CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2023年2月10日

オスプレイの「飛行制限」その経緯は?
リポート

オスプレイの「飛行制限」その経緯は?

2023年2月10日
アメリカ軍がオスプレイの部品交換に伴う飛行制限を実施するなか、普天間基地ではオスプレイが離着陸を繰り返しています。飛行制限が発表されて以降、普天間基地に配備された機体が部品交換の対象か否か、軍は明確に…
続きを読む
楽園の海 水中でかくれんぼ
楽園の海

楽園の海 水中でかくれんぼ

2023年2月10日
楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです本日のテーマは水中でかくれんぼです。ほっこりする話題です!海の中でカムフラージュしている生き物を2回に分けて紹介したいと思います。 水中では敵からの攻…
続きを読む
学校は脱マスク 政府の新ガイドライン 来月13日を軸に調整
行政・地域・市町村, 政治

学校は脱マスク 政府の新ガイドライン 来月13日を軸に調整

2023年2月10日
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げることに伴う感染防止対策としての「マスク着用」について新たな政府の指針案がわかり、学校での着用を求めないことなどが盛り込まれています。 新型…
続きを読む
インフルエンザ流行続く 4週連続で警報の基準超え
医療・福祉・健康

インフルエンザ流行続く 4週連続で警報の基準超え

2023年2月10日
新型コロナとともに心配なのが「インフルエンザ」です。沖縄県内で確認された患者が2642人にのぼり4週連続で警報を出す基準を基準を上回り続けています。 沖縄県によりますと1月30日から2月5日までに県内…
続きを読む
辺野古新基地建設予定地周辺の漁業権を県が除外へ
行政・地域・市町村

辺野古新基地建設予定地周辺の漁業権を県が除外へ

2023年2月10日
県は、県全域の漁業権の免許切り替えに伴い辺野古新基地建設予定地の埋立区域周辺にある臨時制限区域の漁業権を除外することにしました。 県は現在、漁業権免許の一斉切り替え手続きを進めてます。そのなかで辺野古…
続きを読む
女性円盤投げでインターハイ3連覇 那覇西・友利さんたたえる記念碑
スポーツ

女性円盤投げでインターハイ3連覇 那覇西・友利さんたたえる記念碑

2023年2月10日
陸上の円盤投げでインターハイ3連覇という偉業を成し遂げた生徒を称える記念碑が那覇西高校でお披露目されました。 「3・2・1どうぞ」 那覇西高の3年生・友利晟弓さんが女子円盤投げでインターハイ3連覇を果…
続きを読む
玉城知事 反撃能力保有のミサイル配備「断固反対」
政治

玉城知事 反撃能力保有のミサイル配備「断固反対」

2023年2月10日
自衛隊が計画している反撃能力を持つミサイルの県内配備について玉城知事は、「さらなる基地負担の増加に繋がる」として「断固反対する」との考えを示しました。 玉城知事は「反撃能力を有したミサイルの配備につい…
続きを読む
エイズ新規患者報告数が全国1位 県エイズ対策連絡協議会
医療・福祉・健康, 社会

エイズ新規患者報告数が全国1位 県エイズ対策連絡協議会

2023年2月10日
2月9日夜、県のエイズ対策連絡協議会が開かれ、2021年度の新規報告数で沖縄がHIV感染者で全国2位、エイズ患者で全国1位だったことが明らかになりました。 2月9日夜、県医師会館で開かれた県のエイズ対…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 02/10
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 02/10

2023年2月10日
県内では、2月10日新たに194人が新型コロナに感染したことが分かりました。そのうち重症化リスクの高い人に限定した人数は52人でした。先週の同じ曜日に比べて122人減り、2月10日を含めた1週間あたり…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • QABアナウンサー陣 首里の街を疾走!復興へ思いをつなぐ「すいまーいラン」 QABアナウンサー陣 首里の街を疾走!復... 2025/11/26 に投稿された
  • 「県民の関心が高まっている」PFAS健康影響の検討委員会 「県民の関心が高まっている」PFAS健康... 2025/11/26 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフィン中の水難事故か 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフ... 2025/11/26 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
  • 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2025の実施について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2... 2025/11/25 に投稿された
  • ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 2025/11/24 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • 祝100歳 のうれん市場最高齢の新垣キクさんに密着! 祝100歳 のうれん市場最高齢の新垣キク... 2025/11/25 に投稿された
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,217)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,069)
  • 行政・地域・市町村 (7,965)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,472)
  • 国際 (1,818)
  • リポート (3,114)
  • しまくとぅばで語る戦世 (199)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (35)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (65)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,136)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline