続きを読む
8 / 22« First«...3...67891011...1518...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が2026年2月就航へ JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が... 2025/08/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,827)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,979)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline